ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月03日

ナイト・ポッパー・チヌゲーム考

Vol.86

サタデーナイトは雨と遠雷で途中撤退!

息子は前日活躍のポッパー、投げロストで~、

ドツボ~ダウン


まあ、雨の日はトップに出づらくなるので、

無理してもいいことないってことよね!

でも来ないよね~WHY??


帰りしがた川の中ライトで照らせば、

巨ボラからイナっ子らしきまで各サイズ居る居る~!

これで本命だけ居ないとかあり得んのだけどね、、、。


ということで、

ちょっとポッパーによる、ナイトトップゲームについて、

考えてみようかなというわけ!

ナイト・ポッパー・チヌゲーム考

上は私の現存勢力!

デイで活躍してるのは、左上から2番目のホタルイカかな?

息子が昨夜キビレ2匹釣ったのは、

ややくすんだ緑がかったヤツでした!


ちなみに私が夜ポッパーでチヌを釣った(実際は係留ロープでラインブレーク)

のは1回きり、40クラスが照明下で見えてたけどですね、、、。

確かくすんだ緑系のカラーでした?

ただこの時は川じゃなく、

海の小漁港!


なのでナイト ポッパー チヌ ゲーム、

可能性はゼロではない!


またちなみに、コアユスライドシンカーやら、

デブニョロやらの夜の引き波系シンペンでも、

黒鯛の実績はあるので、

もし極めることが出来れば、


ルアーロストの少ない、

安全な釣り方となるのは確実と思うんだけど、

なかなか思うようには~、

いかないわけね、、、。


多分いろんな方が挑んだんでしょうけど、

普通にシンキングやら、

ワームで釣れればわざわざ苦労する必要もないかな?


でも私はルアーロストは嫌なので、

ちょっと挑んでみようか、なんて思ってます!

ま、徒労でしょうがね?



タグ :POP-X

同じカテゴリー(チヌの釣り方)の記事画像
キビナゴ餌の釣り
ナイト・ポッパー・チヌゲーム考-2
レンジ再考
Vol.133
アイルマグネットダイエット70F
Vol.113
同じカテゴリー(チヌの釣り方)の記事
 キビナゴ餌の釣り (2020-05-06 01:26)
 ナイト・ポッパー・チヌゲーム考-2 (2018-09-07 02:27)
 レンジ再考 (2018-06-11 01:15)
 Vol.133 (2017-11-26 05:38)
 アイルマグネットダイエット70F (2017-08-15 23:20)
 Vol.113 (2016-10-20 00:55)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイト・ポッパー・チヌゲーム考
    コメント(0)