2019年07月25日
Vol.47
小潮の満潮前後!
ドシャローのストラクチャー絡み!
水はもういつも通りのクリア!
けどベイトは~、2~3センチクラスが、
居るのは居ますね!
アユは~、おらんね~!!
見えすぎるので、
アイルマグネットダイエット70F(改)の黒系投入!
リップほとんどないのに時折底擦るくらいのとこ!

追い食いしてきたのは~、

チビチヌ、、、。
その後もショートバイト多数!!
だけど~、ノラナイ、バレるの~

繰り返し、、、
マジイラつく~!!

ひとつはこのシマイサキが~、
原因かも~しれませんね?
ドシャローのストラクチャー絡み!
水はもういつも通りのクリア!
けどベイトは~、2~3センチクラスが、
居るのは居ますね!
アユは~、おらんね~!!
見えすぎるので、
アイルマグネットダイエット70F(改)の黒系投入!
リップほとんどないのに時折底擦るくらいのとこ!
追い食いしてきたのは~、
チビチヌ、、、。
その後もショートバイト多数!!
だけど~、ノラナイ、バレるの~
繰り返し、、、

マジイラつく~!!
ひとつはこのシマイサキが~、
原因かも~しれませんね?

2019年07月24日
Vol.46
小潮の満潮前後!
前回と同じ場所!
濁りが殆どなくなって、
アタリは減って、ショートバイトが増えると、、、。
瀬の淵のドシャローを、
アイルマグネットダイエット70F(改)
投入してスロー引き!
流れ早いので、引けば潜りすぎる~!

潜れば底擦るし~、

程度がムズイ!
よさげなドラグ出しもあったけど~、
スプール指で押さえたら、バレたと、、、。
んでもってバラスと~、
途端にアタリ無くなるのよね~、

昨夜のアタリカラーも投げたけど、

1発で上げないと、
小場所は、途端にダメだね~、、、。
前回と同じ場所!
濁りが殆どなくなって、
アタリは減って、ショートバイトが増えると、、、。
瀬の淵のドシャローを、
アイルマグネットダイエット70F(改)
投入してスロー引き!
流れ早いので、引けば潜りすぎる~!
潜れば底擦るし~、
程度がムズイ!
よさげなドラグ出しもあったけど~、
スプール指で押さえたら、バレたと、、、。
んでもってバラスと~、
途端にアタリ無くなるのよね~、
昨夜のアタリカラーも投げたけど、
1発で上げないと、
小場所は、途端にダメだね~、、、。

Posted by JiJi at
18:51
│Comments(0)
2019年07月23日
Vol.45
中潮の下げ!
今年の梅雨もいよいよあけますか?
最後の増水パターンかも?
ってんで~、先日の場所!
ストラクチャー絡みにシマノ エクスセンスクー投入!
マジすぐ来て、

楽勝ムード~。。。

が、後続皆無~
増水パターン最後くらい行っとくか?
で、ザ~ザ~水のうるさい場所へ行ってみることに!
最近行ってないので、
底の状態分からんわけ~!
かつ増水なので、何が沈んでるかも、
怖くてしょうがないと、、、
こういう時は、
ダイソー ミノー フローティング!!
タマに出るボイルと波紋に~、
絨毯爆撃!!

流れ早いんで、
殆ど流すだけ!

いきなり丸飲み、、、!

今日のロッドはモアザン デーモンフッカーⅡだったけど、

チヌにせよ

キビレにせよ

バラシ減ったかも?

なんて、気のせいかな?

というわけで、
ラス梅雨増水パターンは、
三種盛り、大漁で~お開き!、
めでたしでした~
次から熱帯夜の釣りになりますか?
やだね~、、、。
今年の梅雨もいよいよあけますか?
最後の増水パターンかも?
ってんで~、先日の場所!
ストラクチャー絡みにシマノ エクスセンスクー投入!
マジすぐ来て、
楽勝ムード~。。。
が、後続皆無~

増水パターン最後くらい行っとくか?
で、ザ~ザ~水のうるさい場所へ行ってみることに!
最近行ってないので、
底の状態分からんわけ~!
かつ増水なので、何が沈んでるかも、
怖くてしょうがないと、、、

こういう時は、
ダイソー ミノー フローティング!!
タマに出るボイルと波紋に~、
絨毯爆撃!!
流れ早いんで、
殆ど流すだけ!
いきなり丸飲み、、、!
今日のロッドはモアザン デーモンフッカーⅡだったけど、
チヌにせよ
キビレにせよ
バラシ減ったかも?
なんて、気のせいかな?
というわけで、
ラス梅雨増水パターンは、
三種盛り、大漁で~お開き!、
めでたしでした~

次から熱帯夜の釣りになりますか?
やだね~、、、。
2019年07月21日
Vol.44
中潮の下げ!
アプリ版のYAHOO 雨雲レーダー見て、
大丈夫、雨は降らないと、
確認して出たノニですね~、
ポイント着いたと同時に容赦なしの雷雨~

ったくウソっぱちレーダーとか、
信じた自分が愚かだった、、、
ずぶ濡れ、、、。
こんだけ濡れたら上げずに帰れるかって~の!!
だけどね~、
剣屋 Dキラーズ Dストリーム 波切 72S投入して、
ストラクチャー絡みにアップクロス!
水はいい感じに濁ってて、
1投目からヒット~~で、
のっけからバラシ、、、
どうにかならんかね、このバラシ地獄、、、!!
その後もバラシまくり、
あまりに降るのもあって、
避難方々場所変更!
次はダウンに遠投!

ここでも続くバラシ地獄も~、

なんとか、

食材は~、

確保!
しっかし、ずぶ濡れに見合うかな~、
これで、、、??
アプリ版のYAHOO 雨雲レーダー見て、
大丈夫、雨は降らないと、
確認して出たノニですね~、
ポイント着いたと同時に容赦なしの雷雨~


ったくウソっぱちレーダーとか、
信じた自分が愚かだった、、、

ずぶ濡れ、、、。
こんだけ濡れたら上げずに帰れるかって~の!!
だけどね~、
剣屋 Dキラーズ Dストリーム 波切 72S投入して、
ストラクチャー絡みにアップクロス!
水はいい感じに濁ってて、
1投目からヒット~~で、
のっけからバラシ、、、

どうにかならんかね、このバラシ地獄、、、!!
その後もバラシまくり、
あまりに降るのもあって、
避難方々場所変更!
次はダウンに遠投!
ここでも続くバラシ地獄も~、
なんとか、
食材は~、
確保!
しっかし、ずぶ濡れに見合うかな~、
これで、、、??
タグ :波切
2019年07月20日
Vol.43
大潮の下げ!
昨夜は根掛かりに伴うラインカットで、
ライン足りんくなって、仕方なく帰宅したけど、
結構居た気がして、後ろ髪ひかれる思いでしたけど、
ああいう時は替えスプール欲しいなと思うねぇ~!
で、今夜は台風前で蒸し暑く、風少々強め!
というわけで、
重量のあるマリブ68から投入!
ラインブレーク上1投目から~、

このところの定番、
30弱ヒラセイゴっぽい体高あるやつ!
うちのにライン送ったら、
沢山釣れ!!
なら、釣らなんたい
ということで、
投入するは、セイゴキラーのDキラーズ波切72S!
思ったほど風の影響なくて、
狙い通り飛ぶんだけど~バレる、、、




このさいロッド買うかな!?

多分倍くらいバレとるもんね~、
ノルマはギリ達成したけど、
さてどうしよう?
弾かないソフトな竿、欲しいな~、、、。
昨夜は根掛かりに伴うラインカットで、
ライン足りんくなって、仕方なく帰宅したけど、
結構居た気がして、後ろ髪ひかれる思いでしたけど、
ああいう時は替えスプール欲しいなと思うねぇ~!
で、今夜は台風前で蒸し暑く、風少々強め!
というわけで、
重量のあるマリブ68から投入!
ラインブレーク上1投目から~、
このところの定番、
30弱ヒラセイゴっぽい体高あるやつ!
うちのにライン送ったら、
沢山釣れ!!
なら、釣らなんたい

ということで、
投入するは、セイゴキラーのDキラーズ波切72S!
思ったほど風の影響なくて、
狙い通り飛ぶんだけど~バレる、、、

このさいロッド買うかな!?
多分倍くらいバレとるもんね~、
ノルマはギリ達成したけど、
さてどうしよう?
弾かないソフトな竿、欲しいな~、、、。
2019年07月19日
Vol.41~2
大潮連戦!
同じ大潮でも水曜は雨前で~、
気圧低下のせいか、
1セイゴバラシのみロスト1、大轟沈~
で、木曜に回収しに行ったけど、
スコールみたいのがひどくてですね、
タマタマ止んで濡れずに回収できたのは奇跡!
そんでもって満潮前に出てみりゃ、
濁ってるじゃん、、、
しかも結構出てる!!
山の方で降ったみたいね~。。。
中流域の足場の良い所の際狙い!
投入するはマリブ68!
例のセイゴがすぐ来るけど、
例によってバラシ、、、
跳ね対策のロッド下げポジションはやっぱバレやすいのか!?
次はかがんで水面との高低差少なくしといて~、
ロッドは上向きポジション!!

やっと止まった、、、。
ま、居るのはこんなサイズじゃないんだけど、、、。
掛けきらんね~

来なくていいときは来るのね~、、、。

シーバスとちがうボイル出てたので、
チヌ系も大きいのが居たはずなんだけど~、
今夜はダメ、、、!!

塩焼き用に波切で2匹釣って、

お持ち帰り!
雨の恩恵もこの程度しか受け取れんようじゃ~、
まだまだね
同じ大潮でも水曜は雨前で~、
気圧低下のせいか、
1セイゴバラシのみロスト1、大轟沈~

で、木曜に回収しに行ったけど、
スコールみたいのがひどくてですね、
タマタマ止んで濡れずに回収できたのは奇跡!
そんでもって満潮前に出てみりゃ、
濁ってるじゃん、、、

しかも結構出てる!!
山の方で降ったみたいね~。。。
中流域の足場の良い所の際狙い!
投入するはマリブ68!
例のセイゴがすぐ来るけど、
例によってバラシ、、、

跳ね対策のロッド下げポジションはやっぱバレやすいのか!?
次はかがんで水面との高低差少なくしといて~、
ロッドは上向きポジション!!
やっと止まった、、、。
ま、居るのはこんなサイズじゃないんだけど、、、。
掛けきらんね~

来なくていいときは来るのね~、、、。
シーバスとちがうボイル出てたので、
チヌ系も大きいのが居たはずなんだけど~、
今夜はダメ、、、!!
塩焼き用に波切で2匹釣って、
お持ち帰り!
雨の恩恵もこの程度しか受け取れんようじゃ~、
まだまだね

2019年07月15日
Vol.40
中潮の干潮前後!
土曜の夜は宝川内の土石流災害以来かの、
激流でしたよ!
久々サイレンも鳴り響きましてね、
わずかその前1~2時間前、
覗きに行ったときは、
いたって普通だったんだけど~、
サイレン後に行けば、
土手に近づくのに恐怖覚えるほどの、
流れる音、スピードでしたよ!!
見てて思ったけど、
ああいう時、橋の上を渡るのも、
超危険だね~、
運転中は気づかないでしょうけど!
脇から見てれば、
こっちがハラハラしますよ!!
で、日曜の夜ですが~、
濁りはいい感じの薄濁りでして、
けど明暗部見てても、
流されアユは見えなかったね~、
アレが居れば劇的に釣り場も変わるけど~、
早々に帰郷されましたでしょうか?
ただ下げの一瞬だけ、
あたりがセイゴボイルで騒がしくなったんですが、
ホント一瞬、、、!
しかも、バイト全くとれんし、、、。
干潮前サイドチェンジして、前回同様の
ストラクチャーがらみのセイゴ狙い!
Pyリップレスにすぐ30サイズ来るけど、
そこからが~、
バラシ地獄
前回のようなマイクロにかわり、
3~40CMクラス、
掛けて寄せるまではいいんだけど、
上げようかすれば外れる、
5~6回続いて、まじ地団駄踏むよ、、、踵が痛い、、、。
ルアーは波切72Sだったけど、
このサイズシーバスには細軸過ぎかな??
バレ過ぎ!!
干潮過ぎて、
上げ早期!
風向きも変わって西風!
投げづらいアゲインストなので、
少し重めのローリングベイト77SSSと、
マリブ68を投げてみることに!
両方ともリフト&フォールで使う。。。
まずロりべですが、
すぐ底すりましてね~、危険と判断して、
マリブ68と交換!
ネーミングからならマリブのほうが、
根掛かりしそうだけど、
実際は逆でしたね!

浅場でシンペンとして使うなら、

断然マリブ68のほうが使いやすいし、
チヌの反応も良かったように思うです!
ローリングベイト使うなら、
やっぱ66SSSのほうが安全な感じしました!
しっかし、
何で波切72Sはバレまくりだったかな?

最近、クロステージから、
モアザンARとデーモンフッカーⅡにロッド変えてるんですが、
両方とも硬いロッドでね~、
それも影響してるかな~??
疲れる結果でした、、、。
土曜の夜は宝川内の土石流災害以来かの、
激流でしたよ!
久々サイレンも鳴り響きましてね、
わずかその前1~2時間前、
覗きに行ったときは、
いたって普通だったんだけど~、
サイレン後に行けば、
土手に近づくのに恐怖覚えるほどの、
流れる音、スピードでしたよ!!
見てて思ったけど、
ああいう時、橋の上を渡るのも、
超危険だね~、
運転中は気づかないでしょうけど!
脇から見てれば、
こっちがハラハラしますよ!!
で、日曜の夜ですが~、
濁りはいい感じの薄濁りでして、
けど明暗部見てても、
流されアユは見えなかったね~、
アレが居れば劇的に釣り場も変わるけど~、
早々に帰郷されましたでしょうか?
ただ下げの一瞬だけ、
あたりがセイゴボイルで騒がしくなったんですが、
ホント一瞬、、、!
しかも、バイト全くとれんし、、、。
干潮前サイドチェンジして、前回同様の
ストラクチャーがらみのセイゴ狙い!
Pyリップレスにすぐ30サイズ来るけど、
そこからが~、
バラシ地獄

前回のようなマイクロにかわり、
3~40CMクラス、
掛けて寄せるまではいいんだけど、
上げようかすれば外れる、
5~6回続いて、まじ地団駄踏むよ、、、踵が痛い、、、。
ルアーは波切72Sだったけど、
このサイズシーバスには細軸過ぎかな??
バレ過ぎ!!
干潮過ぎて、
上げ早期!
風向きも変わって西風!
投げづらいアゲインストなので、
少し重めのローリングベイト77SSSと、
マリブ68を投げてみることに!
両方ともリフト&フォールで使う。。。
まずロりべですが、
すぐ底すりましてね~、危険と判断して、
マリブ68と交換!
ネーミングからならマリブのほうが、
根掛かりしそうだけど、
実際は逆でしたね!
浅場でシンペンとして使うなら、
断然マリブ68のほうが使いやすいし、
チヌの反応も良かったように思うです!
ローリングベイト使うなら、
やっぱ66SSSのほうが安全な感じしました!
しっかし、
何で波切72Sはバレまくりだったかな?
最近、クロステージから、
モアザンARとデーモンフッカーⅡにロッド変えてるんですが、
両方とも硬いロッドでね~、
それも影響してるかな~??
疲れる結果でした、、、。
2019年07月13日
Vol.39
長潮の上げ!
雨前のまったりした気候!
ラインブレーク上を音も無く、
ぽつぽつ遡上しては来るのが、
濁ってないので見えてますが、
ショートバイト数回のみで上げられず、、、。
白っぽく見えるチヌ系なので、
多分黄ビレ!
投入するはエクスセンス クー70F!
なんだけど、
以前の増水時の草木の漂着残ってて~、
根掛かり四苦八苦~!
この時期の草木の引っかかってるのが、
乱す流れと、
魚の波紋は似てまして、
浅いと特に間違うのよね~、、、。
上げ進んでも、
状況は変わらず、
活性は低いとみて、
ボーズ逃れの最終兵器!
ジャクソン ピグミー リップレス、Pyリップレス48mm 3.9g!
投入してストラクチャー脇通し!

と、マイクロ地獄、、、。

ミニどもが来てはバレ、、、。
遠投で一度はよさげも来ましたが、
根に潜られバラシ、、、つかん、、、。
更に上げ進み、
瀬の上!
シャロール通しで~、
ここも、ショートバイトはあったけど~、
のせられず、

マイクロに沈む、、、。
ったく、外は今大雨ですが~、
この分だとかなり濁りそうですけどね、
雨の恩恵頼みとか、
長くやってりゃ、
情けない限りですわ、、、!
雨前のまったりした気候!
ラインブレーク上を音も無く、
ぽつぽつ遡上しては来るのが、
濁ってないので見えてますが、
ショートバイト数回のみで上げられず、、、。
白っぽく見えるチヌ系なので、
多分黄ビレ!
投入するはエクスセンス クー70F!
なんだけど、
以前の増水時の草木の漂着残ってて~、
根掛かり四苦八苦~!
この時期の草木の引っかかってるのが、
乱す流れと、
魚の波紋は似てまして、
浅いと特に間違うのよね~、、、。

上げ進んでも、
状況は変わらず、
活性は低いとみて、
ボーズ逃れの最終兵器!
ジャクソン ピグミー リップレス、Pyリップレス48mm 3.9g!
投入してストラクチャー脇通し!
と、マイクロ地獄、、、。
ミニどもが来てはバレ、、、。
遠投で一度はよさげも来ましたが、
根に潜られバラシ、、、つかん、、、。

更に上げ進み、
瀬の上!
シャロール通しで~、
ここも、ショートバイトはあったけど~、
のせられず、
マイクロに沈む、、、。
ったく、外は今大雨ですが~、
この分だとかなり濁りそうですけどね、
雨の恩恵頼みとか、
長くやってりゃ、
情けない限りですわ、、、!

Posted by JiJi at
17:44
│Comments(0)
2019年07月07日
Vol.38
中潮の下げ!
極薄濁りとなり、雨の恩恵ももうないぞと、
いうことなんだけど、
潮位高いので、
いつもより上流覗きに行ったけど、
なんも気配せんかった、、、。
堰の上はウナギ釣りでもしてるのか?
やたらライトつけてうろついてるみたいだけど、
釣れたのかな?
余裕に見えますな!!
ま、人はどうでもいいけど、
今夜も音がせんね~
ストラクチャーがらみの深場に、
ローリングベイト投げ込んで、
サーチするも、フグのみ、、、マジヤバ、、、!
こいつが最初に来るとろくなことない!!
今夜も案の定シブかった~!!
水深あるうちは、2セイゴバラシ、、、。
ボーズ逃れに確実に上げたいとこだったけど、
元気バリバリですわ、チビさんたちは!
下げ進み、シャロー ナイト チニング!!
まずは波切72Sから!

来るには来たけど、

このところのこのサイズ連荘は、
一体何を意味するのか??
例年ならこの雨の時期は楽勝モードでしてね、
40台がもっと楽に来るはずなんだけど~、
10CM足りんのばっか、、、
さらに下げ進み、
シャロール75SSR投入!!
この時合いなら、
シャローに反転流ゴワッとか出なくちゃいかんのよ、
本来なら!
ところが波紋も見るからに小さくて、
探すのに一苦労

居てもこのサイズって、

なんか、痩せてるし哀れだな~
居るけど、腕が悪くて釣れんというなら、
まだ望みはあるんだけどね~!?
極薄濁りとなり、雨の恩恵ももうないぞと、
いうことなんだけど、
潮位高いので、
いつもより上流覗きに行ったけど、
なんも気配せんかった、、、。
堰の上はウナギ釣りでもしてるのか?
やたらライトつけてうろついてるみたいだけど、
釣れたのかな?
余裕に見えますな!!
ま、人はどうでもいいけど、
今夜も音がせんね~

ストラクチャーがらみの深場に、
ローリングベイト投げ込んで、
サーチするも、フグのみ、、、マジヤバ、、、!
こいつが最初に来るとろくなことない!!
今夜も案の定シブかった~!!
水深あるうちは、2セイゴバラシ、、、。
ボーズ逃れに確実に上げたいとこだったけど、
元気バリバリですわ、チビさんたちは!
下げ進み、シャロー ナイト チニング!!
まずは波切72Sから!
来るには来たけど、
このところのこのサイズ連荘は、
一体何を意味するのか??
例年ならこの雨の時期は楽勝モードでしてね、
40台がもっと楽に来るはずなんだけど~、
10CM足りんのばっか、、、

さらに下げ進み、
シャロール75SSR投入!!
この時合いなら、
シャローに反転流ゴワッとか出なくちゃいかんのよ、
本来なら!
ところが波紋も見るからに小さくて、
探すのに一苦労

居てもこのサイズって、
なんか、痩せてるし哀れだな~

居るけど、腕が悪くて釣れんというなら、
まだ望みはあるんだけどね~!?
2019年07月06日
Vol.37
中潮の下げ!
薄~く濁りが残ってますけど、
下げ潮の流れが強くなってきても、
ボイルなし、、、。
ベイトは~、まだ居るのかな?
アユ、、、??
とにかく潮は大きいので、
ローリングベイト66SSSから!
最初にフグ来てどんだけたったろうか?
60オーバーシーバス、、、タモから逃走、、、。
でもそっからが真の地獄で~、
ノーバイト、音無しの構え、、、
下げ進んで、波切72Sにかえて~、
波紋撃ち!!

ったく、大物逃がして、ミニとか、
ハラワタ煮えくり返りそう!!
ただボーズ逃れ成功で~、
気は楽になって、続行!

すると時合いか!?

似たようなサイズが、きはじめて~、
さらにシャロール75Fに変えて、

ただ流すのみ!

結構明確な、

ひったくるような強いアタリあるのだけれど~、

サイズは伸びず、、、
ま、釣れただけでも~、
幸運だったという感じかな?
薄~く濁りが残ってますけど、
下げ潮の流れが強くなってきても、
ボイルなし、、、。
ベイトは~、まだ居るのかな?
アユ、、、??
とにかく潮は大きいので、
ローリングベイト66SSSから!
最初にフグ来てどんだけたったろうか?
60オーバーシーバス、、、タモから逃走、、、。

でもそっからが真の地獄で~、
ノーバイト、音無しの構え、、、

下げ進んで、波切72Sにかえて~、
波紋撃ち!!
ったく、大物逃がして、ミニとか、
ハラワタ煮えくり返りそう!!

ただボーズ逃れ成功で~、
気は楽になって、続行!
すると時合いか!?
似たようなサイズが、きはじめて~、
さらにシャロール75Fに変えて、
ただ流すのみ!
結構明確な、
ひったくるような強いアタリあるのだけれど~、
サイズは伸びず、、、

ま、釣れただけでも~、
幸運だったという感じかな?

2019年07月05日
Vol.36
大雨後の大潮の下げ!
梅雨の中休みって感じですね、
鹿児島の方には悪いけど、
今回は豪雨災害は間一髪避けられたようで、
一安心、、、ま、いずれ我が身ですが、、、。
で、濁りもとれたホーム河川に出てみれば、
流されアユが~居りますね!
ただイマイチ、ボイルがね~、、、。
とりあえず深いのでローリングベイト66SSS投入して、
アユ群れ下を通す!
が、やっぱり反応鈍いね~、
こういう時は場所的に、
堰のほうが来そうなきがしますね!?
私のお膝元は、
どちらかというと、
通り道に近いかと、、、?
となると通る時合いってのが、
大事でしょうか?

また反応あるコースってのも、
限られてて、

要するに、
渋いわけね~コレが!

でもって、
どうやらガイド割れてるみたいで、
ライン切れ~
戦意喪失して退散、、、ドヅカ~~~ン!!
梅雨の中休みって感じですね、
鹿児島の方には悪いけど、
今回は豪雨災害は間一髪避けられたようで、
一安心、、、ま、いずれ我が身ですが、、、。
で、濁りもとれたホーム河川に出てみれば、
流されアユが~居りますね!
ただイマイチ、ボイルがね~、、、。
とりあえず深いのでローリングベイト66SSS投入して、
アユ群れ下を通す!
が、やっぱり反応鈍いね~、
こういう時は場所的に、
堰のほうが来そうなきがしますね!?
私のお膝元は、
どちらかというと、
通り道に近いかと、、、?
となると通る時合いってのが、
大事でしょうか?
また反応あるコースってのも、
限られてて、
要するに、
渋いわけね~コレが!
でもって、
どうやらガイド割れてるみたいで、
ライン切れ~

戦意喪失して退散、、、ドヅカ~~~ン!!

タグ :ローリングベイト66SSS
2019年06月29日
Vol.35
中潮の上げ!
いよいよ梅雨突入の~、
山で降った雨で、川は濁り、
水の色だけ見ていれば、
もう勝ったも同然~、みたいな、、、
ところがね~、激のつく渋さなわけねコレが!!
ここ撃ってノーバイト??あり得ん、、、!!
鉄板ブレークラインでどのくらい粘ったかな?
腕疲れた~
エクスセンスクーにはじまり、
浅場じゃ危険なミニシンペンまで投入して、
コチっぽい1バレのみ、、、。
最近行ってない、深場側にサイドチエンジすれば、
一発重低音ボイル~!!

上げ潮は薄濁りだったので、
水中で反転する体高のあるギラッが見える!
スズキ間違いなし!
つけてたPYリップレス通すも、
ショートバイトのみ、、、。
キビレも足元の組石に沿って鯉みたく、
寄ってくるけど、
ロッド動かした途端逃げたぞと、、、
ここはミニルアーでこかなりの水圧感じて、、
沈みづらかったのね~、
もう少し重いローリングベイトでも、
投げればよかったかもですが~、
投げたことないとこじゃ~、
イマイチ気が進まんのよね~!
で、PYリップレス継続して、かつ、
広範囲にチヌ狙い!





2度ほど、今のは良さげ!ってアタリあるも~、
のせられず、
ミニで、ボーズのがれがやっとの状況!
総じて、居ないわけじゃないけど~、
活性はかなりイマイチ、、、。
表面にもほとんど出ないので、
チョット水深あっても、
見切られず食わすことが出来れば~、
良いかも、、、?
ただやっぱ根掛かり怖いのでね~、
練習が必要!!
いよいよ梅雨突入の~、
山で降った雨で、川は濁り、
水の色だけ見ていれば、
もう勝ったも同然~、みたいな、、、

ところがね~、激のつく渋さなわけねコレが!!
ここ撃ってノーバイト??あり得ん、、、!!
鉄板ブレークラインでどのくらい粘ったかな?
腕疲れた~

エクスセンスクーにはじまり、
浅場じゃ危険なミニシンペンまで投入して、
コチっぽい1バレのみ、、、。
最近行ってない、深場側にサイドチエンジすれば、
一発重低音ボイル~!!


上げ潮は薄濁りだったので、
水中で反転する体高のあるギラッが見える!
スズキ間違いなし!
つけてたPYリップレス通すも、
ショートバイトのみ、、、。
キビレも足元の組石に沿って鯉みたく、
寄ってくるけど、
ロッド動かした途端逃げたぞと、、、

ここはミニルアーでこかなりの水圧感じて、、
沈みづらかったのね~、
もう少し重いローリングベイトでも、
投げればよかったかもですが~、
投げたことないとこじゃ~、
イマイチ気が進まんのよね~!
で、PYリップレス継続して、かつ、
広範囲にチヌ狙い!
2度ほど、今のは良さげ!ってアタリあるも~、
のせられず、
ミニで、ボーズのがれがやっとの状況!
総じて、居ないわけじゃないけど~、
活性はかなりイマイチ、、、。
表面にもほとんど出ないので、
チョット水深あっても、
見切られず食わすことが出来れば~、
良いかも、、、?
ただやっぱ根掛かり怖いのでね~、
練習が必要!!
タグ :ピグミーリップレス
2019年06月23日
Vol.33~4
金、土の結果!
前回の予想通り、中潮の金曜は、
ドツボ、、、。
釣れない時って音がしないね~!?
特にベイトもなんも居なくても、
チヌは昼間見えてるので、
来てもおかしくないんだけど~、
来ないね~、、、。
下げ進むまで撃ち続け、

シャロールに外道キスのみ、、、。
金曜日は場所をかえて、
ボラ群れがわじゃわじゃ騒がしい場所!
魚信求めて真打波切72S!
と、今度はボラスレだかショートバイトだか、
わからんのが多発!

挙句がよさげはバレて、

来るのはチビばっかしの~、

いつ以来か分からん、

同日2個ロスト~

ったく、シンキングはこれだからいやになるね、、、。
前回の予想通り、中潮の金曜は、
ドツボ、、、。
釣れない時って音がしないね~!?
特にベイトもなんも居なくても、
チヌは昼間見えてるので、
来てもおかしくないんだけど~、
来ないね~、、、。
下げ進むまで撃ち続け、
シャロールに外道キスのみ、、、。
金曜日は場所をかえて、
ボラ群れがわじゃわじゃ騒がしい場所!
魚信求めて真打波切72S!
と、今度はボラスレだかショートバイトだか、
わからんのが多発!
挙句がよさげはバレて、
来るのはチビばっかしの~、
いつ以来か分からん、
同日2個ロスト~

ったく、シンキングはこれだからいやになるね、、、。
Posted by JiJi at
03:17
│Comments(0)
2019年06月20日
Vol.32
月夜の中潮の下げ!
風はさざ波立つ程度、
湿度も無く過ごしやすい感じ!
でもってベイトっ気も無しで~、
あんまり釣れる気はせんかった。
ま、チビセイゴは跳ねてるようなので、
まずはボーズ逃れでもってんで~、
跳ねた方へ最近定番のサーチベイト!
ローリングベイト66SSS!!
リフト&フォール織り交ぜてねちっこく引けば~、
ググッと~、
一瞬止まったような感じになったけど~、
次の瞬間ドラグがギャ~~!!

エラ荒い無しでしたので、
連夜のフラットフィッシュかと思いきや~、
魚の側面がギラッ!

魚っ気ないとこから、
思いもよらぬ奴が来ちゃうんだなコレが、、、!
ま、要するにマグレだな、、、。
あとは、チビらしき2バレに、
チビいちで、終了!

コチかチヌ狙いで行ってるんだけど、
なかなか渋い感じですよ、次はホゲそうな予感ムンムンです~
しっかし、梅雨入りってしましたっけ??
風はさざ波立つ程度、
湿度も無く過ごしやすい感じ!
でもってベイトっ気も無しで~、
あんまり釣れる気はせんかった。
ま、チビセイゴは跳ねてるようなので、
まずはボーズ逃れでもってんで~、
跳ねた方へ最近定番のサーチベイト!
ローリングベイト66SSS!!
リフト&フォール織り交ぜてねちっこく引けば~、
ググッと~、
一瞬止まったような感じになったけど~、
次の瞬間ドラグがギャ~~!!

エラ荒い無しでしたので、
連夜のフラットフィッシュかと思いきや~、
魚の側面がギラッ!
魚っ気ないとこから、
思いもよらぬ奴が来ちゃうんだなコレが、、、!
ま、要するにマグレだな、、、。
あとは、チビらしき2バレに、
チビいちで、終了!
コチかチヌ狙いで行ってるんだけど、
なかなか渋い感じですよ、次はホゲそうな予感ムンムンです~

しっかし、梅雨入りってしましたっけ??
タグ :ローリングベイト66SSS
2019年06月19日
Vol.31
小雨の大潮の下げ!
たいして降ってるわけじゃないけど、
肌寒くて、
カッパ代わりのジャンパー着てても、
そう暑くは感じない!
なんか不思議な年ですね~!?
新潟の皆様、お気の毒ですね、
度重なる災害、心中お察し申し上げます!
これ以上変な年にならないことを祈るばかりです・・・。
で、釣りのほうは~、
ローリングベイトから深場を探り、
妙なショートバイト続いた後、

ひったくり~、、、!!
エラ荒いなしの激しい首ふりで、
なんとなくわかるようになりました、、、外道、、、!!

おしぃ~~もうちょいで大台!?
しっかし最近コチが良く来る!?
な~んもベイトっ気ないのにね、、、?
その後は中型のなにか2匹バラシ、

下げ進んだところで、
お開きとなりました!
まあでも無事帰れてなにより。。。
いまどき何が起きるかわからんですもんね、、、。
たいして降ってるわけじゃないけど、
肌寒くて、
カッパ代わりのジャンパー着てても、
そう暑くは感じない!
なんか不思議な年ですね~!?
新潟の皆様、お気の毒ですね、
度重なる災害、心中お察し申し上げます!
これ以上変な年にならないことを祈るばかりです・・・。
で、釣りのほうは~、
ローリングベイトから深場を探り、
妙なショートバイト続いた後、
ひったくり~、、、!!
エラ荒いなしの激しい首ふりで、
なんとなくわかるようになりました、、、外道、、、!!
おしぃ~~もうちょいで大台!?
しっかし最近コチが良く来る!?
な~んもベイトっ気ないのにね、、、?
その後は中型のなにか2匹バラシ、
下げ進んだところで、
お開きとなりました!
まあでも無事帰れてなにより。。。
いまどき何が起きるかわからんですもんね、、、。
タグ :ローリングベイト66SSSコチ
2019年06月12日
Vol.30
長潮の上げ早期!
激浅い駆け上がり!
デカボラとデカ鯉がスレまくる、
超危険地帯~!!
ダイワ シャロール75Fのスロージャーク、、、?
ってあるのかな?
何しろ浅いのでスローに引いて、
沈まないようにしながら無理やり通す~、
と、グイッときてピタッ、、、動かん、、、??
根掛かりか大物かどっちだ?
と、首ふりしたあとドラグがギャ~~!!

あと、クリアすべきは外道の可能性!
見えてる外道が鯉にせよデカいんだこれが、、、。
寄せては出され~やっと寄せれば、
体側がギラっとはしないんですね~、
同時にボラの可能性もなくなり~、

上がってきたのは~、
やっぱ外道、、、それもデカい、、、。

しっかし、セイゴや、チヌも目の前素通りしていくので~、
素直にゃ~喜べないね~こりゃ、、、
激浅い駆け上がり!
デカボラとデカ鯉がスレまくる、
超危険地帯~!!
ダイワ シャロール75Fのスロージャーク、、、?
ってあるのかな?
何しろ浅いのでスローに引いて、
沈まないようにしながら無理やり通す~、
と、グイッときてピタッ、、、動かん、、、??
根掛かりか大物かどっちだ?
と、首ふりしたあとドラグがギャ~~!!


あと、クリアすべきは外道の可能性!
見えてる外道が鯉にせよデカいんだこれが、、、。
寄せては出され~やっと寄せれば、
体側がギラっとはしないんですね~、
同時にボラの可能性もなくなり~、
上がってきたのは~、
やっぱ外道、、、それもデカい、、、。
しっかし、セイゴや、チヌも目の前素通りしていくので~、
素直にゃ~喜べないね~こりゃ、、、

2019年06月09日
vol.29
土曜の結果!
小潮でも最高潮位3M越すという、
不思議な日でしたけど、
重低音ボイル出てまして、
クリアで凪だもので、
見えるんですね、
人様からも!
進行方向にロりべ撃ち、リフト&フォール!
直後にククッとあたったけどね~、
ノラズ、、、。
その後駆け上がり丹念に攻めるも~、

来たのはミニのキビレちゃ~ん!
何度かショートバイトよさげも来たんだけど、
ノセラレズ~欲求不満のやな感じ~
こういう時はルアーかえても、
あんまり変わらないのかね?
PYリップレスにかえてチヌ狙いしても、

外道やし、、、。
波切72Sにかえても~

やっぱミニやし!

よさげはのらんしで~、

結局チビのみに終わる!

ベイトはセスジボラ級が少々って感じで、
それについて大物がたまにといったところか?
チヌはコンスタントにいるのだけれど、
重低音聞かされると~、色気が出て、
調子崩すのがね~、毎度のことだけど!
なおりませんね
小潮でも最高潮位3M越すという、
不思議な日でしたけど、
重低音ボイル出てまして、
クリアで凪だもので、
見えるんですね、
人様からも!
進行方向にロりべ撃ち、リフト&フォール!
直後にククッとあたったけどね~、
ノラズ、、、。
その後駆け上がり丹念に攻めるも~、
来たのはミニのキビレちゃ~ん!
何度かショートバイトよさげも来たんだけど、
ノセラレズ~欲求不満のやな感じ~

こういう時はルアーかえても、
あんまり変わらないのかね?
PYリップレスにかえてチヌ狙いしても、
外道やし、、、。
波切72Sにかえても~
やっぱミニやし!
よさげはのらんしで~、
結局チビのみに終わる!
ベイトはセスジボラ級が少々って感じで、
それについて大物がたまにといったところか?
チヌはコンスタントにいるのだけれど、
重低音聞かされると~、色気が出て、
調子崩すのがね~、毎度のことだけど!
なおりませんね

Posted by JiJi at
23:35
│Comments(0)
2019年06月08日
Vol.28
雨後の中潮の満潮前後!
九州北部が東北南部より梅雨入り遅れてるのは、
史上初なんだとかで、
前夜の大雨、暴風は一時的なものか?
さすがに出れなかったですが~、
今夜は勇んで行きましたよ~。。。
梅雨入りせんでも、前回申しました通り、
最盛期突入してるようなので、
加えて良い濁りとくれば~、
行かないわけがないと!
上げに入り、
ストラクチャーそばを、
最近サーチベイト化しているローリングベイト66SSSで探る!
潮位はあるので、バイブでも根掛かりはしないのよね!
なんだけど~、

ミニいちのみ~
流れが足りないか??
活性は高くないとふんで、
ルアーはジャクソンのPYリップレスに変更して、
ランガンでナイト チヌ ゲーム!!
暗いので頼りは音と、
下見での状況!
居ないことはない、、、絶対に~の信念のもと投げ続ける!

飛距離は出ないけど、
高確率にボーズ逃れさせてくれる、

まあ、チニングルアーとしてはめちゃスタンダードで使いやすいですよ。。。

本来は、海の五目釣り用なのかな?
なんでも来るようなので、

持っといて損しないルアーって感じで持ち歩いてます。。。
狙い通りに上げれたので、
元のとこ帰って、
真打のDストリーム Dキラーズ 波切72S投入!
このルアーはシーバスにも効くので、
おとといもセイゴフッコ複数来てたので、
大き目のシーバス、ちょっと期待したんですけどね、、、。

やっぱ来たのはチヌでした!

ま、予想以上に大漁だったので、
贅沢は言えんですけどね。。。
九州北部が東北南部より梅雨入り遅れてるのは、
史上初なんだとかで、
前夜の大雨、暴風は一時的なものか?
さすがに出れなかったですが~、
今夜は勇んで行きましたよ~。。。
梅雨入りせんでも、前回申しました通り、
最盛期突入してるようなので、
加えて良い濁りとくれば~、
行かないわけがないと!

上げに入り、
ストラクチャーそばを、
最近サーチベイト化しているローリングベイト66SSSで探る!
潮位はあるので、バイブでも根掛かりはしないのよね!
なんだけど~、
ミニいちのみ~

流れが足りないか??
活性は高くないとふんで、
ルアーはジャクソンのPYリップレスに変更して、
ランガンでナイト チヌ ゲーム!!
暗いので頼りは音と、
下見での状況!
居ないことはない、、、絶対に~の信念のもと投げ続ける!
飛距離は出ないけど、
高確率にボーズ逃れさせてくれる、
まあ、チニングルアーとしてはめちゃスタンダードで使いやすいですよ。。。
本来は、海の五目釣り用なのかな?
なんでも来るようなので、
持っといて損しないルアーって感じで持ち歩いてます。。。
狙い通りに上げれたので、
元のとこ帰って、
真打のDストリーム Dキラーズ 波切72S投入!
このルアーはシーバスにも効くので、
おとといもセイゴフッコ複数来てたので、
大き目のシーバス、ちょっと期待したんですけどね、、、。
やっぱ来たのはチヌでした!
ま、予想以上に大漁だったので、
贅沢は言えんですけどね。。。

2019年06月06日
Vol.27
中潮の下げ!
潮位は前夜と変わらず、
下げのタイミングも同じ。
違うのはちょっと音がしないのと、
さざ波程度の風くらい。
昨夜同様ローリングベイトSSSから探る!
一投目から魚信のあった昨夜と違い、
反応激減のいきなり来たのがフグ、、、。
釣れない感MAX、、、!!
明らかに前夜と違うので、
チョット場所変えて、
Dストリーム Dキラーズ 波切72Sを投入!
ダウンに流し~、
ククッときてザザ~!!

9割がたチヌ狙いだったので、

少々焦った、、、。
こっちにも心の準備ってのがね~必要でしょ?
で、次こそチヌ~で続行すれば、
立て続けに同サイズ2匹バラシ、、、う~、、、なんだろ
前夜はこんなの居なかったでしょ、、、??
下げ進み、ダイワ シャロールにチェンジ!
非常によく飛ぶ、、、うん最高。。。

けど潮位の高いときの下げスピード早く、
写真撮ってる間に、
このルアーの時合いもあっという間に過ぎ、
最後はシマノ エクスセンス クー70F!
これを表層流して~、

来るようになれば~、

最盛期突入と、
言えるんじゃないでしょうかね!?
潮位は前夜と変わらず、
下げのタイミングも同じ。
違うのはちょっと音がしないのと、
さざ波程度の風くらい。
昨夜同様ローリングベイトSSSから探る!
一投目から魚信のあった昨夜と違い、
反応激減のいきなり来たのがフグ、、、。
釣れない感MAX、、、!!

明らかに前夜と違うので、
チョット場所変えて、
Dストリーム Dキラーズ 波切72Sを投入!
ダウンに流し~、
ククッときてザザ~!!
9割がたチヌ狙いだったので、
少々焦った、、、。
こっちにも心の準備ってのがね~必要でしょ?
で、次こそチヌ~で続行すれば、
立て続けに同サイズ2匹バラシ、、、う~、、、なんだろ

前夜はこんなの居なかったでしょ、、、??
下げ進み、ダイワ シャロールにチェンジ!
非常によく飛ぶ、、、うん最高。。。
けど潮位の高いときの下げスピード早く、
写真撮ってる間に、
このルアーの時合いもあっという間に過ぎ、
最後はシマノ エクスセンス クー70F!
これを表層流して~、
来るようになれば~、
最盛期突入と、
言えるんじゃないでしょうかね!?

2019年06月05日
Vol.25~6
土曜の夜は大潮だったか?
ボラだけはやたらと騒いでて、
雰囲気だけは最高だったんだけど、
ま、あたらんのなんの、、、肩うずくほど投げ倒し、
ノーフィッシュ
そんときゃ~ダイソーミノーFだったんで、
今夜は大潮で高潮位ということもあり~、
ちょっと高値のバイブから~!
ローリングベイト、懐かしい。。。
ま、セイゴでもいいから来てくれ~みたいな!
なんたってボーズ明けですからね、、、。
と、今回は最初から魚信あり。。。

やっぱ高いルアーは違うな~?
なんて思いながらやってると、

ショートバイトばかしでバラしまくってると~、
来なくなりまして~、
下げて来たし、
ぴか、ごろさんが近づいてくるのが分かるし~、

早めにルアーチエンジ!
これまた懐かしの、
Dキラーズ 波切72S!!
大潮の下げの水圧を感じさせない、
いい感じの泳ぎっぷりなんすね~コレが!

水面は凪っぽくて、
釣れそうじゃないんですが~、
波が無いので、

ちょっとした波紋でも、
良く見えるですよ。。。

今夜はこのへんで~と思ったその時、
よさげ波紋出まして、
そこめがけてU字攻撃!!

最初はのせられず~、その次!!
追い食いしてる~~

今年初のドラグ出し~~、
って長さは出ませんでしたが、
今年最大級の黄なんで、
良しとしましょ

ボラだけはやたらと騒いでて、
雰囲気だけは最高だったんだけど、
ま、あたらんのなんの、、、肩うずくほど投げ倒し、
ノーフィッシュ

そんときゃ~ダイソーミノーFだったんで、
今夜は大潮で高潮位ということもあり~、
ちょっと高値のバイブから~!
ローリングベイト、懐かしい。。。
ま、セイゴでもいいから来てくれ~みたいな!
なんたってボーズ明けですからね、、、。
と、今回は最初から魚信あり。。。
やっぱ高いルアーは違うな~?
なんて思いながらやってると、
ショートバイトばかしでバラしまくってると~、
来なくなりまして~、
下げて来たし、
ぴか、ごろさんが近づいてくるのが分かるし~、


早めにルアーチエンジ!
これまた懐かしの、
Dキラーズ 波切72S!!
大潮の下げの水圧を感じさせない、
いい感じの泳ぎっぷりなんすね~コレが!
水面は凪っぽくて、
釣れそうじゃないんですが~、
波が無いので、
ちょっとした波紋でも、
良く見えるですよ。。。
今夜はこのへんで~と思ったその時、
よさげ波紋出まして、
そこめがけてU字攻撃!!
最初はのせられず~、その次!!
追い食いしてる~~

今年初のドラグ出し~~、
って長さは出ませんでしたが、
今年最大級の黄なんで、
良しとしましょ

