ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月30日

Vol.102

30日は雨後の高潮位!


だけど、すでにド干潮前、、、遅すぎ!


せないかんのがあって、午前様出撃やべー



いい濁りで、もっと潮位あるときに来てれば釣れたんじゃ?


って、ほとんど期待薄な感じで出てみれば~、


デカいのが猛スピードボイル~サカナ汗



ま、見たことあるので、予想はついてたですが~、


TIGAミニミニリップレスつけて2投目ヒット~!!


首ふりふり走る走る~、、、まさか黄はないよね~~しょんぼり


ぎらっと長い影見えたたよね~~熱っぽい

Vol.102

やっぱし、、、えーん


もう、クサ~~い!!


普通に食って、普通に逃げるんじゃね~~!!


その後もショートバイト多発、、、。


移動!!


ド干潮最深部で~、


やっぱ怖いのでダイソー投入!!

Vol.102

急流に流すだけですけどね、、、。


いつものミニでホゲ回避!!


あと1匹くらいどうかな?


と、根掛かり??

Vol.102

お久です~今度は本物の黄でした~。。。


めでたしめでたしとにっこり








同じカテゴリー(キビレ)の記事画像
Vol.55
Vol.50
Vol.48
Vol.45
Vol.37
Vol.25~6
同じカテゴリー(キビレ)の記事
 Vol.55 (2019-08-07 19:53)
 Vol.50 (2019-07-28 11:02)
 Vol.48 (2019-07-26 19:45)
 Vol.45 (2019-07-23 02:17)
 Vol.37 (2019-07-06 03:57)
 Vol.25~6 (2019-06-05 00:47)
この記事へのコメント
こんばんは!

良型のキビレですね~
おめでとうございます!
必死にホゲ回避していますが
それすら難しいですよ~(^O^)
Posted by ようすけようすけ at 2016年09月30日 21:52
ようすけさん!


どうも~!


黄はレアものになっちゃいましたね、、、。
Posted by JiJiJiJi at 2016年10月01日 00:37
河川域のボラってよく口使うみたいですね〜!
落ち鮎パターンはまだ始まってないんですかね〜?
Posted by ポール at 2016年10月01日 07:07
ポール さん!


>落ち鮎パターン


ふ~む、気配ないですね、、、夏のような暑さです!
Posted by JiJiJiJi at 2016年10月01日 08:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Vol.102
    コメント(4)