ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月07日

続・消耗戦

6月5日、中潮、19時41分、317CM、西風、強風

満潮時刻、雷雨雨雷

出撃するも、動けず、、、。

久々の雨、吉それとも凶?ウワーン

1時間ほどして、雨が上がり、戦闘開始。

得意の場所をランガン。

が、しかし来ない!

キババ1尾のみ怒

思い切ってサイドチェンジ!

2日続けて、アイルマグダイエット、ラインブレークさせられる。

例の底に張り付き動かなく攻撃、、、。多分ヒラメ、、、。

が、

チビタだけは好調ビックリ汗

続・消耗戦

前日とは違い、キラキラ、魚型に、連続ヒット!



続・消耗戦
続・消耗戦
続・消耗戦
続・消耗戦
続・消耗戦
続・消耗戦
そろいも揃ってチビばっか!
続・消耗戦
続・消耗戦
続・消耗戦
続・消耗戦
続・消耗戦
キビレは何処?
続・消耗戦
続・消耗戦
続・消耗戦
こりゃ、キビレはおでかけ中かもですね~?

最多記録更新の18尾、でした|!ニコニコ




同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
Vol.58
Vol.57
Vol.56
Vol.54
Vol.53
Vol.51~2
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 Vol.58 (2019-08-10 17:04)
 Vol.57 (2019-08-09 18:04)
 Vol.56 (2019-08-08 19:13)
 Vol.54 (2019-08-06 03:24)
 Vol.53 (2019-08-04 04:14)
 Vol.51~2 (2019-08-03 10:06)
この記事へのコメント
JiJiさんおはようございます


18枚ですか~大漁ですね~
このサイズならULの竿で釣ると楽しそうですね

しかしガッツリ食ってますね!
食欲満点って感じです
Posted by くろたろうくろたろう at 2009年06月07日 08:20
こんにちは!

数釣りを楽しまれたようですね!
これだけ釣れればいうことなしでしょう!
たぶん大物は後にひかえていると思いますよ!

キビレは移動しているのでしょうか?

こちらでは本チヌが入るとキビレは上流域に移ります。
Posted by 軟弱釣師 at 2009年06月07日 10:44
くろたろうさん、こんにちは~!

>ULの竿で釣ると楽しそうですね

おっしゃるとおりですね~。

私の105gの竿だとよくしなりまして

見ていた人は、最初、お~、なんて言われますが

メイタと分かると、

・・・・・・・。

^^);

>ガッツリ食ってますね

ほとんど、尻尾のほうから食ってるようです。
追尾タイプとか?

テンション最高の時は、腹側のフックに来るそうなので、まだまだですかね~?
Posted by JiJi at 2009年06月07日 10:51
軟弱釣師さん、こんにちは~!

>本チヌが入るとキビレは上流域に移ります

う~む、住み分けってことですね~?

来るやつ来るやつ、コレばっかでして・・・。

時には混じって欲しいんですけどね~!
Posted by JiJi at 2009年06月07日 11:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続・消耗戦
    コメント(4)