ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月12日

改造ルアー失敗

ルアーの改造って難しいですね~ウワーン汗

改造ルアー失敗


小さくて、飛んで、根掛かりしないルアーを作ろうということで、上。
ポッパーのフックにガン球つけてみました。
飛びますし、ポッパーの浮力で根掛かりもしませんが、ルアーが泳いでいる感じが全くしません。バイトしてきたとしても、フック率も悪そうな・・
駄目ですねガーン

キャスト後やたらとフックとラインが絡むJACKSONトラウト、下。
後方のフックに鉛の線巻き付けましたところ、絡みは激減ビックリ、しかし~、本来6Gと重い上に鉛つけましたもので、根掛かり激増~!スローリトリーブできません、よってこれも駄目!次回後方フックだけ大きめにして再トライです~!

話変わりますが、ブログ管理画面からブログ表示して、お気に入り登録してある皆さんのブログを開きコメント書き込もうとすると、打ち込めません。カーソルは出るのですがアルファベットしか打ち込めないのです?

自分の記事投稿時には何の支障もなくできるのですが・・・?

何なのでしょうか?



同じカテゴリー(改造)の記事画像
最終形態
Vol.100
アイルマグネット改造
インチク
Vol.3
初荷
同じカテゴリー(改造)の記事
 最終形態 (2019-07-30 01:19)
 Vol.100 (2017-09-05 22:23)
 アイルマグネット改造 (2017-09-05 03:10)
 インチク (2014-01-16 23:39)
 Vol.3 (2013-01-13 00:29)
 初荷 (2013-01-08 21:57)
この記事へのコメント
小さなルアーを、遠くに飛ばす・・・。私も色々とやってみました。

例えば、ラインに移動式鉛。ランカーをつけたり、フックを上向き2本

針に変えたり・・・・。

最近は、根掛りで紛失することは、まずありません。

(海底状況の観察も、毎日しておりますけど・・・。)

しかし、思い切って「攻め」きれていないのかもしれません。

PS:コメント届きましたか?
Posted by ふみさん at 2008年08月12日 09:38
ふみさんこんにちわ~

なかなかこの一本ってやつに出会えませんよね~!
このピンクのミノーなんかプライアルの3本分の値段するんですけどね・・・、なんとか元とりたいですよね!
Posted by JiJi at 2008年08月12日 13:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
改造ルアー失敗
    コメント(2)