2009年01月11日
初セイゴ
寒さと病院受診で結局、日中ヒラメ釣りには行かず。
夜のお勤めだけは行ってきました。
が、冷たい北風がビュービュー!
めちゃ厳しい状況でしたね

かなり潮が干いた頃、橋脚近くでチビライズ発見
ためしに初ポッパー投入!
3度目のライズでビビビッと来たのがコレ

久々、アタックシーンを間近で見れました。
それにしましても、このチビたちも、捕食下手ですね~!
かすりもしないジャンプ何度もしてました。
それとも、食わすのが下手だったのかな?どっちもどっちですか
夜のお勤めだけは行ってきました。
が、冷たい北風がビュービュー!
めちゃ厳しい状況でしたね


かなり潮が干いた頃、橋脚近くでチビライズ発見

ためしに初ポッパー投入!
3度目のライズでビビビッと来たのがコレ


久々、アタックシーンを間近で見れました。
それにしましても、このチビたちも、捕食下手ですね~!
かすりもしないジャンプ何度もしてました。
それとも、食わすのが下手だったのかな?どっちもどっちですか

Posted by JiJi at 00:14│Comments(4)
│ソルト
この記事へのコメント
こんにちは!
スズキもチヌも水面の捕食は苦手なようです。
ポッパーが音をたてた場所(本体は移動している!)にめがけてアタックしてくる事も多く、ちゃんと見てくれよ、、といいたくなります。
でも捕食の瞬間が見れるのはトップゲームの真骨頂ですね!!
スズキもチヌも水面の捕食は苦手なようです。
ポッパーが音をたてた場所(本体は移動している!)にめがけてアタックしてくる事も多く、ちゃんと見てくれよ、、といいたくなります。
でも捕食の瞬間が見れるのはトップゲームの真骨頂ですね!!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年01月11日 09:53
軟弱釣師さんこんにちわ~
>トップゲームの真骨頂
まさにそうですよね~!
フライってきっとこんな感じかな~?なんてね、思うんですよ~。
安定して釣果だせるんなら、ずっとやってたいです。
根掛かりほとんどありませんしね、最高なんですけど・・・。
>トップゲームの真骨頂
まさにそうですよね~!
フライってきっとこんな感じかな~?なんてね、思うんですよ~。
安定して釣果だせるんなら、ずっとやってたいです。
根掛かりほとんどありませんしね、最高なんですけど・・・。
Posted by JiJi
at 2009年01月11日 16:04

初めまして、おしんでござります。
私のつまらないブログにお越しくださった上、
コメントまで残していただき有り難うございました。
トップで出てきたときには、脳から汁が出ますよね!?
って、私はトップで一度もあげた事ないんですけどね・・・
何度か出てきた事はあるのですが、フッキングまでは至らず・・・
ま、腕も知識もないへなちょこですが、以後お見知りおきを。
また、立ち寄ります。
私のつまらないブログにお越しくださった上、
コメントまで残していただき有り難うございました。
トップで出てきたときには、脳から汁が出ますよね!?
って、私はトップで一度もあげた事ないんですけどね・・・
何度か出てきた事はあるのですが、フッキングまでは至らず・・・
ま、腕も知識もないへなちょこですが、以後お見知りおきを。
また、立ち寄ります。
Posted by おしん
at 2009年01月12日 23:01

おしんさん、ようこそいらっしゃいませ~!
>私のつまらないブログにお越しくださった上、
コメントまで残していただき有り難うございました
いえいえ、とんでもありません、、、!
私はもっぱら川チヌ狙いなんですが、居るのに食ってこないスズキは、八つ裂きにしてやりたいくらいの敵なんです。
それをいとも簡単に、しかも超ビッグなサイズを仕留められるあたり、まさにGOD HAND、神の手を持っておられますよ。雲の上の存在です。
>以後お見知りおきを
こちらこそ、よろしくお願いいたします~!
>私のつまらないブログにお越しくださった上、
コメントまで残していただき有り難うございました
いえいえ、とんでもありません、、、!
私はもっぱら川チヌ狙いなんですが、居るのに食ってこないスズキは、八つ裂きにしてやりたいくらいの敵なんです。
それをいとも簡単に、しかも超ビッグなサイズを仕留められるあたり、まさにGOD HAND、神の手を持っておられますよ。雲の上の存在です。
>以後お見知りおきを
こちらこそ、よろしくお願いいたします~!
Posted by JiJi
at 2009年01月12日 23:51
