ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月20日

夏バテー2

8月17日夜、久々出撃!

中潮、19時58分、359CM。

20時ごろ開始、

しばらくするとyuki32さん到着。

めずらしく、yuki32さんがライトタックルビックリ

最近はデイチヌにもチャレンジ中とか!?

老人はもはやバテモードでついていけません、、、、ウワーン汗

並んで投げますが、スペシャル高潮位ウィークにもかかわらず、

相変わらずのドツボモードムカッ怒

夏バテー2
コツコツあたりはするものの・・・
夏バテー2
来るのはミニサイズばかり、、、。
まあ、ミニながら、ビチビチビチサカナ汗
と、一人前にエラ洗いしましてね、
かえって、哀れというか・・・
ガーン

このサイズのミノーイングは、チョンチョンと連続軽めのトイッチのあとフリーフォールのほうが、連続ジャーキングでキビキビ動かすより、
食いつき良い感じしましたね。。

その後、下流へとランガンしますが・・・

夏バテー2
とうとう、
夏バテー2
大物とは、
夏バテー2
めぐり合えず、
無念の納竿!


ところで、コレより少し前ですが、

同僚の筏部隊から入電!!

まず、takabouさんから、、、。

夏バテー2
めぐママさんが嫌がるほど釣って帰ってきたんだそうで怒、、、

お~っ、、、コワっ!!タラ~

立て続けに、s.hawksさんから

夏バテー2
筆頭は49CMだったそうで・・・
やりますね~!!

コノ、千両役者!!ニコニコチョキ

ほかにも、キミおじさんが年無しやら49CMやら、、、

TOMO・YOSI君も久々~!?

なんでも、

鹿児島の筏だそうで・・・・

う~む、、、、

ダゴチンに押され気味ですね~、、、、どうも、、、、ウワーン

負けずに~、と

行きたいところですが・・・・






同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
キビナゴ餌の釣り
Vol.18~20
Vol.9~10
Vol.14
岸壁・ファミリーF
オフショア・太刀釣り
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 キビナゴ餌の釣り (2020-05-06 01:26)
 Vol.18~20 (2019-05-05 01:30)
 Vol.9~10 (2016-04-23 22:41)
 Vol.14 (2012-02-07 00:01)
 岸壁・ファミリーF (2010-10-10 19:18)
 オフショア・太刀釣り (2010-08-28 21:36)
この記事へのコメント
こんにちは

毎度感心しますが、不調でも何とか釣果だけは上げられますね。
フィールドでしょうか、腕でしょうか。
熱意でしょうか。
最近チヌを浮気して青い物に走ってますが、未だ釣果無しです。
Posted by edoedo at 2009年08月20日 17:25
edoさん、こんにちは~!

>何とか釣果だけは

小型のミノー使ってる利点でしょうね~!

9CMサイズだと、多分カスリもしないだろうと思いますよ。。
Posted by JiJi at 2009年08月20日 18:26
こんばんは。
あの晩は蒸暑い夜でしたね。今日も蒸暑いです。
私は蚊取り線香がシケっていて蚊に襲われ始めたので
たまらず帰りました。
大物来ないですかね。。。
Posted by yuki32 at 2009年08月20日 18:57
yuki32さん、こんばんは~!

>大物来ないですかね

同僚に筏釣師が結構いますので、そちらの情報を聞いてますと、なんとなく

川の釣果と反比例してる気がします。

大抵、こちらの釣れてないとき、takabouさんが筏で釣った画像送ってきてるような・・・?


毎晩、川の様子は見に行ってますが、波紋は殆どボラ、セイゴですね。

音に関しては、大物の捕食音は皆無、、、。

潮位だけは恐ろしく高いですけどね、、、、。
Posted by JiJiJiJi at 2009年08月20日 19:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏バテー2
    コメント(4)