ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月25日

ホーム第137戦

中潮、20時29分、331CM、クリア、月夜、東微風。


得意の場所。

下げに入りますと、最近お決まりの~、

引き波、、、サカナ汗

これが向かうところ、ボラが跳ね、逃げ惑う。

結構大きいボラでも~、逃げます!


で~、ジュボッ、と~、ボイルなのか、何なのか?

ボラの反転する音か??

結構聞こえるわけです。


ただスズキのドパッというのとは、全くちがいます。

で~、SAMMYでTOPから攻めますが~、PNB!


プライアルに換えて~、20分ほどしたとき。

来ましたね~、、、、ドデカチヌ、、、!!


が、2分ほどバトルして~、ようやく寄せてきたとき、

最後のエラ洗い、、、、そしてフッ、、、!

うそやろ~、、、!?なんで??


手の震えが10分ほど止まりませんでしたね~。

震えの来るチヌは45クラス以上のヤツでないと~、

そんじょそこらのヤツじゃ~、出ない症状なんですよね~!


う~、もう目前に、見えてたんですけどね、、、!

ガックシ~ZZZ…

で、最終結果ですが~、
ホーム第137戦
ホーム第137戦
ホーム第137戦
ホーム第137戦


く~、悲惨!!

それにしてもあの、引き波は?

あの音は?


訳がわからなくなって来ました~男の子エーン汗




同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
Vol.58
Vol.57
Vol.56
Vol.54
Vol.53
Vol.51~2
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 Vol.58 (2019-08-10 17:04)
 Vol.57 (2019-08-09 18:04)
 Vol.56 (2019-08-08 19:13)
 Vol.54 (2019-08-06 03:24)
 Vol.53 (2019-08-04 04:14)
 Vol.51~2 (2019-08-03 10:06)
この記事へのコメント
おはようございます

>訳がわからなくなって来ました~
私、シャットネラの世界へ行ってみます
いい意味で 訳のわからない社会からの逃避です(笑)

「絶対釣れんゾ」…船頭さん
究極のヒーリングフィッシングでしょうか?(お気楽)
Posted by s.hawks at 2010年07月25日 05:17
こんにちは!

大物は残念でしたね!
また機会がありますよ!
リベンジ期待してます。

私が良く行く大河川の本チヌ集団(フィッシュイーターです)が回遊する時ものすごいライズ音を響かせながら行進します。
ジュボッ、ボシュッとうるさいので私はチヌのマーチって呼んでます。
独特の引き波立てますよ。
コイほどの直線でなく、くるくる回りながらの引き波です。

トップで狙うのですが、出たことはありません。
小さいミノーかペンシルがマッチするんでしょうが、到底届かない距離です。
Posted by 軟弱釣師 at 2010年07月25日 09:37
こんにちは!

お久しぶりです(^^;)

デカチヌ惜しかったですね…
またリベンジされて下さい!

何かデカい集団が入って来たんじゃないですか?
Posted by メガチン at 2010年07月25日 12:02
s.hawks隊長!


結果関係なしで、夏の海釣りを満喫してきてくださいな~!

若いころなら、

夏といえば~、「海」!

無性に惹かれたものですが、、、。

行けてるうちが、人生花ざかりですよ!



軟弱釣師さん!

>チヌのマーチ

ふ~む、ここ2年はですね~、これが起きてるときは~、

入れ食いになってたと思うんですよ!

ところが、今回のは、っうか、今年はですね~、

妙なショートバイトが多く、

めちゃ、反応悪いです!

距離的には~、、、ミニペンには厳しい距離ではありますが、、、!?



メガチンさん!


>デカい集団

釣れれば、正体もわかるのでしょうが~、

釣れないですからね~、、、。

今年はまだ、一晩に二桁っていうのがありません。

ずっと、鳴かず飛ばず続いているような、、、!?

少ないチャンス逃すと、結果出ませんよね~!

一撃必殺で~、頑張ります!!
Posted by JiJiJiJi at 2010年07月25日 13:07
ショックですね〜
必ずリベンジできる時がきますよ!!!
頑張ってください。
Posted by GAMAGAMA at 2010年07月25日 18:54
GAMAさん!


ルアーが重過ぎると、沈むのが早すぎるし、根掛かり増えるし、

バイト数も減ります。

かといって、フックやリングの軽量化すれば~、バイト数は増えますが~、

飛ばないし、フックの浪費につながります。


このあたりの兼ね合いが、微妙なんですよね~!
Posted by JiJiJiJi at 2010年07月25日 21:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホーム第137戦
    コメント(6)