2019年06月01日
Vol.24
大潮の上げ!
ブレークライン上の遡上コースで~、
待ち伏せ!
もう6月ってのに、ハクパターンも起きてないような~?
至って静か、、、。
釣れない上にロストとかアホくさいので、
ダイソーミノーフローティング(改)で、
様子見!

一応チビにも~、

時合いってのは~、

あるようで~、

ひとしきり来た後は、

再び音無し~、、、。
目の前に40弱くらいの、居るのにね~、
なぜか活性低いよと、、、!
チヌにもベイトは必要ってことかな??
ブレークライン上の遡上コースで~、
待ち伏せ!
もう6月ってのに、ハクパターンも起きてないような~?
至って静か、、、。
釣れない上にロストとかアホくさいので、
ダイソーミノーフローティング(改)で、
様子見!
一応チビにも~、
時合いってのは~、
あるようで~、
ひとしきり来た後は、
再び音無し~、、、。
目の前に40弱くらいの、居るのにね~、
なぜか活性低いよと、、、!
チヌにもベイトは必要ってことかな??
タグ :ダイソーミノー・フローティング
Posted by JiJi at
04:40
│Comments(0)
2019年05月25日
Vol.23
中潮の満潮から下げ!
久しぶりに出たけど、夜はまだ寒いね~!
シャツにウインドブレーカーじゃ鼻水出たぞ、、、!
川は月夜でクリアで北西風少々そして静か!
釣れる気あんまししないね~!?
ま、いつも通り浅場にさしてくる、
比較的やる気のあるやつを~狙う!!
今回は、ノーブランドのミニクランクを試すのが、
目的だったけど、こね~、、、!!

結局、TIGA ミニミニ シンキングペンシルに、
ミニイチ~

エイボム A-クランクやらも投げたけど、
たしか1バイトのみ、、、。
イマイチ、対チヌのクランクの使い道わからんね~、、、。
ミニシンペン優位ってことは~、
たいして活性上がってないってことなのかな??
久しぶりに出たけど、夜はまだ寒いね~!
シャツにウインドブレーカーじゃ鼻水出たぞ、、、!
川は月夜でクリアで北西風少々そして静か!
釣れる気あんまししないね~!?
ま、いつも通り浅場にさしてくる、
比較的やる気のあるやつを~狙う!!
今回は、ノーブランドのミニクランクを試すのが、
目的だったけど、こね~、、、!!
結局、TIGA ミニミニ シンキングペンシルに、
ミニイチ~

エイボム A-クランクやらも投げたけど、
たしか1バイトのみ、、、。
イマイチ、対チヌのクランクの使い道わからんね~、、、。
ミニシンペン優位ってことは~、
たいして活性上がってないってことなのかな??

2019年05月12日
Vol.22
小潮の上げ!
潮位低いので、どこ狙うか?
迷うとこですけど~、
活性が上がって居そうな場所で、
待ち伏せ~!
日頃しないようなことするときは、
パイロットルアーにもってこいの~、
ダイソー ミノー フローティング!!

普通に来ますけどね、
困るのが~、ライントラブル、、、。

もうね、釣行毎回よマジで、、、絶句するわ!!
ただ、こんだけ多いと、
ライン解くのも慣れてきて~、

めったにラインカットすることもなくなったけどね、、、。
けど、イラつく~、、、!!

ライトタックルの宿命とはいえ、
どうにかならんかね、、、??
潮位低いので、どこ狙うか?
迷うとこですけど~、
活性が上がって居そうな場所で、
待ち伏せ~!
日頃しないようなことするときは、
パイロットルアーにもってこいの~、
ダイソー ミノー フローティング!!
普通に来ますけどね、
困るのが~、ライントラブル、、、。
もうね、釣行毎回よマジで、、、絶句するわ!!

ただ、こんだけ多いと、
ライン解くのも慣れてきて~、
めったにラインカットすることもなくなったけどね、、、。
けど、イラつく~、、、!!
ライトタックルの宿命とはいえ、
どうにかならんかね、、、??

タグ :ダイソーミノー・フローティング
2019年05月06日
Vol.21
大潮の上げ!
あっという間の連休でしたねぇ!
これからいよいよ初夏の陽気ってのに、
近づいていきますか、、、?
エサまでもって海行ったのに、
狙いどうりには行かず、、、。
また川に舞い戻り~!
で、ドシャローをエクスセンスクーで~、
波紋撃ち!!

海に比べりゃ水量ないし~、

見つけやすいし~、

飛距離もそう要らないし~、

なにより釣れる。。。
やっぱ海よりやりやすいわ~数段!!
あっという間の連休でしたねぇ!
これからいよいよ初夏の陽気ってのに、
近づいていきますか、、、?
エサまでもって海行ったのに、
狙いどうりには行かず、、、。
また川に舞い戻り~!
で、ドシャローをエクスセンスクーで~、
波紋撃ち!!
海に比べりゃ水量ないし~、
見つけやすいし~、
飛距離もそう要らないし~、
なにより釣れる。。。
やっぱ海よりやりやすいわ~数段!!
タグ :エクスセンス・クー
2019年05月05日
Vol.18~20
2日~4日の結果!
大潮の連戦ですが~、
川は一向に調子上がらなくて~、

たまには~、ってんで、
ファミリーで、海!!

なんだけど~、
多かったね~釣り人!!
親水護岸は、ウキ釣りメインの~、
湯の児はエギンガーだらけ、、、。
ま、想定内でしたけどね!
だからというわけではないのだけど、
まともにやって釣れる気はしなかったので、
邪道をちょっとやることに~!?

いや~、エサ使いは久々で新鮮、、、釣れる気倍増!?
塩で締めたキビナゴ使い、
太刀&イカ狙い~!!
太刀はノーシンカー一本針で~、
フグの猛攻にあい、沈没、、、。

イカ狙いのほうは、
エサ巻きテーラーにキビナゴ二本巻いて~

またまた沈没、、、1ショートバイト、、、のみ!
たまらずスプリットショットリグにかえて、

チビゴチ、、、。
悲惨、、、。
ふ~む、エサだからって釣れるかって~と、
そうじゃないよっと~、思い知らされたって~感じよね!
でもまあ、キビナゴ使った釣りは、
ファミリーフィッシングにはもってこいだと思うので、

続けてやってみたいと、思います!
大潮の連戦ですが~、
川は一向に調子上がらなくて~、
たまには~、ってんで、
ファミリーで、海!!
なんだけど~、
多かったね~釣り人!!
親水護岸は、ウキ釣りメインの~、
湯の児はエギンガーだらけ、、、。
ま、想定内でしたけどね!
だからというわけではないのだけど、
まともにやって釣れる気はしなかったので、
邪道をちょっとやることに~!?
いや~、エサ使いは久々で新鮮、、、釣れる気倍増!?
塩で締めたキビナゴ使い、
太刀&イカ狙い~!!
太刀はノーシンカー一本針で~、
フグの猛攻にあい、沈没、、、。
イカ狙いのほうは、
エサ巻きテーラーにキビナゴ二本巻いて~
またまた沈没、、、1ショートバイト、、、のみ!
たまらずスプリットショットリグにかえて、
チビゴチ、、、。
悲惨、、、。
ふ~む、エサだからって釣れるかって~と、
そうじゃないよっと~、思い知らされたって~感じよね!
でもまあ、キビナゴ使った釣りは、
ファミリーフィッシングにはもってこいだと思うので、
続けてやってみたいと、思います!
タグ :キビナゴ
2019年05月01日
令和初戦!
Vol.17~9
平成の夜、昼と令和の夜の3連戦!
釣れなかった平成最後の釣りが終わって、いよいよ令和!
次の時代を占う大事な初戦ですので、
霧雨の中、メモリアル出撃は~、
中潮の上げ!
下流域の駆け上がりをシャロール75で通し~、

とりあえず、

ボーズ逃れ!
上げ進み場所変更のルアーもエクスセンスクー70F!
ここも駆け上がり通しの、

チビ追加!
で、期待したんですが~、
残念ながら、
来たのは外道が2!!

まずはコチ!!

で、とどめがくっさ~い奴、、、。

平成最後の連敗を~、
令和の初戦でなんとか挽回と、
いう感じです~。。。
令和にも期待もてそう、、、かな!?
平成の夜、昼と令和の夜の3連戦!
釣れなかった平成最後の釣りが終わって、いよいよ令和!
次の時代を占う大事な初戦ですので、
霧雨の中、メモリアル出撃は~、
中潮の上げ!
下流域の駆け上がりをシャロール75で通し~、
とりあえず、
ボーズ逃れ!
上げ進み場所変更のルアーもエクスセンスクー70F!
ここも駆け上がり通しの、
チビ追加!
で、期待したんですが~、
残念ながら、
来たのは外道が2!!
まずはコチ!!
で、とどめがくっさ~い奴、、、。
平成最後の連敗を~、
令和の初戦でなんとか挽回と、
いう感じです~。。。
令和にも期待もてそう、、、かな!?
2019年04月27日
Vol.16
小潮の満潮前後!
GW初日!
急冷して北西風ビュー~~!!
ライトタックルにゃ~拷問の状況よね~、、、、。
いつもの側だとアゲインストなんで、
サイドチェンジして、
小場所狙い!
水深無いし~、
狙いはチヌが7割って感じなんで、
根掛かり必至よねってんで~、
ルアーはダイソー ミノー フローティング モスラバージョン(改)
まあ、最悪チビチヌでもOKだったですが~、
連続トィッチに~、グッときて直後のエラ荒い~、、、!!

釣られるの2度目みたいなキズついてますね~?

まあでも静まりかえってたので、
完全想定外でした!!
最近はたま~に音を聞いてただけだったので、
今回は顔も拝めてよかったですよ、ほんと。。。
ま、可能性はゼロじゃ~ないってことで~、
気を抜かない事でしょうね~だいじなのは!?
GW初日!
急冷して北西風ビュー~~!!
ライトタックルにゃ~拷問の状況よね~、、、、。
いつもの側だとアゲインストなんで、
サイドチェンジして、
小場所狙い!
水深無いし~、
狙いはチヌが7割って感じなんで、
根掛かり必至よねってんで~、
ルアーはダイソー ミノー フローティング モスラバージョン(改)
まあ、最悪チビチヌでもOKだったですが~、
連続トィッチに~、グッときて直後のエラ荒い~、、、!!
釣られるの2度目みたいなキズついてますね~?
まあでも静まりかえってたので、
完全想定外でした!!
最近はたま~に音を聞いてただけだったので、
今回は顔も拝めてよかったですよ、ほんと。。。
ま、可能性はゼロじゃ~ないってことで~、
気を抜かない事でしょうね~だいじなのは!?
タグ :ダイソーミノー・フローティング
2019年04月26日
Vol.15
小潮の上げ!
ボラ群れ依然として居座り、
うるさいのなんの、、、!!
殆どが車のヘッドライトに驚いた感じだけど、
たまにね、混じるわけですよ!
ホントに追ってるのが!
あとはこれを仕留められるか否か!?
まだ少ないのでね~、
なかなか当たらんけど、
ボラスレじゃないアタリもたま~にあるので~、
もうちょい活性上げてくれ~と、
叫びたい気分ですな!!
浅いので、シンキング投げられず、
シャロール75投げ倒しの~、
ミニイチ~、、、。

あとちょっとなんだけどな~、、、食わね~、、、。
ボラ群れ依然として居座り、
うるさいのなんの、、、!!
殆どが車のヘッドライトに驚いた感じだけど、
たまにね、混じるわけですよ!
ホントに追ってるのが!
あとはこれを仕留められるか否か!?
まだ少ないのでね~、
なかなか当たらんけど、
ボラスレじゃないアタリもたま~にあるので~、
もうちょい活性上げてくれ~と、
叫びたい気分ですな!!
浅いので、シンキング投げられず、
シャロール75投げ倒しの~、
ミニイチ~、、、。
あとちょっとなんだけどな~、、、食わね~、、、。
タグ :シャロール
Posted by JiJi at
02:20
│Comments(0)
2019年04月25日
Vol.14
中潮の上げ!
今年一番の、ボラ、ボラ、ボラ~!
時折30CMオーバー大群がズザザザ~

ま、壮観!!
後ろからドでかいのが悠然と泳いでるんだろうね~、逃げ方半端ね~!!
1発だけ重低音ボイル遠くで聞こえたけど、
私のDストリーム Dキラーズ波切72Sの、
手に負えるようなやつじゃ~なかったね~、、、。
突然の雷雨に追い立てられるようにして、
退散したとさ、、、。

今回もチビイチ~、、、。
今年一番の、ボラ、ボラ、ボラ~!
時折30CMオーバー大群がズザザザ~


ま、壮観!!
後ろからドでかいのが悠然と泳いでるんだろうね~、逃げ方半端ね~!!
1発だけ重低音ボイル遠くで聞こえたけど、
私のDストリーム Dキラーズ波切72Sの、
手に負えるようなやつじゃ~なかったね~、、、。
突然の雷雨に追い立てられるようにして、
退散したとさ、、、。
今回もチビイチ~、、、。
タグ :波切
Posted by JiJi at
01:25
│Comments(0)
2019年04月23日
Vol.13
中潮の下げ!
全然盛り上がってない、月夜の晩!
懐かしのルアー、
Dキラーズ Dストリーム 波切72S引っさげ、
波紋撃ち!!
このルアーかって投げてたのが、
2011年当時だから~、
8年も経ったのか!?
はやいもんだね~、、、。
たしかPE使いだしたころで、
結べず、抜けてロストやら、根ズレやら、
挙句がバックラと、大変な時期でもあったぞと、、、!
けどこのルアーは実績多数でしてね、
結構シーバス、チヌ両方釣った覚えがありますね!!
かってのようには、川も釣れなくなってきて~、
再登場というわけだけど~、
劇的に何かが変わるということは~、

なかったですね、、、。
ただ、気温のせいか、
反応は幾分増えたような~?
次の闇夜に期待、、、かな?
全然盛り上がってない、月夜の晩!
懐かしのルアー、
Dキラーズ Dストリーム 波切72S引っさげ、
波紋撃ち!!
このルアーかって投げてたのが、
2011年当時だから~、
8年も経ったのか!?
はやいもんだね~、、、。
たしかPE使いだしたころで、
結べず、抜けてロストやら、根ズレやら、
挙句がバックラと、大変な時期でもあったぞと、、、!
けどこのルアーは実績多数でしてね、
結構シーバス、チヌ両方釣った覚えがありますね!!
かってのようには、川も釣れなくなってきて~、
再登場というわけだけど~、
劇的に何かが変わるということは~、
なかったですね、、、。
ただ、気温のせいか、
反応は幾分増えたような~?
次の闇夜に期待、、、かな?
タグ :波切
Posted by JiJi at
02:09
│Comments(0)
2019年04月22日
Vol.11~2
土日の結果!
大潮の2連戦!
ですけど~、初日はセイゴに翻弄されて、ホゲ!
日曜は今年初のデイ トップ チヌゲーム!!

見えてますけど~黄ビレが、、、。
何故追わないかね~、ポッパーもペンシルも??

フグ3のみ、、、。
夜になって再出撃で久々に波切投入!
橋脚アップクロス!

またセイゴのみ、、、。
ハクがもう少し群れて遡上してくれんかね~?
一気に活性上がりそうだけど、、、??
大潮の2連戦!
ですけど~、初日はセイゴに翻弄されて、ホゲ!
日曜は今年初のデイ トップ チヌゲーム!!
見えてますけど~黄ビレが、、、。
何故追わないかね~、ポッパーもペンシルも??
フグ3のみ、、、。
夜になって再出撃で久々に波切投入!
橋脚アップクロス!
またセイゴのみ、、、。
ハクがもう少し群れて遡上してくれんかね~?
一気に活性上がりそうだけど、、、??
タグ :波切
Posted by JiJi at
01:31
│Comments(0)
2019年04月20日
Vol.9~10
大潮の2連戦!
放射冷却で夜は冷えるけど、
天気は悪くないし、
ベイトもセスジボラ級がいて、
大物がついてても不思議じゃないけど~、
良くないね~今年は!!

のっけからセイゴ狙い、、、。

それでも反応悪い気がするね!
数も少ない!!

二日でセイゴ3のみ!
このままの調子で行かれたら~、
えらいこっちゃ、、、!!
稚鮎ダメでもハクでも来れば、
またコロッと好転するかもですけどね、
今は、つらすぎですね~!!
放射冷却で夜は冷えるけど、
天気は悪くないし、
ベイトもセスジボラ級がいて、
大物がついてても不思議じゃないけど~、
良くないね~今年は!!
のっけからセイゴ狙い、、、。
それでも反応悪い気がするね!
数も少ない!!
二日でセイゴ3のみ!
このままの調子で行かれたら~、
えらいこっちゃ、、、!!
稚鮎ダメでもハクでも来れば、
またコロッと好転するかもですけどね、
今は、つらすぎですね~!!
Posted by JiJi at
02:12
│Comments(0)
2019年04月18日
Vol.7~8
中潮の2連戦!
火曜は寝坊して満潮後3時間して出てみりゃ~、
すっかり潮ひいて水ないし~、、、。
馬の瀬的な盛り上がりの下流側、
コアユ スライドシンカーで撃ちまわり~、
のせきれず、初ホゲ~
ったく、3時間でこんなにひいてたかな、、、??
浅くなるのがやたら早く感じるぞと、、、!
水曜は満を持して、上流側!!
行ったけど、雰囲気ないな~、、、。
夕刻下見じゃセスジボラはかなりいたけど~、
稚鮎やら、ハクやらは~、いるのやら、わからん、、、。
ともあれ、下げに入り、
月夜の波紋撃ち!!
投入するはシャロール75F SSR!
ローリング特化のシャローランナーなんで、
ただ巻き~!!

何度かショートバイトとセイゴバラシしたあと、

やっとのったぞ、、、。
まあ、このサイズでもデカいほうみたいなので、
ルアー、ミニミニリップレスに交換して~、
これまた、セイゴバラシ数回後、

16番フックでスリリングにこのサイズ寄せたぞと、、、!

めでたしってとこじゃないでしょかね!?
大潮に期待しましょ。。。
火曜は寝坊して満潮後3時間して出てみりゃ~、
すっかり潮ひいて水ないし~、、、。
馬の瀬的な盛り上がりの下流側、
コアユ スライドシンカーで撃ちまわり~、
のせきれず、初ホゲ~

ったく、3時間でこんなにひいてたかな、、、??
浅くなるのがやたら早く感じるぞと、、、!
水曜は満を持して、上流側!!
行ったけど、雰囲気ないな~、、、。
夕刻下見じゃセスジボラはかなりいたけど~、
稚鮎やら、ハクやらは~、いるのやら、わからん、、、。
ともあれ、下げに入り、
月夜の波紋撃ち!!
投入するはシャロール75F SSR!
ローリング特化のシャローランナーなんで、
ただ巻き~!!
何度かショートバイトとセイゴバラシしたあと、
やっとのったぞ、、、。
まあ、このサイズでもデカいほうみたいなので、
ルアー、ミニミニリップレスに交換して~、
これまた、セイゴバラシ数回後、
16番フックでスリリングにこのサイズ寄せたぞと、、、!
めでたしってとこじゃないでしょかね!?
大潮に期待しましょ。。。
2019年04月14日
Vol.6
小潮の上げ!
遡上コースで待ち伏せ攻撃!
コアユスライドシンカーでトップからスタート!
下流行くか、上流行くかで迷ったけど、
下流側じゃカスリもせん、、、。
潮が低いんで、遡上しないことも考えての、
ことだったけど、
無駄だったか?
ただ上流側も、

セイゴが多くて、
大物の気配は、

なかったね~、、、。

ちなみに、セイゴ来たのは~、
ノーブランドのミニシンペンでした~!
遡上コースで待ち伏せ攻撃!
コアユスライドシンカーでトップからスタート!
下流行くか、上流行くかで迷ったけど、
下流側じゃカスリもせん、、、。
潮が低いんで、遡上しないことも考えての、
ことだったけど、
無駄だったか?
ただ上流側も、
セイゴが多くて、
大物の気配は、
なかったね~、、、。

ちなみに、セイゴ来たのは~、
ノーブランドのミニシンペンでした~!
タグ :ミニシンペン
Posted by JiJi at
03:24
│Comments(0)
2019年04月13日
Vol.5
前日同様、小潮の上げ!
満ち込みにのり徐々に騒がしくなるベイトパターンを、
駆け上がりで待ち伏せ!
って感じですけどね、
放射冷却で、寒いのなんの、、、。
出てはいるけど、小型やし~、
反応も鈍かった~、、、!!
コアユスライドシンカー、クー、シャロールのローテで、
3フッキング、2バレ~、、、。
最初のコアユにセイゴきただけでした

マジで寒かった~!!
満ち込みにのり徐々に騒がしくなるベイトパターンを、
駆け上がりで待ち伏せ!
って感じですけどね、
放射冷却で、寒いのなんの、、、。
出てはいるけど、小型やし~、
反応も鈍かった~、、、!!
コアユスライドシンカー、クー、シャロールのローテで、
3フッキング、2バレ~、、、。
最初のコアユにセイゴきただけでした

マジで寒かった~!!
Posted by JiJi at
01:53
│Comments(0)
2019年04月12日
Vol.4
小潮の上げ!
よその県じゃ雪降ってるとか?
こちらも冷えたけどそうまで風ないし、
昨夜は雨も降ってたし~、出てみた!
ベイトは~?
居るね~。。。
結構増えてる、、、最近じゃ!!
浅いのでコアユスライドシンカーのトップ攻撃から!
セイゴクラス何度か出るも~のらず、、、。
トップ下、シマノ エクスセンスクー70F!
チェンジして数投で~ドパッ

久々の手ごたえ~~。。。

こりゃ、始まってますね~おそらく!
稚鮎パターン!!

葉桜に変わる頃~、
良い季節となりますね~。。。
よその県じゃ雪降ってるとか?
こちらも冷えたけどそうまで風ないし、
昨夜は雨も降ってたし~、出てみた!
ベイトは~?
居るね~。。。
結構増えてる、、、最近じゃ!!
浅いのでコアユスライドシンカーのトップ攻撃から!
セイゴクラス何度か出るも~のらず、、、。
トップ下、シマノ エクスセンスクー70F!
チェンジして数投で~ドパッ


久々の手ごたえ~~。。。
こりゃ、始まってますね~おそらく!
稚鮎パターン!!
葉桜に変わる頃~、
良い季節となりますね~。。。
2019年04月09日
Vol.3
花冷えだか、放射冷却だか知らんけど、
前日からすれば急冷の寒さ、、、。
昼は夏みたいだったけどね~、
夜釣りはまだまだ厳しいわね!
中潮の下げに出て、
流心脇のシャロール ダウンクロス!
明るくてクリアで浅いせいか?
中型ボイル出てるんだけど~、
食わせられず、、、。
まあけど、食うやつも居るわけですよ、意外とね!

しっかし、岩を巻かれてやばかったですよ!
どうにも動かずに、外れたかと思ったけど、
しばらくして動き出してくれて、
なんとかGET~!

めちゃ浅くても食うから不思議ですね、コイツ!
ただ毎日釣れる種類が違う、、、同じルアーで、、、?
やっぱ微妙、、、。
前日からすれば急冷の寒さ、、、。
昼は夏みたいだったけどね~、
夜釣りはまだまだ厳しいわね!
中潮の下げに出て、
流心脇のシャロール ダウンクロス!
明るくてクリアで浅いせいか?
中型ボイル出てるんだけど~、
食わせられず、、、。
まあけど、食うやつも居るわけですよ、意外とね!
しっかし、岩を巻かれてやばかったですよ!
どうにも動かずに、外れたかと思ったけど、
しばらくして動き出してくれて、
なんとかGET~!
めちゃ浅くても食うから不思議ですね、コイツ!
ただ毎日釣れる種類が違う、、、同じルアーで、、、?
やっぱ微妙、、、。
2019年04月08日
Vol.2
かなり温かくなった、
中潮の下げ!
居ますね~、なにやらベイトが!
目立つのはセスジボラ級だけど~、
それより小さめのも追われてるような~?
稚鮎だと嬉しいけど?
普通にダウンクロスのつもりだけど、
流れ回してるのかも?
シャロールの見た目アップクロスで~、
数バイトあったけど~、
ノリきれず~、チビイチ~、、、。

やっぱ、この時期鉄板の~、
上流側じゃなきゃ釣りきらんかな?
通り道ならどこで来てもよさそうだけどね、、、?
中潮の下げ!
居ますね~、なにやらベイトが!
目立つのはセスジボラ級だけど~、
それより小さめのも追われてるような~?
稚鮎だと嬉しいけど?
普通にダウンクロスのつもりだけど、
流れ回してるのかも?
シャロールの見た目アップクロスで~、
数バイトあったけど~、
ノリきれず~、チビイチ~、、、。
やっぱ、この時期鉄板の~、
上流側じゃなきゃ釣りきらんかな?
通り道ならどこで来てもよさそうだけどね、、、?
タグ :シャロール
Posted by JiJi at
01:14
│Comments(0)
2019年04月07日
Vol.1
平成最後の年の初撃ち~!
昨年の12月以来だから、4か月ぶりの釣り!
天気?
潮?
気温?
服装?
ラインローラー掃除して~、て
結構出るまで時間かかってるよっと!
冷静に考えりゃ、釣りも結構面倒くさ~い、、、。
大潮の下げに出て雰囲気探れば、
ライトタックル殺しの東風強くて橋がうなってるぞと、、、。
また昼と違って寒いのなんの、、、。
桜が散るこの時期は、
なんたって稚鮎パターンと思うのだけど、
見てる限りじゃ大したドラマ起きてない、静かなモノ!
居残りシーバス狙ってコアユスライドシンカーのTOP攻撃から~!
ベイトはセスジボラ級の小さな群れ!!
風で良く飛ぶけど、方向が限られるね~、、、。
結果、小型1バイトのみ~~!
で、レンジ下げてシャロール投入!
このルアー細身で結構飛ぶけど、
アピールは弱い!
なんだけど~、チヌが来るのよね!
話変わるけど、昨年中のロスト総数は1のみだったけど~、
浅場で走られての瀬ズレでこのルアー無くしたのよね、、、!!
思い出すと腹立つ、、、!!

というわけで、
今回はボーズ逃れのみ、、、。
浅場の小型チヌ、
3バイト1フッキング1GET!

ま、今年の初戦としては~、、、微妙だね~、、、。
次は、桜シーバス狙いで、
場所かえてみようかね?
昨年の12月以来だから、4か月ぶりの釣り!
天気?
潮?
気温?
服装?
ラインローラー掃除して~、て
結構出るまで時間かかってるよっと!
冷静に考えりゃ、釣りも結構面倒くさ~い、、、。
大潮の下げに出て雰囲気探れば、
ライトタックル殺しの東風強くて橋がうなってるぞと、、、。
また昼と違って寒いのなんの、、、。
桜が散るこの時期は、
なんたって稚鮎パターンと思うのだけど、
見てる限りじゃ大したドラマ起きてない、静かなモノ!
居残りシーバス狙ってコアユスライドシンカーのTOP攻撃から~!
ベイトはセスジボラ級の小さな群れ!!
風で良く飛ぶけど、方向が限られるね~、、、。
結果、小型1バイトのみ~~!

で、レンジ下げてシャロール投入!
このルアー細身で結構飛ぶけど、
アピールは弱い!
なんだけど~、チヌが来るのよね!
話変わるけど、昨年中のロスト総数は1のみだったけど~、
浅場で走られての瀬ズレでこのルアー無くしたのよね、、、!!
思い出すと腹立つ、、、!!
というわけで、
今回はボーズ逃れのみ、、、。
浅場の小型チヌ、
3バイト1フッキング1GET!
ま、今年の初戦としては~、、、微妙だね~、、、。
次は、桜シーバス狙いで、
場所かえてみようかね?
タグ :シャロール