ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年09月22日

Vol.129

朝まづめにルアー回収がてら、


トップチヌゲーム!


なんだけど~、


B太60SRで撃つけど~、


1モワっのみ、、、。



日中、下見すれば居るのにですね~??


具合悪そうだけどね、、、。



で、今夜は~、


久々に再開された湯の児の花火大会!

湯の児温泉 昇陽館に部屋かりて、

腹いっぱい食った頃、

花火開始!

水爆花火も復活!

頭上から降り注ぐように咲く大輪は~、

見事でしたよ~。。。

また来年も~、

やってくれるかな~?  
タグ :湯の児

Posted by JiJi at 21:53Comments(4)その他

2015年08月09日

夏休み映画

私はジュラシックワールドの方しか、

見なかったんですが、

進撃の巨人と両方見た息子の話だと~、

ポップコーン食う気力も吹き飛ぶくらい、

かなりグロイらしい、、、ガーン

今公開されてるのが第1話で、

9月には第2話も公開されるとか?

息子は絶対見ると言ってますね、、、!

オラも行こうかな!?


ジュラシックワールドの方はですね~、

ゴジラ対メカゴジラ対ガメラって感じかな?


ま、ジュラシックパークシリーズ懐かしむには~

良いかも?



  
タグ :進撃の巨人

Posted by JiJi at 23:30Comments(2)その他

2015年03月25日

偽サイト

バス釣りの世界じゃ~結構有名なのかな?


某ショップですけどね!


このサイトの偽物なるものがあるそうなんですよ~!


詳細は~コチラ


で、たまたまなんですが、


お気に入りの廃盤ルアー探してたらですね~、


めずらしく在庫有りのショップにたどり着いてですね~、


何処だってんで~覗いたら~、


・・・・・聞いたような名前の店なのよね、、、??


やっぱ偽サイトなんでしょうかね~コレ

日本語おかしい?

送料無料?

代金前払い?

TEL番号無し?


限りなく怪しいような~??





  
タグ :偽サイト

Posted by JiJi at 21:18Comments(2)その他

2015年01月01日

謹賀新年

謹んで初春のお慶びを申し上げます!

今年が来て下さった皆様にとりまして、

素晴らしい1年でありますように!  

Posted by JiJi at 03:01Comments(15)その他

2014年12月20日

Vol.193

3Wぶりは雨前の~、

気温上昇傾向のド干潮から上げ!


だったんだけど~、


午前様出撃して、

遡上コースねらうも~、

な~んも来ん!


あげくが、風雨来襲で~退散、、、。


海なのでカブくらい来るとタカをくくってたんだけどねガーン


ま、ロスト無しで済んでよかったとしましょ!


特にネタもないので~、
カニ画像でも~!

大抵ネットで注文するんだけど、


サイズ的には400グラムあれば、

男性一人前十分かと思うですね!

問題は、甲殻類共通の脱皮前後のヤセなんだけど~、

店の口コミで判断するしかないな~!


ちなみにカニのなかじゃ、一番好きですよ毛ガニ!!  
タグ :毛ガニ

Posted by JiJi at 11:44Comments(4)その他

2014年12月07日

Microsoft Partner

動画見てると最近しつこく出てくる文字ですけどね、


「あなたのPCはクラシュ寸前・・・」

怪しさMAXですので、

絶対開かないほうが良いと思います!!

多分、中国のサイトかな?

バイドゥーとかいう、、、。


勝手に情報放出するウィルスとか聞きますね、

他にもあるかもしれないので、

動画がらみのウインドウ、リンク、広告等には、


見ない、行かない、開かない!!


貫きましょう!!



  

Posted by JiJi at 23:45Comments(2)その他

2014年12月06日

寒波

寒いし、雨降るし~、、、。

行けませんね!


寒い日も3日続けば、釣れるようになるとかいうけど、

魚が居ないことにはどうしようもないですね!


冷たい雨水が注ぐ河川てのは、

やはり不利?


行くなら、海かな?


風も強いので、

湾奥、流れの緩い場所?


ま、想像力働かせて、行ってくださいね~!

  

Posted by JiJi at 00:24Comments(2)その他

2014年12月01日

巡業

大相撲芦北場所


水俣場所以来ですので何年振りかな?

お相撲さん見るの?


当時は貴乃花や曙が居たころなのよね!

あの頃の人で残ってるのは~、

旭天鵬?若の里?

時代を感じますね~、、、。


人気力士は、逸の城、遠藤ですか?


相撲人気再来を願いたいですな!





あと日本人横綱も~、ぜひですね~。。。

  

Posted by JiJi at 00:12Comments(2)その他

2014年11月21日

実写版「進撃の巨人」(3)

さて、公開の待たれる~、


実写版ですけどね、
新キャラ入れたってことは~、
おそらくは
アニメとも
ストーリーが
違うのかな?
そういう意味じゃ、
新鮮さもありますよね~。。。

なんだけど~、

私がホントに心待ちにしてるは~、

現在23話だったか公開してある、

アニメの続編なんですよね~!!

それが出るまでは~、
漫画は読まんぞ~!!

ちなみに~、


「進撃の巨人」って何よ?って方は~、

アニメの第1話見れば~、



イチコロでハマると思いますよ~。。。
  
タグ :進撃の巨人

Posted by JiJi at 00:18Comments(4)その他

2014年11月20日

実写版「進撃の巨人」(2)

どうやら、キャストが正式決定したみたいですね!
なんでも~、
リバイ抜きの~、
新キャラ多数??
こりゃ~、
益々~、
見逃せませんね~。。。  
タグ :進撃の巨人

Posted by JiJi at 21:56Comments(0)その他

2014年11月19日

日本の漁業(3)

漁業者就業支援制度


漁業の仕事に就く人が減ったから、


増やそうというお役人様の取組!



昨日の夕方のTVニュースで、


熊本にこの制度を利用した


入植者第1号が居られるということで、


特集やってましたけどね、


初めて見る方なら、「素晴らしい取り組み!」


と、思われるかもしれませんね?


でも、当ブログのシリーズご覧いただいてるかたでしたら、


どう思われるでしょうね?


凄く不安!!


感じるんですよね~、、、。


だって、本業でやってる人たちが、食えんと言ってる世界なんですよね、、、!



なんかね、


昔、国が率先してブラジル移民やらやってた頃と、


イメージかぶるんですよね、、、。


現実に移民者待ち受けていたのは~、地獄だったわけでね、、、。


ま、失敗するとは限らんでしょうけど、、、。


「日本の漁業」の構造改革ってのが~、先じゃないでしょうか??  

Posted by JiJi at 19:14Comments(4)その他

2014年11月18日

日本の漁業(2)

信じられますか?


技術大国日本の漁業が、世界から取り残されてる現実!


なんでこうなるんでしょうね?
キーパーソンは~、


勝川俊雄氏


乱獲は、もうやめましょう、、、。


  

Posted by JiJi at 18:46Comments(4)その他

2014年11月17日

日本の漁業

「漁業」「未来」とかで検索かけると~、


面白いのが出てきますよ!


世間じゃGDP下がったどうのと言ってますよね!


崖っぷちの日本の漁業、再生させれば、


それなりの雇用も確保出来ると思うのだけど、、、。


だって、日本のまわりはぜ~んぶ海なんですから!!



魚がたくさん居れば、釣りなんぞたいして難しいもんじゃない!?


女子供でも釣れれば、釣り人口も増える!


そうすれば、釣り具メーカーも儲かる。。。



いいことばっか??


本当の意味での「豊かな海づくり」やってほしいな~、、、。


キーワードは「サステナビリティー(持続可能性)」ですか~、


覚えておこう。。。  

Posted by JiJi at 23:20Comments(2)その他

2014年11月10日

ゲンゴロウ

日曜の朝、庭先にひっくりかえってまして、


ゴキブリかと思ったんですが、


水かきが見えたんで、もしや~と、良く見ると~、
ゲンゴロウでした!

生きてはいたのですが、


弱ってまして、


身体検査すると、胸板にヒビがあって、


どうやら交通事故みたい、、、残念!
絶滅危惧種ですよね!?


生きた状態で触れたのは、


小学生時代以来!!


懐かしかったですよ。。。


でもね~、


減少の原因が、住処の外来魚とか聞けば~、


やっぱ複雑ですね~ウワーン  
タグ :ゲンゴロウ

Posted by JiJi at 18:52Comments(4)その他

2014年08月28日

Vol.143

水曜の結果!


いつもの場所をアイルマグダイエットで攻めて

フッコ1発フックアウト&ミニセイゴバラシ!


対岸に渡り、ようすけさんポイント攻めてると、

下流がなにやら騒がしい怒


いつものアナグマでも発情中か?

で、横見ると~、

近寄る黒い影怒


人が釣ってるのに、いい度胸してるなこの野郎ムカッ怒

どんなツラしてる~?

ライト点灯電球


・・・・・・・・・・・・・・ビックリタラ~
ゴッゴッゴッ、フッフッフッ、、、、!!

闇に浮き上がる青白い目タラ~タラ~

しかも2頭~~!!タラ~タラ~タラ~その距離15M!

て、手たたいて脅かしてみる!

パフ、、、、、、、グローブで音出らんタラ~タラ~

あ、足踏み鳴らしてみる!

へ、偏平足になるくらいやったけど、

平気、、、?タラ~タラ~


・・・・・やられる・・・・・タラ~タラ~タラ~

武器探す!


小継タマの柄45CM!

握りしめたけど~、お、落ち着けない、、、、タラ~タラ~

傘は~、無い、、、!!


待てよ、相手が見えなくなると、怖がるハズ!?

ライト胸の前に持ってきて、

奴らの顔に向け、

動かさないようにする!!


多分逆光で私のほうを見づらいはず!!


・・・と、奴らUターン・・・・・・マジ!?


そのまんまの姿勢であとずさりすること10M!

ダ~~~~~~~ッシュダッシュ汗

無事生還ぴよこ2チョキ
  

Posted by JiJi at 18:35Comments(5)その他

2014年08月21日

Vol.138

小潮の下げTOPからやって、チビバイト1のみ怒


相変わらずTOPに出ない川ですわね~ガーン

水量ない所でペーロンの練習までやってますもんね怒

出ろって方が間違いかも、、、?


で、夜は下げのシャローのフローティングミノー撃ち!

でもってやっちゃいました~テヘッ汗
ボラスレ~!?

でもね、

厳密には、ハリ飲み込んだヤツのラインを、

掛けたんですね~、実は!
チヌ針の3号?
ラインは発砲スチロールにグルグル巻き!ビックリ

コレ引っ張って泳いでたわけ!

多分ノーシンカーで、手繰りでやってたですかね?

でもって、ボラダッシュに思わず手から離れたと?

ったく、妙なのばっか掛ける、、、宿命でしょうかムカッ怒

何の因果でボラの喉の針まで取ってやらなきゃならんのか?

マジ疲れた、、、臭いし、、、。怒怒

結局チビイチ~怒

ドツボじゃ~~男の子エーン汗  

Posted by JiJi at 02:26Comments(4)その他

2014年05月16日

6周年!

さて早いもので、

当ブログもいつのまにか開設7年目に突入!!

これもひとえに~、

来て下さる皆様のおかげと~、

感謝の念に堪えません!

今後ともよろしくお願い申し上げます。。。
ま、しかし年々厳しくなるばかりですよね~!

昼は暑くて夜は寒い!!

最近の川は、

夜になれば~、

霧が立ち込め、静まり返り~、、、。


昼は夏の釣り、夜は冬の釣りでもしろっていうのでしょうか?


老体にはちときついと感じる今日この頃です~ウワーン


でもぼやいてばっかもおれんので~、


ぼちぼちがんばりましょ~、年なりに、、、テヘッ  

Posted by JiJi at 02:04Comments(7)その他

2014年05月05日

GW2014

Uターン族の私にゃ~、

あんましGWとかありがたくはなくてですね~、

疲れるばっかで、、、。


どこ行っても人だらけ~~~!!

でもまあ、奉仕と思って、、、。ガーン


しっかし、行くところもほぼ決まってまして、
やっぱココ!!かきばるようますじょう!
ココ来ると~、

夏も近づく~~♪って感じするですよ!!

団子エサつけずに、

カラバリのリフト&フォールで食わせて見せたら、

息子が超~~ビビってマネし始め~、

意外と簡単にコツつかんでたです~、、、!


で、8匹釣って2800円!!

クーラーで即持ち帰りの~、

家でバーベキュー。。。


翌日4日は、早朝から熊本城方面!


博物館のプラネタリュームで、

ダイナソー・トラべラーズって恐竜映画みたいなの見て、

お城散策、、、腰痛い、、、。
目に青葉の季節ですよね~。。。
午後から、チマキ作りと~、サクランボ収穫!!

この時期らしいといえば~、

そうなんだけど、、、。

さて、Uターンも終わって~、


どこ行こうかな~?ウワーン汗  

Posted by JiJi at 10:06Comments(4)その他

2014年04月06日

Vol.29

フライデーナイトで久々の河川調査でしたが~、

PNB!!

どうなってんだか~??ウワーン汗


土日は南阿蘇方面一泊旅行でしたので、

釣りの話は無し!


以下、旅行ダイジェスト!!
まずは飯田山登山!
熊本市を挟んで、金峰山に東に対峙する山で、
その名の由来は神話によるとされてます!

最近まで個人所有だったので、

まだ穴場!!
山頂は公園になってて、

個人出資の桜が名前付きで多数植えられてます!
近い将来、桜の名所になるでしょうね~!
山道整備が途中までなんで、車で行けるようになれば、人出が増えそうです!
次が皆さんご存知の一心行の大桜!

この日は寒くて、凍えそうでしたよ!
で、今回の宿は~、

みなわ旅館!!
10棟のはなれのみ!

全棟露天風呂つき。。。
風に吹かれて桜の花びらが、舞い込んで~風流でした~!!
食事も量、質とも良かったですよ~、

ご家族で温泉別荘気分味わえる、

素晴らしいとこでしたよ!!
翌日は高森湧水トンネルから!

凄い水量!!
ここに鉄道通すつもりだったとか?

無茶でしたね、、、。
途中雪がちらついたりして、寒かったんですが~、

高森千本桜のところじゃ、晴れましてね、
湯の児の桜に続き、

今年2度目の桜シーズンを、
楽しめました~!!

高森方面は、来週までイケるかもですね!


たまにゃ~、山もいいもんですニコニコチョキ  

Posted by JiJi at 20:02Comments(2)その他

2014年02月11日

農協の植木市

十数年ぶりに熊本合志市は、

農協の植木市に行ってきました~!


遠くに阿蘇外輪山が雪化粧しており、寒いのなんの、、、。雪
気温6度~、、、!!

北東風がすさまじくて~、

植木とか見てる気分じゃね~~怒
テント吹き飛びそうで怖ぇ~~~ガーン

ハウス内のあったかいとこの、

お花見て~、
屋台食い荒らしただけで、

帰ってきました、、、。


B級グルメがメインで、

お花がサブの植木はたま~にって感じの春祭りです!


人出は多いけど、みんな寒そうでしたね!!


日中でこんな寒いと、夜釣りとかとんでもないっす怒  

Posted by JiJi at 22:01Comments(6)その他