2019年08月07日
Vol.55
台風後の小潮の上げ!
べた凪のムシムシナイト!
チニングには良さげで~、
波紋も多数!
タマにするジャボジャボいう音は、
残念ながらボラか?
まずは潮位関係なしの水たまり、
エクスセンス クーで撃って、
1即バレ~、、、
いきなりコレだ、、、。
小場所は粘って攻めても来ないので、
早めのランガン!
それでも反応なく、
上げ進み~、
超遠投して駆け上がり上!
突如、猛烈ドラグ出し~~ギャ~~!!

けど、またバラシ、、、。
数投後、またギャ~~!
で、これもバレた、、、。
チョット~、いいかげんにしてよ、、、もう!!
チャンスはそれっきり!
場所変えて、
お膝元!
深いのでシンキングの波切72S投入して、
波紋撃ち!!
狙いは7対3でチヌ!

どうせ今回も~?
と、今回は止まったぞと。。。

チビキビレでしたけど、
ボーズ逃れ達成!
で、二匹目ねらうも、
コイツが居たであろう群れの波紋の、
離れていくのが見える、、、もう届かん、、、!!
逃げ足早すぎよ!!
ということで本日ここまで、、、。
しっかしこのくらいじゃ、
このところのバラシ地獄、
気が収まらんです!!
バラシの原因は、
まあいろいろあるんでしょうけどね?
合わせが遅いとかいうのもあるそうですが、
私は鬼アワセとか絶対せんし~、
食い込み良い、弾かないロッドにかえるのが、
手っ取り早いかと?
デーモンフッカーも良いロッドなんでしょうけど、

私との相性は~、良いとは言えず、、、。
変えてみようと思うです!

ダイワ ラテオ 86LLーS・Q
シーバスロッドと思えない先径1.1ミリ?
こりゃノルでしょ、、、?

飛ばないでしょうけど?
あと、魚も弾かないロッドはですね~、
根掛かり外しも難しくなりまして~、
要するに、岩も弾かず、しっかり掛かるということで~、
根掛かりも増える傾向かと思いますね!
ただスペック的には自分に合ってると思いますので、
バラシ減少に、
一役買って欲しいですわね~、
やっぱ、釣れてなんぼの世界ですよ!
釣れんかったら?
...メルカリっしょ!?
べた凪のムシムシナイト!
チニングには良さげで~、
波紋も多数!
タマにするジャボジャボいう音は、
残念ながらボラか?
まずは潮位関係なしの水たまり、
エクスセンス クーで撃って、
1即バレ~、、、

いきなりコレだ、、、。
小場所は粘って攻めても来ないので、
早めのランガン!
それでも反応なく、
上げ進み~、
超遠投して駆け上がり上!
突如、猛烈ドラグ出し~~ギャ~~!!


けど、またバラシ、、、。
数投後、またギャ~~!
で、これもバレた、、、。
チョット~、いいかげんにしてよ、、、もう!!
チャンスはそれっきり!
場所変えて、
お膝元!
深いのでシンキングの波切72S投入して、
波紋撃ち!!
狙いは7対3でチヌ!
どうせ今回も~?
と、今回は止まったぞと。。。
チビキビレでしたけど、
ボーズ逃れ達成!
で、二匹目ねらうも、
コイツが居たであろう群れの波紋の、
離れていくのが見える、、、もう届かん、、、!!
逃げ足早すぎよ!!
ということで本日ここまで、、、。
しっかしこのくらいじゃ、
このところのバラシ地獄、
気が収まらんです!!
バラシの原因は、
まあいろいろあるんでしょうけどね?
合わせが遅いとかいうのもあるそうですが、
私は鬼アワセとか絶対せんし~、
食い込み良い、弾かないロッドにかえるのが、
手っ取り早いかと?
デーモンフッカーも良いロッドなんでしょうけど、
私との相性は~、良いとは言えず、、、。
変えてみようと思うです!
ダイワ ラテオ 86LLーS・Q
シーバスロッドと思えない先径1.1ミリ?
こりゃノルでしょ、、、?
飛ばないでしょうけど?
あと、魚も弾かないロッドはですね~、
根掛かり外しも難しくなりまして~、
要するに、岩も弾かず、しっかり掛かるということで~、
根掛かりも増える傾向かと思いますね!
ただスペック的には自分に合ってると思いますので、
バラシ減少に、
一役買って欲しいですわね~、
やっぱ、釣れてなんぼの世界ですよ!
釣れんかったら?
...メルカリっしょ!?

タグ :ラテオ86LL
2019年07月28日
Vol.50
若潮の上げ!
ド干潮に入り、小川状態のたまり場を、
アイルマグネット ダイエット70F(改)でただ巻き!

このところの流れからだと、
100%チヌと思ってましたけど、

全く想定外!!
このサイズシーバスも、
ド干潮のこの場所に居残りするんだ~みたいな、、、!

もう1匹追加して、場所とルアーをチェンジ!
少し深いので、
けど危険な場所なので、
昨夜ロストもあったので~、
チョット弱気のダイソーシャッド!
普通~に巻いて、

またシーバス、、、。

今夜はチヌはお休みか?
ダメムードムンムンしてて、
やっとエラ荒い無しのアタリ!

けど、

大きくないな~、、、。
まあでも、この攻め方で~、
悪くはないよね~と、
実感できる結果でした。。。
ド干潮に入り、小川状態のたまり場を、
アイルマグネット ダイエット70F(改)でただ巻き!
このところの流れからだと、
100%チヌと思ってましたけど、
全く想定外!!
このサイズシーバスも、
ド干潮のこの場所に居残りするんだ~みたいな、、、!
もう1匹追加して、場所とルアーをチェンジ!
少し深いので、
けど危険な場所なので、
昨夜ロストもあったので~、
チョット弱気のダイソーシャッド!
普通~に巻いて、
またシーバス、、、。
今夜はチヌはお休みか?
ダメムードムンムンしてて、
やっとエラ荒い無しのアタリ!
けど、
大きくないな~、、、。
まあでも、この攻め方で~、
悪くはないよね~と、
実感できる結果でした。。。
2019年07月26日
Vol.48
小潮の上げ!
浅いので、
シンキングは~、無理!!
幾分いつもの小潮よりかは、
水量多いけど、
浅い、、、。
なにが根掛かっても全然不思議じゃないよと!
ただ居るとすれば、
食ってくる場所は、
限られる傾向にはあるかな?

アイルマグネットダイエット70F(改)を、
駆け上がり上をゆっくりと通す!
狙いは7:3でチヌ!!

流れは速いので、
巻かなくても勝手に泳ぐ、はず?
狙い通り行き過ぎて気持ち悪~!!

次は危険承知の、
エクスセンスクー70Fで~、
遠投!
どこがラインブレークだかもうわからん、、、。

ある意味バクチですな、こうなりゃ、、、。

ま、たまたまでしょうけど、
三種盛り達成~。。。
作戦うまくいったときは~、うれしいねぇ~

浅いので、
シンキングは~、無理!!
幾分いつもの小潮よりかは、
水量多いけど、
浅い、、、。
なにが根掛かっても全然不思議じゃないよと!
ただ居るとすれば、
食ってくる場所は、
限られる傾向にはあるかな?
アイルマグネットダイエット70F(改)を、
駆け上がり上をゆっくりと通す!
狙いは7:3でチヌ!!
流れは速いので、
巻かなくても勝手に泳ぐ、はず?
狙い通り行き過ぎて気持ち悪~!!
次は危険承知の、
エクスセンスクー70Fで~、
遠投!
どこがラインブレークだかもうわからん、、、。
ある意味バクチですな、こうなりゃ、、、。
ま、たまたまでしょうけど、
三種盛り達成~。。。
作戦うまくいったときは~、うれしいねぇ~


2019年07月23日
Vol.45
中潮の下げ!
今年の梅雨もいよいよあけますか?
最後の増水パターンかも?
ってんで~、先日の場所!
ストラクチャー絡みにシマノ エクスセンスクー投入!
マジすぐ来て、

楽勝ムード~。。。

が、後続皆無~
増水パターン最後くらい行っとくか?
で、ザ~ザ~水のうるさい場所へ行ってみることに!
最近行ってないので、
底の状態分からんわけ~!
かつ増水なので、何が沈んでるかも、
怖くてしょうがないと、、、
こういう時は、
ダイソー ミノー フローティング!!
タマに出るボイルと波紋に~、
絨毯爆撃!!

流れ早いんで、
殆ど流すだけ!

いきなり丸飲み、、、!

今日のロッドはモアザン デーモンフッカーⅡだったけど、

チヌにせよ

キビレにせよ

バラシ減ったかも?

なんて、気のせいかな?

というわけで、
ラス梅雨増水パターンは、
三種盛り、大漁で~お開き!、
めでたしでした~
次から熱帯夜の釣りになりますか?
やだね~、、、。
今年の梅雨もいよいよあけますか?
最後の増水パターンかも?
ってんで~、先日の場所!
ストラクチャー絡みにシマノ エクスセンスクー投入!
マジすぐ来て、
楽勝ムード~。。。
が、後続皆無~

増水パターン最後くらい行っとくか?
で、ザ~ザ~水のうるさい場所へ行ってみることに!
最近行ってないので、
底の状態分からんわけ~!
かつ増水なので、何が沈んでるかも、
怖くてしょうがないと、、、

こういう時は、
ダイソー ミノー フローティング!!
タマに出るボイルと波紋に~、
絨毯爆撃!!
流れ早いんで、
殆ど流すだけ!
いきなり丸飲み、、、!
今日のロッドはモアザン デーモンフッカーⅡだったけど、
チヌにせよ
キビレにせよ
バラシ減ったかも?
なんて、気のせいかな?
というわけで、
ラス梅雨増水パターンは、
三種盛り、大漁で~お開き!、
めでたしでした~

次から熱帯夜の釣りになりますか?
やだね~、、、。
2019年07月06日
Vol.37
中潮の下げ!
薄~く濁りが残ってますけど、
下げ潮の流れが強くなってきても、
ボイルなし、、、。
ベイトは~、まだ居るのかな?
アユ、、、??
とにかく潮は大きいので、
ローリングベイト66SSSから!
最初にフグ来てどんだけたったろうか?
60オーバーシーバス、、、タモから逃走、、、。
でもそっからが真の地獄で~、
ノーバイト、音無しの構え、、、
下げ進んで、波切72Sにかえて~、
波紋撃ち!!

ったく、大物逃がして、ミニとか、
ハラワタ煮えくり返りそう!!
ただボーズ逃れ成功で~、
気は楽になって、続行!

すると時合いか!?

似たようなサイズが、きはじめて~、
さらにシャロール75Fに変えて、

ただ流すのみ!

結構明確な、

ひったくるような強いアタリあるのだけれど~、

サイズは伸びず、、、
ま、釣れただけでも~、
幸運だったという感じかな?
薄~く濁りが残ってますけど、
下げ潮の流れが強くなってきても、
ボイルなし、、、。
ベイトは~、まだ居るのかな?
アユ、、、??
とにかく潮は大きいので、
ローリングベイト66SSSから!
最初にフグ来てどんだけたったろうか?
60オーバーシーバス、、、タモから逃走、、、。

でもそっからが真の地獄で~、
ノーバイト、音無しの構え、、、

下げ進んで、波切72Sにかえて~、
波紋撃ち!!
ったく、大物逃がして、ミニとか、
ハラワタ煮えくり返りそう!!

ただボーズ逃れ成功で~、
気は楽になって、続行!
すると時合いか!?
似たようなサイズが、きはじめて~、
さらにシャロール75Fに変えて、
ただ流すのみ!
結構明確な、
ひったくるような強いアタリあるのだけれど~、
サイズは伸びず、、、

ま、釣れただけでも~、
幸運だったという感じかな?

2019年06月05日
Vol.25~6
土曜の夜は大潮だったか?
ボラだけはやたらと騒いでて、
雰囲気だけは最高だったんだけど、
ま、あたらんのなんの、、、肩うずくほど投げ倒し、
ノーフィッシュ
そんときゃ~ダイソーミノーFだったんで、
今夜は大潮で高潮位ということもあり~、
ちょっと高値のバイブから~!
ローリングベイト、懐かしい。。。
ま、セイゴでもいいから来てくれ~みたいな!
なんたってボーズ明けですからね、、、。
と、今回は最初から魚信あり。。。

やっぱ高いルアーは違うな~?
なんて思いながらやってると、

ショートバイトばかしでバラしまくってると~、
来なくなりまして~、
下げて来たし、
ぴか、ごろさんが近づいてくるのが分かるし~、

早めにルアーチエンジ!
これまた懐かしの、
Dキラーズ 波切72S!!
大潮の下げの水圧を感じさせない、
いい感じの泳ぎっぷりなんすね~コレが!

水面は凪っぽくて、
釣れそうじゃないんですが~、
波が無いので、

ちょっとした波紋でも、
良く見えるですよ。。。

今夜はこのへんで~と思ったその時、
よさげ波紋出まして、
そこめがけてU字攻撃!!

最初はのせられず~、その次!!
追い食いしてる~~

今年初のドラグ出し~~、
って長さは出ませんでしたが、
今年最大級の黄なんで、
良しとしましょ

ボラだけはやたらと騒いでて、
雰囲気だけは最高だったんだけど、
ま、あたらんのなんの、、、肩うずくほど投げ倒し、
ノーフィッシュ

そんときゃ~ダイソーミノーFだったんで、
今夜は大潮で高潮位ということもあり~、
ちょっと高値のバイブから~!
ローリングベイト、懐かしい。。。
ま、セイゴでもいいから来てくれ~みたいな!
なんたってボーズ明けですからね、、、。
と、今回は最初から魚信あり。。。
やっぱ高いルアーは違うな~?
なんて思いながらやってると、
ショートバイトばかしでバラしまくってると~、
来なくなりまして~、
下げて来たし、
ぴか、ごろさんが近づいてくるのが分かるし~、


早めにルアーチエンジ!
これまた懐かしの、
Dキラーズ 波切72S!!
大潮の下げの水圧を感じさせない、
いい感じの泳ぎっぷりなんすね~コレが!
水面は凪っぽくて、
釣れそうじゃないんですが~、
波が無いので、
ちょっとした波紋でも、
良く見えるですよ。。。
今夜はこのへんで~と思ったその時、
よさげ波紋出まして、
そこめがけてU字攻撃!!
最初はのせられず~、その次!!
追い食いしてる~~

今年初のドラグ出し~~、
って長さは出ませんでしたが、
今年最大級の黄なんで、
良しとしましょ


2018年10月27日
Vol.116
大潮の下げ!
家を出たときはまだ雨も降ってて、
止んだと思えば強烈西風、、、。
流れの向きと風の向きが逆なのよね!
釣りづらいことこの上なし
ベイトは大型の20CMくらいのやつ!
多分コノシロかな!?
トップをコアユスライドシンカーで攻めて、
出ない、、、。
トップ下をエクスセンスクーで、
のったけどバレたぞと、、、、バラシ地獄モード発症か?
ミニシンキングペンシルは、
TIGA系のミニでホゲて、苦しんでれば
ちょうど上流の濁り水が流れてきて、
水が濁った!!
そのタイミングでピグミーリップレス投入すれば、
ミニシンペンのほうの不調が嘘のように、

反応は良かった!!
もっとも濁ったその時だけだったけど!

しっかし微妙だね~、釣果が、、、。

おいそれとは、喜べないね!


家を出たときはまだ雨も降ってて、
止んだと思えば強烈西風、、、。
流れの向きと風の向きが逆なのよね!
釣りづらいことこの上なし

ベイトは大型の20CMくらいのやつ!
多分コノシロかな!?
トップをコアユスライドシンカーで攻めて、
出ない、、、。
トップ下をエクスセンスクーで、
のったけどバレたぞと、、、、バラシ地獄モード発症か?
ミニシンキングペンシルは、
TIGA系のミニでホゲて、苦しんでれば
ちょうど上流の濁り水が流れてきて、
水が濁った!!
そのタイミングでピグミーリップレス投入すれば、
ミニシンペンのほうの不調が嘘のように、
反応は良かった!!
もっとも濁ったその時だけだったけど!
しっかし微妙だね~、釣果が、、、。
おいそれとは、喜べないね!

2018年10月20日
Vol.111
中潮の上げ!
日中の強風も収まり、
月夜で明るい、水面は鏡!
浅いので、メガバス COAYU(コアユ)スライドシンカーで、
ナイトトップゲーム!
ブレークライン上にそろ~っと流し込む感じで、
シュボっ!!


控えめな攻めに、

控えめな出方だったけど~、
元気な奴でしたね、その後大暴れ!!
けど続かず、
攻め方変更してドッグウォーク!
と、真夜中に起こる津波追尾~~
まるで、ポッパーデーゲーム状態、、、!!
なんだけど、巻き上げるまでには食いつかずダメだったけど、まだそこにいるぞと、、、!!
でもって、巻き上げたルアーもう一度、
水面にぽちゃんと落としてみた、、、水深30CM?
距離2Mでの攻防、、、と、乗っちゃった~~


これでもトップゲームというのか??

まあ不思議な釣りでしたよ
日中の強風も収まり、
月夜で明るい、水面は鏡!
浅いので、メガバス COAYU(コアユ)スライドシンカーで、
ナイトトップゲーム!
ブレークライン上にそろ~っと流し込む感じで、
シュボっ!!


控えめな攻めに、
控えめな出方だったけど~、
元気な奴でしたね、その後大暴れ!!
けど続かず、
攻め方変更してドッグウォーク!
と、真夜中に起こる津波追尾~~

まるで、ポッパーデーゲーム状態、、、!!
なんだけど、巻き上げるまでには食いつかずダメだったけど、まだそこにいるぞと、、、!!
でもって、巻き上げたルアーもう一度、
水面にぽちゃんと落としてみた、、、水深30CM?
距離2Mでの攻防、、、と、乗っちゃった~~


これでもトップゲームというのか??
まあ不思議な釣りでしたよ

タグ :コアユスライドシンカーキビレ
2018年09月01日
Vol.83~5
高潮位の中潮、下げ!
月が明るくてクリア!
ボラ多数、、、。
息子はポッパー大好きでして、
昼となく夜となく、
年中投げてますけどね!
まあ、1匹ならマグレと思いますがね~、

さすがに立て続けに、

上げられますと~、

信じないわけにも~

いかんですわね~!!
黄ビレは夜でもポッパーに来るぞと、、、!!
で、私はというと~
水木金の3日間で~、

ミニが~2匹のみ、、、

雲泥の差、、、完敗、、、
次はポッパー持って行きますかね、、、??
月が明るくてクリア!
ボラ多数、、、。
息子はポッパー大好きでして、
昼となく夜となく、
年中投げてますけどね!
まあ、1匹ならマグレと思いますがね~、
さすがに立て続けに、
上げられますと~、
信じないわけにも~
いかんですわね~!!
黄ビレは夜でもポッパーに来るぞと、、、!!

で、私はというと~
水木金の3日間で~、
ミニが~2匹のみ、、、

雲泥の差、、、完敗、、、

次はポッパー持って行きますかね、、、??

タグ :POP-X
2018年08月15日
Vol.74
台風後!
ホントに台風だったんですかね??
けどまあ、夕方が一番吹いてたような、、、?

でもって、ほんのりと秋っぽい感じがしたりして!
風少々の濁りは~気持ちだけ!
釣れる気満々でしたけどね~、
POP-Xを柔らかく引き回し、

下からいきなり食い上げ~みたいな、、、!!

チビだけど派手な出方しましてね、
よく見れば黄チビ!
あまり黄をトップで釣った記憶がないので、
ちょっと新鮮でした~!
ホントに台風だったんですかね??
けどまあ、夕方が一番吹いてたような、、、?
でもって、ほんのりと秋っぽい感じがしたりして!
風少々の濁りは~気持ちだけ!
釣れる気満々でしたけどね~、
POP-Xを柔らかく引き回し、
下からいきなり食い上げ~みたいな、、、!!
チビだけど派手な出方しましてね、
よく見れば黄チビ!
あまり黄をトップで釣った記憶がないので、
ちょっと新鮮でした~!
2018年08月09日
Vol.70
中潮!
夕マヅメのトップからなんだけど~、
鏡のごとし~!
時合いが微妙だね~、
夜にかけるか!?
街灯とか明るいんで、
ルアーはアイルマグネット70Fのブラック!
下げ出してからしか反応なし!
着水後ジャークいれて、
浮き上がりに誘うぞ攻撃!
結果!!

ただひたすら~、

繰り返し~!

波紋はあるけど、

ほとんどチビ、、、。
最大で~、

この程度、、、。

ホントは浸かるのを考えたんだけど~、
目の前、何匹もエイに通られたらね~、、、、
最後はシャロール投入で、

締め!
さて潮が大きくなるからね~、
上げを次は狙うかな?
夕マヅメのトップからなんだけど~、
鏡のごとし~!
時合いが微妙だね~、
夜にかけるか!?
街灯とか明るいんで、
ルアーはアイルマグネット70Fのブラック!
下げ出してからしか反応なし!
着水後ジャークいれて、
浮き上がりに誘うぞ攻撃!
結果!!
ただひたすら~、
繰り返し~!
波紋はあるけど、
ほとんどチビ、、、。
最大で~、
この程度、、、。
ホントは浸かるのを考えたんだけど~、
目の前、何匹もエイに通られたらね~、、、、

最後はシャロール投入で、
締め!
さて潮が大きくなるからね~、
上げを次は狙うかな?
タグ :アイルマグネット70F
2018年07月21日
Vol.64
小潮の満潮前後!
毎日熱中症って言葉、聞かない日がないですね~!
夜の川は涼しい~?
やっぱ暑いわ~、、、。
おとなしくクーラーのきいた部屋で寝てればよいものを、
何を好き好んで汗まみれで、
蚊に食われながらやる必要があるのかね、まったく!?
よほどの自慢話好きとしか言いようがないね
というわけで、
今宵も自慢話にお付き合い願いましょうか?
間が開いたので、
川の様子がまったくわからんけど、、、。
凪っぽいので、
とりあえず波紋探せば~、
大群だね~ボラの!
でもってとりあえずコイツらの周りを、
シャロールで探れば、
ショートバイトばかし、、、
ルアー、アイルマグネット70Fの黒にかえて、
一つ下のレンジを探る!

そしたらノッタと、いうことだけどね~、

じゃあ、他人が翌日やって、

同じような結果になるか?

そらまた別問題でね~、
つまり、その日その時そのタックルそのアクションで釣れたのはあくまで、
私という個人のみなのであって、
別人が翌日、違う時間、違うタックル、違うアクションでやっても、
条件違い過ぎて、
参考にゃ~ならんだろうと思う訳!

算数の問題解くのと同じじゃないかな?
他人の解いた問題眺めてても、
なかなか自分には問題解く力はつかないよと!

考え方を身につけることと、繰り返し練習すること!
どちらも大事と思うです!
何処で釣れた、釣れんかったじゃなくて~、
なぜ釣れた?釣れんかったのか?を考える方が大事!
結果多分、自分にとっての釣れる場所が増えていくことになると思いますけどね、
他人に教えてもらわんでも!?
毎日熱中症って言葉、聞かない日がないですね~!
夜の川は涼しい~?
やっぱ暑いわ~、、、。

おとなしくクーラーのきいた部屋で寝てればよいものを、
何を好き好んで汗まみれで、
蚊に食われながらやる必要があるのかね、まったく!?
よほどの自慢話好きとしか言いようがないね

というわけで、
今宵も自慢話にお付き合い願いましょうか?

間が開いたので、
川の様子がまったくわからんけど、、、。
凪っぽいので、
とりあえず波紋探せば~、
大群だね~ボラの!
でもってとりあえずコイツらの周りを、
シャロールで探れば、
ショートバイトばかし、、、

ルアー、アイルマグネット70Fの黒にかえて、
一つ下のレンジを探る!
そしたらノッタと、いうことだけどね~、
じゃあ、他人が翌日やって、
同じような結果になるか?
そらまた別問題でね~、
つまり、その日その時そのタックルそのアクションで釣れたのはあくまで、
私という個人のみなのであって、
別人が翌日、違う時間、違うタックル、違うアクションでやっても、
条件違い過ぎて、
参考にゃ~ならんだろうと思う訳!
算数の問題解くのと同じじゃないかな?
他人の解いた問題眺めてても、
なかなか自分には問題解く力はつかないよと!
考え方を身につけることと、繰り返し練習すること!
どちらも大事と思うです!
何処で釣れた、釣れんかったじゃなくて~、
なぜ釣れた?釣れんかったのか?を考える方が大事!
結果多分、自分にとっての釣れる場所が増えていくことになると思いますけどね、
他人に教えてもらわんでも!?
タグ :アイルマグネット70Fキビレ
2018年06月15日
2017年09月24日
Vol.107
高潮位の中潮。
アイルマグネット70Fのロングリップ(改)投入して、
ひたすらドリフト!

ノーマルF70はダイエットより強い浮力で、
かつ細いリップなので、
ゆっくり流せば浮きすぎて感じるというわけね!
で幅と長さを足す改造をやったわけ!
なら、使わないとね、、、!?
ということで、70F(改)の1本勝負!!



なぜか早巻きだと飛び出す、、、。
スローにしか使えんけどね~、、、。

どげんも使い物にならんとか~、

言うほど悪いモノでも~、

ないのかな~?

アイルマグネット70Fのロングリップ(改)投入して、
ひたすらドリフト!
ノーマルF70はダイエットより強い浮力で、
かつ細いリップなので、
ゆっくり流せば浮きすぎて感じるというわけね!
で幅と長さを足す改造をやったわけ!
なら、使わないとね、、、!?
ということで、70F(改)の1本勝負!!
なぜか早巻きだと飛び出す、、、。
スローにしか使えんけどね~、、、。
どげんも使い物にならんとか~、
言うほど悪いモノでも~、
ないのかな~?

タグ :アイルマグネット70F
2017年07月15日
Vol.81
また、マイクロベイト パターンなんですね~、
群れの数は少ないけど、、、。
んでもって、追っ手も少ないと、、、!!
そんな状況下、
超、高活性な奴、、、ったく、
7匹くらい釣ったぞ、、、

こいつらの独壇場って感じね!
チビチヌもどこへやら、、、??

らしきアタリすらほとんどなし
そろそろ帰るかって時に、
マグレアタリ~!

波紋も、音もない静まりかえったとこで、
反転!


間違いなく次はホゲそうよね!?
雰囲気がそう言ってるのであります!
群れの数は少ないけど、、、。
んでもって、追っ手も少ないと、、、!!
そんな状況下、
超、高活性な奴、、、ったく、
7匹くらい釣ったぞ、、、

こいつらの独壇場って感じね!
チビチヌもどこへやら、、、??
らしきアタリすらほとんどなし

そろそろ帰るかって時に、
マグレアタリ~!
波紋も、音もない静まりかえったとこで、
反転!


間違いなく次はホゲそうよね!?
雰囲気がそう言ってるのであります!
タグ :アイルマグネットダイエット
2017年07月13日
Vol.79
肝のすわったじい様居てですね~、
夜、遅くに沈む寸前の堰の上に現れ、
てくてくと、ライトもつけず歩いて、
川の中央方向へと歩いて進み、
おもむろにザブーンと投網ぶんなげる、、、キチガイ??
昨日も来てて、
根掛かりしたのか、
スミの階段から水の中入り~、
首まで浸かって、、、、キチガイ??
真っ暗で増水中ですよ、、、マジで、心臓麻痺起こしかねんよ、、、。
う~、理解不能
そのうち第一発見者にされそうで怖い!!
場所移動して流れのきつい場所!
グラバーHI投げたつもりが、
3DSミノーの間違いだったという、、、ボケよるわね、、、

とにかく連続ジャーク!!

シーバスねらったつもりが、
黄だったのね~、、、。
次はチビ、、、。

あと1匹30弱の黄が来たけど、
デジカメがボケてきてて、
よくとれん、、、。

またカネ要るのかな~、、、。

夜、遅くに沈む寸前の堰の上に現れ、
てくてくと、ライトもつけず歩いて、
川の中央方向へと歩いて進み、
おもむろにザブーンと投網ぶんなげる、、、キチガイ??

昨日も来てて、
根掛かりしたのか、
スミの階段から水の中入り~、
首まで浸かって、、、、キチガイ??

真っ暗で増水中ですよ、、、マジで、心臓麻痺起こしかねんよ、、、。
う~、理解不能

そのうち第一発見者にされそうで怖い!!

場所移動して流れのきつい場所!
グラバーHI投げたつもりが、
3DSミノーの間違いだったという、、、ボケよるわね、、、

とにかく連続ジャーク!!
シーバスねらったつもりが、
黄だったのね~、、、。
次はチビ、、、。
あと1匹30弱の黄が来たけど、
デジカメがボケてきてて、
よくとれん、、、。
またカネ要るのかな~、、、。

2016年09月30日
Vol.102
30日は雨後の高潮位!
だけど、すでにド干潮前、、、遅すぎ!
せないかんのがあって、午前様出撃
いい濁りで、もっと潮位あるときに来てれば釣れたんじゃ?
って、ほとんど期待薄な感じで出てみれば~、
デカいのが猛スピードボイル~

ま、見たことあるので、予想はついてたですが~、
TIGAミニミニリップレスつけて2投目ヒット~!!
首ふりふり走る走る~、、、まさか黄はないよね~~
ぎらっと長い影見えたたよね~~

やっぱし、、、
もう、クサ~~い!!
普通に食って、普通に逃げるんじゃね~~!!
その後もショートバイト多発、、、。
移動!!
ド干潮最深部で~、
やっぱ怖いのでダイソー投入!!

急流に流すだけですけどね、、、。
いつものミニでホゲ回避!!
あと1匹くらいどうかな?
と、根掛かり??

お久です~今度は本物の黄でした~。。。
めでたしめでたしと
だけど、すでにド干潮前、、、遅すぎ!
せないかんのがあって、午前様出撃

いい濁りで、もっと潮位あるときに来てれば釣れたんじゃ?
って、ほとんど期待薄な感じで出てみれば~、
デカいのが猛スピードボイル~


ま、見たことあるので、予想はついてたですが~、
TIGAミニミニリップレスつけて2投目ヒット~!!
首ふりふり走る走る~、、、まさか黄はないよね~~

ぎらっと長い影見えたたよね~~

やっぱし、、、

もう、クサ~~い!!
普通に食って、普通に逃げるんじゃね~~!!
その後もショートバイト多発、、、。
移動!!
ド干潮最深部で~、
やっぱ怖いのでダイソー投入!!
急流に流すだけですけどね、、、。
いつものミニでホゲ回避!!
あと1匹くらいどうかな?
と、根掛かり??
お久です~今度は本物の黄でした~。。。
めでたしめでたしと

2016年07月01日
Vol.58
今夜も増水、流されアユパターンの~
シーバス狙い!
下げに出て、溜まりそうなとこ撃つけど、
ボラも跳ねず、静まりかえり、
こだまするは、
流れの音だけ、、、。
浅いし、早いしなので、
高価なルアーは投入できず、
ダイソーSミノー、
同・シャッド投入するも、
完封
下げ止まりから上げ早期で、
意を決し3DSミノー・SP投入して、
流心の向こう側!

流心に吸い込まれる前の
数秒の勝負!
何とかボーズ逃れ、、、。
いい感じの濁りで、
楽勝のはずが、
とんでもないことでした
シーバス狙い!
下げに出て、溜まりそうなとこ撃つけど、
ボラも跳ねず、静まりかえり、
こだまするは、
流れの音だけ、、、。
浅いし、早いしなので、
高価なルアーは投入できず、
ダイソーSミノー、
同・シャッド投入するも、
完封

下げ止まりから上げ早期で、
意を決し3DSミノー・SP投入して、
流心の向こう側!
流心に吸い込まれる前の
数秒の勝負!
何とかボーズ逃れ、、、。
いい感じの濁りで、
楽勝のはずが、
とんでもないことでした

タグ :3DSミノー
2016年06月03日
Vol.39
今回は~、
ガナさんとコラボ~!
下げの流心脇をダウンクロス!
これ以上のルアーロストは、
ちょとキツイてんで~、
投入するは~、
懐かしの~、ダイソーミノー、
シンキング!!
JiJiオリジナルカラーは~、
モスラバージョン!!

ま、リップ(改)の~、
ペイントして、

目玉、蓄光にしただけのやつですけどね、

これでも十分釣れるですよ、、、!
おまけで、
最近妙なひったくり反転するやつの、
正体も~、

わかりましたし~、

上等です。。。
ガナさんとコラボ~!
下げの流心脇をダウンクロス!
これ以上のルアーロストは、
ちょとキツイてんで~、
投入するは~、
懐かしの~、ダイソーミノー、
シンキング!!
JiJiオリジナルカラーは~、
モスラバージョン!!

ま、リップ(改)の~、
ペイントして、
目玉、蓄光にしただけのやつですけどね、
これでも十分釣れるですよ、、、!

おまけで、
最近妙なひったくり反転するやつの、
正体も~、
わかりましたし~、
上等です。。。

タグ :ダイソーミノーシンキング
2015年09月21日
Vol.127~9
19日は帰省して、
熊本市内は緑川!
ここでルアーは初めて!
上流の堰は2度投げて~、
アタリ無しだったんで、今回は下流!!

上げ早期に中州の浅~いところに、
フライングボディーアタック!!
ドッグウォークに3バイトあるもノラズ、、、。
息子に2発出て、彼もビビラされただけで終了、、、。
今回も緑川シーバスGETならず
ま、来る場所は分かったので、次回こそ!!
実家じゃ、庭木の剪定で大忙し、、、握力なくなった、、、?
20日夜帰宅して、一眠り
21日、午前様出撃!!
暗いうちはショートバイトばっかで、
明るくなってから、
TOP攻撃で~、

チビ多数ボイルあり~、

バレまくりのあと~

なんとか1丁!

シュポッと軽めのボイル!

ふ~、
やおいかん、、、。
夕刻下流に息子と行けば~、
先行者!
ポールさんでした~!
磯から河川も釣りまくってる方ですのでね~、
我々は、キャスト練習で終わりました~、、、笑)
ま、今回B太60SR(改)の連投でしたが、
S字するときとしないときがありますね!
流速あると、泳ぎ破たんしがちかな~?
風と流速と、
問題多過ぎだね~、、、
熊本市内は緑川!
ここでルアーは初めて!
上流の堰は2度投げて~、
アタリ無しだったんで、今回は下流!!
上げ早期に中州の浅~いところに、
フライングボディーアタック!!
ドッグウォークに3バイトあるもノラズ、、、。
息子に2発出て、彼もビビラされただけで終了、、、。
今回も緑川シーバスGETならず

ま、来る場所は分かったので、次回こそ!!
実家じゃ、庭木の剪定で大忙し、、、握力なくなった、、、?
20日夜帰宅して、一眠り

21日、午前様出撃!!
暗いうちはショートバイトばっかで、
明るくなってから、
TOP攻撃で~、
チビ多数ボイルあり~、
バレまくりのあと~
なんとか1丁!
シュポッと軽めのボイル!
ふ~、
やおいかん、、、。
夕刻下流に息子と行けば~、
先行者!
ポールさんでした~!
磯から河川も釣りまくってる方ですのでね~、
我々は、キャスト練習で終わりました~、、、笑)
ま、今回B太60SR(改)の連投でしたが、
S字するときとしないときがありますね!
流速あると、泳ぎ破たんしがちかな~?
風と流速と、
問題多過ぎだね~、、、

