ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月08日

ホーム第72戦

長潮、4時15分、244CM、東風、薄濁り。

隊長と下流の投網漁の調査してからというもの、

新規開拓すべく、出張してる訳なんですが~、

どうも、分が悪すぎ怒

狙いは当然T系なんですが~、とことんアタリとれてません!!

たまに、コツコツ来るのは~、
ホーム第72戦
コイツか!?

T系自体の魚影は~、視認は出来ませんでした。

が、雰囲気はあるんですけどね~?

折りしも、昨夜はメチャ冷え込んで、鼻水出てました、、、。

ここでは、ベイトは出てませんで~、

来るとすれば、バチ狙いで来てるヤツでしょうね?


で、失意のなかいつもの場所へもどりますと~、

超・ドシャローにベイトが来てまして~、

これに水おじさんが釣ったクラスが円運動しながら波状攻撃繰り返して

ます。サカナ汗

コレにプロップのアップクロスを仕掛けると~、

ちょうど波状攻撃の引き波と正面衝突する感じで、コツコツ~、

ショートバイト連発!

が、いつものごとく~、乗らない!!怒

引き波がライズに変わる瞬間は~、

見てて楽しいものがありますが、

ランカーあとのこのサイズですんで~、真剣みにも欠けまして~、

お遊びですね、こりゃ、、、!

ということで~、今夜もボーズ怒


ふ~む、次は何処行きましょか?


上れば、2ヶ月遅れのスモール稚鮎パターンのS系!

下れば、バチパターンなんだろうけど~、

放射冷却で、全くやる気のないT系!


あなたなら~、どっち??ウワーン





同じカテゴリー(その他)の記事画像
巣ごもり需要
家で!!
ほったらかしで、、、。
御手水(おちょうず)の森
桜町熊本バスターミナル・オープン
啓蟄
同じカテゴリー(その他)の記事
 巣ごもり需要 (2021-09-04 19:28)
 家で!! (2020-08-04 22:06)
 ほったらかしで、、、。 (2019-11-21 00:13)
 御手水(おちょうず)の森 (2019-09-22 21:39)
 桜町熊本バスターミナル・オープン (2019-09-15 02:24)
 啓蟄 (2019-02-20 01:08)
この記事へのコメント
こんにちは

>水の王者様へ
状況解説ありがとうございました
時間制約のある変則勤務の中の釣果ですね
黒マジックを持ってきますので サインを下さい(笑)

>あなたなら~、どっち??
am5:30にはO橋付近での遡上は確認できません
また、どのコースを行脚されるのか 不明です
今日の心境なら
T系でお願いします 
結果、Sが来てまたまた???…

そしてクイズ!! 皆で考えましょう(妄想好) 
Posted by s.hawks at 2010年05月08日 13:05
s.hawks 隊長!

>どのコースを行脚されるのか 不明です

基本的にはですね~、ランガンはしませんね~、
私の場合、、、。

ココには来る~!
と、踏んだところで~、投げ倒します。。。

自称、局地戦得意のゲリラですからね~。。。

>T系でお願いします 

く~っ、、、きついっすね~!!

昼間、下見しときます!!

>結果、Sが来てまたまた

うわぁ~、そこまで、読みますか~~!?

う~、見切ってますね~、このブログ!?
Posted by JiJiJiJi at 2010年05月08日 13:55
こんにちは!

頑張ってますね。

釣りにいかないと体が楽でいいです。(笑)

JiJiさんにあげる予定のレブロス全解体して洗浄したら、かえって
調子悪くなってきました。
再度解体して、原因究明中です。(汗)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年05月08日 18:14
山猫さん!

>釣りにいかないと体が楽

あ、コレ良くわかりますね~、、、!

夜勤しないだけでも~、かなり違いますよ。。。


>調子悪くなってきました。

ちょっと、そっと調子悪くても、私のOKUMAよりは~、

滑らかなんじゃ~?

>原因究明中

とことんやってくださいませ~!!
Posted by JiJiJiJi at 2010年05月08日 19:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホーム第72戦
    コメント(4)