ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年01月28日

市長選に思う2

一体どれほどの税金が、

この地域に投入されたかな?


まだ最近な気がするけど、

石原長官がどんだけやっても解決しない・・・痛恨の極みとか、

こっち来た時TVで言われてたけどですね~、

まあ、心中お察しします!

親子二代の鬼門でしょうね!?


来年度もインター開通、庁舎建設、河口部臨海部構想に

道の駅、海の駅?

国、県の補助金がっぽり~ってまだやる?

くまモンも痩せるよね?


私に直接関係ありそうなのは~、

河口の臨海部なんたらか?Tソ焼却場近辺?

イノシシ出なくなるかな?

でもキジさんたちのネグラ無くなるの可哀想?

進入禁止とかなったら?


まあ、大したこと考えとらんわね、私自身、、、。


けど、有効に使って欲しい!!


耳障りのいい言葉ならべるだけじゃなく、

自画自賛な実績作りじゃなくね!


真にこの地域の将来の布石となるように!!


  
タグ :市長選

Posted by JiJi at 01:21Comments(0)その他

2018年01月27日

市長選に思う

一体誰に任せたら少しはマシな市になるのやら、、、??


国、県、Tソの責任とかよく聞くけどですよ、


市にはないのかな?


地元のお役人さんでしょ?


最も地元を把握しておくべき存在よね?


その束ねとしての長ですわね!


本気で盛り立てる気あるんかいな??


全く伝わって来ないのよね、、、市長にせよ、市職にせよ、、、。


この魅力のない過疎の市にしたA級戦犯は誰?


よ~く考えよう!!


釣りなんぞにかまけてて、


考えることを放棄したら、


ますますクズがのさばるだけ!


政治わからんし、興味ないのよね~、


とか言うと、支配者気取りのクズは尚更調子ずくのよね!


ビシバシと叩かないとね!!


  
タグ :市長選

Posted by JiJi at 03:40Comments(0)その他

2018年01月08日

祝・成人

今年は下の子(息子)が成人でしてね~、

親からすれば~、

やっとここまで来たかって感じすね~、

長かったような、


あっという間のような??


私は前日の同窓会で飲み過ぎ、急性アルコール中毒で、

成人式出れなかったけど、

息子は不思議に飲めるので、

それだけでも私とは異なる人生歩けそう?




まあ、まだ前途洋々!!

その気になればなんだって~、だぞ!!  
タグ :成人式

Posted by JiJi at 12:18Comments(2)その他

2018年01月06日

引き揚げ者

私の母は朝鮮引き揚げ者でしてね、


戦後命からがらの逃避行の話は、

子どものころから時々聞かされておりまして、

最近でも戦争の語り部として、

TVで話したりしてたですよ!


で~私も二十歳くらいの若い学生つかまえて、

シベリア抑留とか聞いたことある?

って質問しますとね、

誰一人知らんわけですな、、、。


私が小学生のころ、

友達が、うちの爺ちゃんシベリア帰りだもんね~、

足にキズが~・・・言ってた時に比べると、

知らなさ過ぎな気がするのね~歴史について!

歴史知らないってのは、記憶がないってのと変わらんわけで、

平気ですかね?


でもって、しつこい隣の国ですが~、



日本人の朝鮮引揚時、自分らのしたことも

認めて欲しいわね!

「知られざる朝鮮半島における日本人の運命」

「朝鮮引揚日本人の受難」

あと、国も起きたことは教えるべきだよね、、、もっと国内外へ!!


まあでも水掛け論になりそうな気もするので、


中立な国際裁判所みたいなところがもっと機能しないとね、、、終わらんわね!?
  
タグ :引き揚げ者

Posted by JiJi at 12:28Comments(0)その他

2018年01月03日

箱根駅伝2

スポーツの持つ力って



凄いと思いますよ!



一瞬で多くの人に感動を与えられる、



そのパワー!!



残念ながら、釣りにそんな力は~、


ないね!



その気になってもおいそれと誰でも出来ることじゃなくて~、


さらにおしげもなく注がれる才能と努力!!


とどめが、心揺さぶる人間模様、共有可能な心情?


全て揃ってるということでしょうね!?



でも実際その場に立てる人ってわずかでね~、


その他多数は岩に立つくらいが、


関の山、、、ってことかな?


だから尚更、そういう場所も必要?


ま、言えなくもないか、、、?眠い  

Posted by JiJi at 16:05Comments(0)その他

2018年01月01日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。


昨年中は納のタイミングさえつかめず~、、、。


ま、氷河期入りしてますからね、


仕方ないね!?


行けそうなときに無理ない程度でやりましょ!



今年は新年早々で~、


良い勝負見せてもらいましたし、






元気もらった勢いで~、



初詣も行きましたからね~、


ちった~良いことないですかね?


ということで~、


今年も宜しくお願い致します~日の出




  

Posted by JiJi at 02:23Comments(2)その他YOU TUBE

2017年08月16日

Vol.92

火曜日の夜は、


雨あとの長潮!


猛烈雷雨で、梅雨が戻ったかのよう、、、!


出たときは薄濁りだったけどみるみる赤土色!


イナっ子だかが騒いで、たま~にどっかでボイル!


アイルマグネットダイエット70Fのダウンにセイゴ1バレ、、、。


シーバスよさげのアタリも1でノラズ、、、。


とどめがよさげチヌの居食い攻撃来たけど~またバレたと、、、えーん


なぜか渋いね~しょんぼり


ま、渋さ対策せんと~、1匹が上げられん状況なのね!!



というわけで、特に画像もないので、


川内市の花火の画像でも、、、。



初めて行きました、川内川!


スケールデカい~!


でもって、ボラ多数のよさげ引き波、、、って視点が違う!?



7万人の人出?


湯の児と規模が違うです!



水爆花火はなかったですが、



11000発と数も十分でした!



べた凪で、煙幕できて見えづらかったのが~、



ちょっと残念でしたが、


新幹線で見に行った甲斐はあったですね!




湯の児は9月で~、


八代は10月頃か?


花火はこれからが本番!?



  
タグ :川内川

Posted by JiJi at 23:45Comments(4)その他

2017年08月12日

ノコギリクワガタ

十数年ぶりかで、ブリーディング!


昨夏、拾ったノコメスを、産卵木セットしたら、


産みまして~、


今、このくらいまで大きくなりました!


10月頃成虫で、そのまま蛹室にて越冬の、


来シーズン活動って感じかな?



春に1度、マット交換してれば、


もっと大きくなってたかも?



これはこれで、


結構、面倒くさいもんでね~!


困ったことに、1匹だけメスが羽化してまして、


おなかが赤いのでまだ羽化したてで、


9月ごろ出てくる可能性あるんだけど、


そのころ、天然物はオフシーズンで、


放すのも酷なのよね~、


どうしたもんか?


オスの野外採集しとくか~今のうち?


藪行くの嫌いなんだけどね、、、。
ガーン
  

Posted by JiJi at 15:23Comments(2)その他

2017年04月08日

桜尽くし

湯の児は桜の名所でもありまして、

毎年見ててもこの季節は、

綺麗な所だと思うですよ!

最近はチェリーラインとか言って、

海岸道路も整備されつつあって、

見通し良くなりましてね~、

海とのコントラストが良いですよ。。。


眼下に広がる磯はもちろん、

素晴らしいポイントでもありましてね、


結構通っておられる方もおられるですよ!



私はもう少し安全なとこにしときます、、、!


さて、海岸線4キロくらいか抜けて、

とんとん峠の福田農園


日差しがあると汗ばむくらいで、

ソフトクリームがうまかったです。。。

やっぱ花見は天気ですよね!


でもって、次向かったのは鹿児島!

出水の東光山公園~!!


ガキどもが保育園児くらいのとき、


よく来てましたけど、

久々で懐かしいです!

一部改装中?

かなり綺麗になってるです。。。


今年は鹿児島の開花も遅くてですね~、

ちょうど今が見ごろでしたよ!


恐竜たち、

その節は~、

お世話になりました~。。。


この橋もハラハラしながら渡ったね~、、、。

高さ的に桜と同じくらいなので、

桜との距離が近く感じられ~、

好きですよ。。。

明日は天気が良ければ最高でしょう。。。


このあと、かぶと寿司寄って帰ったけど、

締めはやっぱ、ホーム河川でしょ、、、!!



夜桜見物で~、


本日終了!!


桜三昧もこの時期だけですもんね。。。


でもって、桜も散り、

チアユの遡上が始まれば~、

今年もシーズン・インということね!


のっけからおかしな気候なので、

苦戦は必至だよねぇ~しょんぼり



  

Posted by JiJi at 23:02Comments(2)その他

2017年02月11日

石川さゆりコンサート

40年ぶりにこちらへ来られたそうでして、


デビュー間もないころだったそうで、


思い出もひとしおのようでした!



私はこの方の生歌は初めてじゃなくて、


東京いたころ渋谷で聞いた覚えがあるですけど、


30年経っても変わらん歌声、、、!!



感服いたしました~チュッ



もう1曲くらいはヒットとばしてほしいものですね~!


応援してます~。。。  
タグ :石川さゆり

Posted by JiJi at 17:41Comments(0)その他

2017年01月09日

成人式

人生の節目ですわね~!



私は成人式前日の同窓会、


飲み過ぎ急性アル中で、


翌日の式は行けなかったのよね~、、、。



高校時代、恩師曰く~、


人生に節がないやつは、


節のない竹と同じで弱い、、、!!


だから節目はシャキッとしろとね、、、今も忘れられん言葉よ。。。



その後の人生、


予見させる出来事だったかね~、、、?


まさに節のない竹状態、、、か!



子供らには、


ちゃんとした竹に育ってほしいわね!

  

Posted by JiJi at 03:12Comments(0)その他

2017年01月03日

箱根駅伝

ちょうど子供らの年代が力走してましてね、


青春してますね~!

うらやましい、、、。



箱根に風呂入りに行ったことはあるけど、


それ以外は応援さえ行ったことなくて、



今思えば行っとけばよかったね~、、、。


当時は、衛星放送とかなかったから、


中継もほとんどなくてね、あってもノイズに中断だらけ、、、!



今は、コタツにいながら、


殆ど見れる、、、時代は動いてるですよ!


まあでも、このころしかできないことではあるね、


そしてあっという間に過ぎてゆくと~、


気づくころには年寄りと、、、ガーン


釣りで慰めきれるかな~しょんぼり

  
タグ :箱根駅伝

Posted by JiJi at 15:45Comments(2)その他

2016年08月20日

Rio-2

いや~~~~~~あ、驚いたですね~~!!びっくり

世界も驚いたでしょうね?


素晴らしいモノ見せていただきました!


お見事!


そしておめでとうございます~。。。





歴史に残りますねウィンク


  
タグ :リオ

Posted by JiJi at 11:25Comments(0)その他

2016年04月21日

古文書

400年前にも、


今回の熊本地震と似たような地震が起きていた!


古文書に書かれているんだそうな?


それによると、熊本地震の8年前に東北地方で~、


地震が!


14年後には小田原で地震が起きるとも、、、!?


ま、ここまでくると、


ノストラダムスと変わらんか?
  
タグ :地震

Posted by JiJi at 00:53Comments(0)その他

2016年04月18日

続・熊本地震

一連の地震はどんな形で終息するのか?


まだまだ先は見えないのです!


今のところ大きな被害は出ていない、


熊本県南西部ですけどね、


大きいのが、中心部や北東部で起きたことにより、


一層危険が増したのではないのか?

そう唱えている専門家もおられてですね~、


今回の地震で、


上の図の青い部分のひずみがとれて、

赤い部分でひずみが増すのだとか?

住んでいる所と目と鼻の先の沿岸部に、


断層がうじゃうじゃあるわけでですね、、、。

津波の危険性ということからも、


気はぬけないですよ!!


避難計画、たてとかないと、、、!!  
タグ :地震

Posted by JiJi at 22:28Comments(0)その他

2016年04月16日

熊本地震

実家のほうは電気、水道のライフラインが復旧と~、

いうことで、一安心!

なんだけど、

余震が続いてますし、

阿蘇は噴火するわ、

南阿蘇は孤立、建物倒壊ですか?

まさか熊本でこんなひどいことになるとは!?

思ってもみないことです!!

まあでも、地質学的には、可能性は高かった?

熊本周囲のZ型に走る活断層!

この斜めのライン上で動いた!?

1M弱?

で、現在は大分方向へも影響出てる?

ってことでしょうが、

気がかりなのが~、

この斜めラインの南西方向にある、

水俣地方の今後ですわね、、、当然!?

まだこの辺が震源にはなってないけどですね~、

別府島原地溝帯とも重なり、

可能性としては~、

低くはないのでは??


しかも、そこは陸に近い海上にあたるので、

今度は津波もありなんじゃ?


なんて、怖い想像してますね、、、。  
タグ :地震

Posted by JiJi at 23:09Comments(2)その他

2016年04月16日

続・地震

熊本市内の実家に帰省したけどですね~、

私の部屋は~、

箪笥とテレビが~、崩落、、、。


簡単に整理し、

家の外の被害も~、

ヒビとか確認したりして、、、帰宅したんですけど~、


直後に来たんですよね~再び!!

なんでも今回のほうが~、

本震だとか、、、?


津波警報も出て、

緊張感はMAXでしたね!


また余震もすごくてですね~、



実家は停電もしていて、


今回の揺れのほうがひどかったらしい、、、!

今、連絡とれん、、、。


混雑してるんでしょうね?

被災された皆様、お見舞い申し上げます!  
タグ :地震

Posted by JiJi at 03:31Comments(0)その他

2016年04月14日

地震

Vol.9~10

先週の金土に連荘でホゲて、


今年はもう釣れんのじゃ~とか思ってると~、


釣りどころの話じゃないですよ、、、びっくり

犬の散歩中で、

川、見ながら歩いてたですけど~、

突然街灯消えたと思ったら、


すごい横揺れ~~、


間髪入れず~、


非常放送で~、「巨大地震発生!!」

急いで駆け戻りましたが、


断続的余震攻撃~~~ガーン


今もゆれてるし、、、、、、。


以前から言われてた日奈久断層がずれたみたいですね?



火災もあちこち出てるようで~、


怖いですね、


みなさんご用心くださいませ!  
タグ :地震

Posted by JiJi at 23:34Comments(0)その他

2016年01月02日

賀正2016

あけましておめでとうございます!


納めらしきもないまま年明け!

ずっと同じような正月が続くような気がしていても、

変わって行くんですよね~、、、。

たまに帰省すると良く分かる!

高校時代、よく筋トレしてた階段!

家族でお墓参りしてた場所!

お気に入りのドライブコース!

景色も人も変わりました!

まあでも帰省するたび思うのだけど、

PM2.5濃度、確実に上がってますね!!風邪

あと10年後、

どうなってる?


さて今年一年、どうしましょかね?


釣りなんぞにかまけてちゃ~ダメですよベー


あくまで逃避の世界ですからね!ダッシュ汗
  

Posted by JiJi at 23:45Comments(4)その他

2015年12月21日

勧誘

あいかわらず釣りには行ってないのだけど、

納めには行きたいな~、、、!?


というわけで、今回は~、

なんか気分悪い勧誘電話について!


以前はよくトッパ?とかいう代理店?プロバイダ?

から乗り換えの勧誘しつこかったんだけど、


最近、訪問にまで来るようになってですね~激怒


でもって今日はまたOCNの代理店だとかいって、

格安プランどうの・・・。


訪問のほうじゃ、

プロバイダ無しで格安とまで、、、??


NTTの代理店だとか名乗ってくるので、

むげにも断れず、、、。あせる


でもまあ、調べてみるとトラブルも多いようで~、


やめといたほうが無難でしょうね!?  
タグ :勧誘

Posted by JiJi at 00:53Comments(3)その他