ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月01日

八代

用事で八代へお出かけ。

八代

風は強めでしたが、日差しが妙に鋭く感じましたね。

YOU-ME TOWN(ゆめたうん)の二階バルコニーから見た八代海。
八代

このショッピングセンターができる前、ここには、千と千尋や、釜爺が居そうな、でっかい、古びた工場が建っておりまして、その工場とこの汽水域の織り成す景色がなんともいえず好きでした。

画像の橋の上、向こう側からの眺めが最高で、橋にさしかかってから、渡り終えるまでずっと見とれておりました。

橋の街灯の上には、カモメが何羽も止まりまして、それもまた、オツでしたがね~!

高速が走り、この橋を通る機会もなくなりました。
若かりし頃、得意のドライブコースにもしておりましたが・・・。
まさに諸行無常ですな!






同じカテゴリー(釣り場 川)の記事画像
春まだ?
Vol.95~7
Vol.81
川内川花火大会
川鵜
Vol.31~2
同じカテゴリー(釣り場 川)の記事
 春まだ? (2019-03-22 01:21)
 Vol.95~7 (2018-09-16 14:42)
 Vol.81 (2018-08-26 03:27)
 川内川花火大会 (2018-08-16 23:45)
 川鵜 (2018-07-07 19:33)
 Vol.31~2 (2018-05-13 23:34)
この記事へのコメント
こんばんは

この風景は…前川の最下流の橋ですね
沿線の通称「広域農道」は仕事で通ったり鹿児島遠征でも使いますよ

この傍らの旧セメント工場跡が年月を経て、こうも変わるものかと感心しております。
Posted by @のら at 2009年02月01日 21:30
@のらさん、こんばんは

>「広域農道」は仕事で通ったり鹿児島遠征でも使いますよ

私も以前は凄くお世話になったものです。
ほんと、癒しの場だったんですけどね~、、、。

>こうも変わるものかと

全く同感です。
一度、あの工場から釣り糸垂れてみたかったですよ!
釣れなくてもよいので・・・。
Posted by JiJiJiJi at 2009年02月01日 21:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八代
    コメント(2)