ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月12日

H7N9型鳥インフルエンザ

香川で今年初の高病原性発生が、


確認されましたね!


H5亜型だそうで~、


ヒトへの感染はそう心配いらないタイプかな?



現状怖いのは~やっぱり、


H7N9型!!


でしょうね!?


この型名聞いたら~、


用心です!!


釣りと水鳥の接点は、


おおいにありますのでね、、、運び屋にならないよう注意しましょ!!

H7N9型鳥インフルエンザ







同じカテゴリー(健康)の記事画像
蜜焼いも
海洋プラごみ
ラニーニャ現象
刻みノリ
脱抑制行動
セルフネグレクト
同じカテゴリー(健康)の記事
 蜜焼いも (2019-03-11 02:02)
 海洋プラごみ (2018-07-04 01:47)
 ラニーニャ現象 (2017-12-11 23:40)
 刻みノリ (2017-03-02 00:16)
 脱抑制行動 (2017-02-18 12:06)
 セルフネグレクト (2017-02-15 01:55)
この記事へのコメント
昨日は午前中寒く
体冷え切り鼻タラタラでした(笑)
インフルエンザもですが
風邪の運び屋にならない様
気を付けます~(^O^)
Posted by ようすけようすけ at 2018年01月15日 07:22
ようすけさん!


気を付けてても来るときゃ~来るんでしょうけどね、

そうなると殺処分された鳥たちは浮かばれんですよ、、、。
Posted by JiJiJiJi at 2018年01月15日 19:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H7N9型鳥インフルエンザ
    コメント(2)