2008年07月09日
イガイな出来事
昨日夕、根掛かりさせていたイガイ回収に行った時の話し。
ラインたどって水の中へ歩いていくと、ありましたイガイスライダー!
でもナンか変!後方に付着物が・・・塩辛!?
餌の塩辛が丸のままぁ~!!??
こんなこと初めてです~!食いつく魚いなかったの?
ナンか釣れる気しなくなっちゃいました。。。。

ラインたどって水の中へ歩いていくと、ありましたイガイスライダー!
でもナンか変!後方に付着物が・・・塩辛!?
餌の塩辛が丸のままぁ~!!??
こんなこと初めてです~!食いつく魚いなかったの?
ナンか釣れる気しなくなっちゃいました。。。。


Posted by JiJi at 19:16│Comments(4)
│釣り場 川
この記事へのコメント
7月7日18:00に、川の中に(腰まで)入り、いざ戦闘。
川の中に入っているのに額には汗・汗・汗・・・。
水温20℃以上はあったはず。
急激な水温の上昇で、お魚さん達は・・・・?
湾内には、アジ子の群れがみられます。
川の生物今いずこ?
もちろん、その日の釣果は教えられません↷
川の中に入っているのに額には汗・汗・汗・・・。
水温20℃以上はあったはず。
急激な水温の上昇で、お魚さん達は・・・・?
湾内には、アジ子の群れがみられます。
川の生物今いずこ?
もちろん、その日の釣果は教えられません↷
Posted by tnysmysn at 2008年07月09日 21:01
tnysmysnさんこんばんわ~!
聞くところによりますと、夕刻から河口部でカヌーの練習やら競り舟大会の練習とその時打ち鳴らす鐘の音に驚いて溯上してこないのでは?とのことでした。
当分釣れないかも知れませんね~。。。。
聞くところによりますと、夕刻から河口部でカヌーの練習やら競り舟大会の練習とその時打ち鳴らす鐘の音に驚いて溯上してこないのでは?とのことでした。
当分釣れないかも知れませんね~。。。。
Posted by JiJi
at 2008年07月09日 21:39

えらい底の粗い釣り場ですね?
こんな釣り場ならロストが多すぎないですか?
難しい感じの釣り場ですね?
こんな釣り場ならロストが多すぎないですか?
難しい感じの釣り場ですね?
Posted by くろたろう at 2008年07月10日 22:42
くろたろうさん遅れてすみません
>えらい底の粗い釣り場ですね?
そうなんですよ、でもこういう所に限って居るんですよデカイのが。
>こんな釣り場ならロストが多すぎないですか?
ロストしすぎて戦意喪失することも多々ございます。
そこで思いついたのが、エサ付きイガイなんですよ。
根掛かりしてもエサが付いている限り、置き竿で待てば、お魚が外してくれます。
待ちくたびれて戦意喪失もありますけど~。
>難しい感じの釣り場ですね?
浅いし、流れも複雑、相手から丸見えで、根掛かりしやすい。
よい攻略法ありませんでしょうか?
>えらい底の粗い釣り場ですね?
そうなんですよ、でもこういう所に限って居るんですよデカイのが。
>こんな釣り場ならロストが多すぎないですか?
ロストしすぎて戦意喪失することも多々ございます。
そこで思いついたのが、エサ付きイガイなんですよ。
根掛かりしてもエサが付いている限り、置き竿で待てば、お魚が外してくれます。
待ちくたびれて戦意喪失もありますけど~。
>難しい感じの釣り場ですね?
浅いし、流れも複雑、相手から丸見えで、根掛かりしやすい。
よい攻略法ありませんでしょうか?
Posted by JIJI at 2008年07月15日 13:05