2009年09月24日
続・続・連夜の奇跡
ガナさんポイントは岸寄りでありながら強い流れが当たる流芯。
ココから対岸へと緩やかな駆け上がり状態。
従いまして、流芯を越えて向こう側へキャスト。
真正面に投げますと、着水したラインが流芯につかまり、あっという間
に下流へと流されます。
なので、ここでもアップクロス。
が、来ない、、、。
下げ進み、プライアル根がかりしそうで、トレブルを折りダブルへ
なんかもしましたが・・・。
刀折れ矢尽き・・・。
もう、これしか投げるものなかったですよ!!
100円ポッパー!!
・・・と、
数投目パシュっと~

まず来たのが~コレ
おっ?イケルじゃ~ん!?
みたいな~、、、。
そして、数投後奇跡は起こりました・・・。
やはりパシュっと軽めのヒット!
おっしゃ~、また来た~~~!
ビシュっとアワセ~~~。
と、
ズババババッ、、、、、出た~~~~~~~~~~

ドワッと潜って、今度はユッサユッサ、、、。
と、
・・・・・・・・・・ゴッゴッゴッと振動は伝わるものの~、
動かない、、、、、???
デカチヌパタ~ンか?
も一度アワセ軽く、、、。
と、
ンギャ~~~~~~~~~~~~~~~!!
そして、
ピタッ・・・・・・。
変なヤツ・・・・・。
前夜の白川スズキとは全く違う引きでした。
多分、浅い(60CM)からでしょうね?
最後は水深10CMくらいの根石の上へ、
ライン掴んでズリ上げ、タモ入れ。

重さは前日のと遜色無く、オモタ~~~~~~~~~!
ポッパー見事に飲み込んでまして、
リアフックは折れて、のどの格子状部分に引っ掛かってました。
短いペンチでしたので、取り除くのに一苦労でした。
前日並みの67CM!ゲット~!!

ですが、フロントフックはずし終えたとき、
ぎょっ!!
手間取ったわけで
もないんですが、フロントフックも折れ、ラインは火にあぶったかのような
断端、、、。

う~む、M川スズキ恐るべし~!!
ってか、
私が怖いもの知らずのトーシロなだけか、、、?
でも、このタックルマジヤバですね~、、、!
今度から4号ナイロンにします。。。
という訳で、問題の答えは~
⑤の100円ポッパー、でした~!
よっさん・さん、edoさん、見事大正解!!いや~、すばらしい!
ご回答頂いた皆様、ありがとうございました~~~~~
ちなみにですが、
帰ってフロあびて、右手親指見て、またビックリ

なんか、ヒリヒリすると思ったんですよね~、、、。
リリースのとき、親指をスズキの口の中に突っ込み
人差し指との間に下あご挟んで、ズリ下げて運んだんですが・・・・
サンドペーパーで強くこすった後みたいに・・・、
素手はやっぱり、危険ですね~
ではまた。。。
ココから対岸へと緩やかな駆け上がり状態。
従いまして、流芯を越えて向こう側へキャスト。
真正面に投げますと、着水したラインが流芯につかまり、あっという間
に下流へと流されます。
なので、ここでもアップクロス。
が、来ない、、、。
下げ進み、プライアル根がかりしそうで、トレブルを折りダブルへ
なんかもしましたが・・・。
刀折れ矢尽き・・・。
もう、これしか投げるものなかったですよ!!
100円ポッパー!!
・・・と、
数投目パシュっと~


まず来たのが~コレ

みたいな~、、、。
そして、数投後奇跡は起こりました・・・。
やはりパシュっと軽めのヒット!
おっしゃ~、また来た~~~!
ビシュっとアワセ~~~。
と、
ズババババッ、、、、、出た~~~~~~~~~~


ドワッと潜って、今度はユッサユッサ、、、。
と、
・・・・・・・・・・ゴッゴッゴッと振動は伝わるものの~、
動かない、、、、、???
デカチヌパタ~ンか?
も一度アワセ軽く、、、。
と、
ンギャ~~~~~~~~~~~~~~~!!
そして、
ピタッ・・・・・・。
変なヤツ・・・・・。
前夜の白川スズキとは全く違う引きでした。
多分、浅い(60CM)からでしょうね?
最後は水深10CMくらいの根石の上へ、
ライン掴んでズリ上げ、タモ入れ。

重さは前日のと遜色無く、オモタ~~~~~~~~~!

リアフックは折れて、のどの格子状部分に引っ掛かってました。
短いペンチでしたので、取り除くのに一苦労でした。



ですが、フロントフックはずし終えたとき、
ぎょっ!!

もないんですが、フロントフックも折れ、ラインは火にあぶったかのような
断端、、、。


う~む、M川スズキ恐るべし~!!
ってか、
私が怖いもの知らずのトーシロなだけか、、、?

でも、このタックルマジヤバですね~、、、!

今度から4号ナイロンにします。。。
という訳で、問題の答えは~
⑤の100円ポッパー、でした~!
よっさん・さん、edoさん、見事大正解!!いや~、すばらしい!
ご回答頂いた皆様、ありがとうございました~~~~~

ちなみにですが、
帰ってフロあびて、右手親指見て、またビックリ


なんか、ヒリヒリすると思ったんですよね~、、、。

リリースのとき、親指をスズキの口の中に突っ込み
人差し指との間に下あご挟んで、ズリ下げて運んだんですが・・・・
サンドペーパーで強くこすった後みたいに・・・、
素手はやっぱり、危険ですね~

ではまた。。。
Posted by JiJi at 21:17│Comments(7)
│TOPゲーム
この記事へのコメント
こんにちは
シーバスの口で作った傷、以前は勲章の様に思ってました。
だって、釣れないと出来ないモンね。
人差し指で擦りながら、重量感を思い出しニヤニヤ(病気です)
最近は左手だけですが手袋をはめてます。
もちろんサカナを持つ手は左です。
シーバスの口で作った傷、以前は勲章の様に思ってました。
だって、釣れないと出来ないモンね。
人差し指で擦りながら、重量感を思い出しニヤニヤ(病気です)
最近は左手だけですが手袋をはめてます。
もちろんサカナを持つ手は左です。
Posted by edo
at 2009年09月24日 21:35

edoさん
見事正解お見事でございました~!
>シーバスの口で作った傷、以前は勲章の様に思ってました
投網やってますと、セイゴ数十尾が群れではいったりしましてね、
そうしますと、網の目に刺さって、取れなくなるんです。
これ、はずすの大変で、大抵頭のほうに抜くんですが、暴れてエラブタの
トゲが刺さりまして、よく血だらけになってました。(手袋して投網は、する人居ないんじゃないかな?それで私も当時、ソレが普通だと思ってましたね)
なので、セイゴ捕りは嫌いだったんですが、今は・・・
必死こいて追いかけてますね~、、、
因果なものです。。。
見事正解お見事でございました~!
>シーバスの口で作った傷、以前は勲章の様に思ってました
投網やってますと、セイゴ数十尾が群れではいったりしましてね、
そうしますと、網の目に刺さって、取れなくなるんです。
これ、はずすの大変で、大抵頭のほうに抜くんですが、暴れてエラブタの
トゲが刺さりまして、よく血だらけになってました。(手袋して投網は、する人居ないんじゃないかな?それで私も当時、ソレが普通だと思ってましたね)
なので、セイゴ捕りは嫌いだったんですが、今は・・・
必死こいて追いかけてますね~、、、
因果なものです。。。
Posted by JiJi
at 2009年09月24日 22:04

残念ながら一足遅く投票には間に合いませんでした
今後もM川で腕を磨き、自己記録を更新できるよう頑張りま~す
今後もM川で腕を磨き、自己記録を更新できるよう頑張りま~す
Posted by ガナガナ at 2009年09月25日 02:50
ガナさん
お~~~~~~っ!?
とうとうROM(リード・オンリー・メンバー)脱却ですね~!!
ご活躍期待しておりますよ~!
>投票には間に合いませんでした
予想通りでしたか~?
捨てたもんじゃないですよね~
ポッパー!!
お~~~~~~っ!?
とうとうROM(リード・オンリー・メンバー)脱却ですね~!!
ご活躍期待しておりますよ~!
>投票には間に合いませんでした
予想通りでしたか~?
捨てたもんじゃないですよね~
ポッパー!!
Posted by JiJi at 2009年09月25日 08:25
好調ですね。
最近は完全にシーバスハンター状態ですね。
チヌもいいけどシーバスの引きも格別では!?
ポッパー正解だったんですね。
たしかに夜はチヌよりシーバスの方が先に反応しますよね。
最近は完全にシーバスハンター状態ですね。
チヌもいいけどシーバスの引きも格別では!?
ポッパー正解だったんですね。
たしかに夜はチヌよりシーバスの方が先に反応しますよね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年09月25日 09:08
こんにちは!
ポッパーが正解でしたか~(^^;)
しかし好調維持されてるみたいで!
次はライン強くして更なる大物仕留めて下さい!(^^)
ポッパーが正解でしたか~(^^;)
しかし好調維持されてるみたいで!
次はライン強くして更なる大物仕留めて下さい!(^^)
Posted by メガチン at 2009年09月25日 13:43
山猫さん
こんにちは~!
>完全にシーバスハンター状態ですね
ハンターってほどのことは~、、、全然です、、、。
>シーバスの引きも格別
川だとこれ以上の獲物は無いでしょうね。
>シーバスの方が先に反応
なるほどそうなんですね~?
以前ですね、スズキのボイル音で、来たのはチヌって経験ありましてね
奪い合いだったんでしょうかね?
メガチンさん
こんにちは~!
セイゴ相手に、悪戦苦闘ですよ!!まったく、、、。
>ライン強くして更なる大物
頑張ります~!!
こんにちは~!
>完全にシーバスハンター状態ですね
ハンターってほどのことは~、、、全然です、、、。
>シーバスの引きも格別
川だとこれ以上の獲物は無いでしょうね。
>シーバスの方が先に反応
なるほどそうなんですね~?
以前ですね、スズキのボイル音で、来たのはチヌって経験ありましてね
奪い合いだったんでしょうかね?
メガチンさん
こんにちは~!
セイゴ相手に、悪戦苦闘ですよ!!まったく、、、。
>ライン強くして更なる大物
頑張ります~!!
Posted by JiJi
at 2009年09月25日 18:00
