ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月25日

拝啓・筏より!

筏部隊s.hawks隊長より入電!

本日、今年の初物を~、捕獲!!
拝啓・筏より!
来ましたね~!

いきなり、年無しですか~?

手が震えたんじゃ~、、、?
拝啓・筏より!
でも、鹿児島じゃ~なかったんですね~?

ヒラ〇の~、筏!?

めちゃ、近いやン、、、。

なのにどうして~、

ホームにゃ、遡上してこないのか~??

いまだ、主役は~、コイツラダウン
拝啓・筏より!
先頭が~、70クラス、、、!

デカさと、パワーじゃ絶対負けませんが~、

喜びが・・・・ちょっと・・・・ちがうんだな~~~~。

まあ、そこら辺のとこは~、

ダゴチン論含めて~、

隊長に~、お任せいたしましょう!!ニコニコチョキ




同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
キビナゴ餌の釣り
Vol.18~20
Vol.9~10
Vol.14
岸壁・ファミリーF
オフショア・太刀釣り
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 キビナゴ餌の釣り (2020-05-06 01:26)
 Vol.18~20 (2019-05-05 01:30)
 Vol.9~10 (2016-04-23 22:41)
 Vol.14 (2012-02-07 00:01)
 岸壁・ファミリーF (2010-10-10 19:18)
 オフショア・太刀釣り (2010-08-28 21:36)
この記事へのコメント
隊長、とうとうやりましたね~!
近場の方でしたか~w(゚o゚)w

ホームでは「エイ・ナマズ・コイ」だの
こりゃ~たまらんです
どうして遡上してこないんでしょ??
不思議ですね????
Posted by マロニーマロニー at 2010年04月25日 21:41
マロニーさん!

>こりゃ~たまらんです

おっしゃるとおりでしてね~、、、。

引き波立てる、泳ぎ回る、反転する、ボイルする、、、!

まぎらわしいったら~、ありゃしない、、、!!

今年は異常に数が多いし~、、、つうか~、最近益々増えてるような~!?

ライトタックルでスレさした日にゃ~アータ、、、、それこそ、

ルアー返して~!!

ですよ、、、!

おまけに、エイが~、これまたそこらを~、ヒラヒラ~!

時々、岸に這い上がりそうにしてナンカ食ってるし~、、、!

足元に来られたら、気色悪いの何の、、、。

更に、ウナギ!!

明るいうちからにょろにょろ這い回り~、

考えられんし~、、、!


でも~、チヌだけは~、居ない!!

ナンデ????
Posted by JiJiJiJi at 2010年04月25日 22:12
こんばんは

今はただ ありがとうございます ありがとうございます!

何度もめげましたが 癒し目的に
雪を 津波を 黄砂を 桜を見届けました

釣れる雰囲気の潮ではなかったのですが
そのときだけ 神潮が流れたみたいです
(他の猛者(釣り人)の手前 泣けませんでした)  V
 
Posted by s.hawks at 2010年04月25日 23:12
s.hawks 隊長!

おめでとうございます~!

いや~、名誉勲章でも差し上げたい気分ですよ!!

> 泣けませんでした

私なら~、

丑三つ時の川で~、

ひとり~、

万歳三唱してますね、、、!!
Posted by JiJiJiJi at 2010年04月26日 01:14
次の休暇のとき、イカダ宜しくおねがいします。
道具は用意できてるんで。

チヌノッコミで沖にいるんじゃ?
終わったらエサ食いにもどってきますよ。
たぶん(汗)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年04月26日 06:20
こんにちは!

こちらもホームはエイとコイのお祭りです。
スズキとチヌは皆無です。
近頃は諦めて、2市お隣のS市で釣ってます。
チヌは水温の関係で産卵が遅れているのは確かです。
山猫さんのおっしゃる通りと思います。(祈ってます)
S市のキビレは入って来てますので釣れますが、ホームはさっぱりです。
しゅんせつが裏目に出てます。
(ヘドロの臭いをチヌ族は嫌うのだそうです!!!)
今年のホームはぼろぼろになりそうです。
Posted by 軟弱釣師 at 2010年04月26日 08:43
山猫さん!


>イカダ宜しくおねがいします。

私も道具は持ってますが~、なんせヤノイオとコダイしか

釣ったことないですからね~、、、。

マロニー師匠についてくしかないですね~、、、。

お手柔らかにです。。。



軟弱釣師さん!


>ホームはエイとコイのお祭りです

やっぱそうですか~?
似たようなものですね~!?

最近、セイゴ、フッコは~、少々来てますが、、、。

>チヌは水温の関係で産卵が遅れているのは確かです

いつ産めば良いのか、迷ってるんでしょうかね?

しっかし、チビ1尾見えないですよ!!

>ヘドロの臭いをチヌ族は嫌うのだそうです

う~っ、、、下流域はですね~、貝が死滅するほど~、

溜まってきてますよ!!

ヤバイ感じです。。。

>今年のホームはぼろぼろになりそうです

こちらも、護岸工事だらけですし~、、、

野鯉の画像でもわかりますが~、

川底に青い苔類が~、つかないですよ!!

ホント、ヤバイです!!!
Posted by JiJiJiJi at 2010年04月26日 18:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
拝啓・筏より!
    コメント(7)