ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年09月20日

TOPキビレ

夕刻、yuki32さんからTOPのお誘い。

所用のため、ちょっとだけ覗きに伺いますと~

上げ開始直後のおだやかな水面に、ひときわ目立つシルエット~!!


笹の葉かついだ~~~、
じゃなかった、、、yuki32さんです~!

ベイトの小さな群れがあちこち忙しく泳ぎ回ってます。

それに向けて~

ポッパー飛ばす~~~~~~~~~~雷

半端なく飛びますね~!!

さすが、肉食獣、、、(ちがうって、、、)

何度かバシャっと来るが、

乗り切れず~、小さいか?

が、

ついに~、

バシュッサカナ汗

おっ、、、!?

シャッとあわせて、すかさず上段の構え!

曲がるロッドに、軽やかな竿さばき~!!

来ましたね~!



いや~~~、お見事!!

思わずyuki32さんにも安堵の表情。。。

こうして見ると、シュワちゃんにも似てますよね~!?

今度からM川のターミネーターとお呼びしましょう。。。ニコニコチョキ

サイズ的には25クラスで小さいやつでしたが、

見てるだけでも面白かったですよ~!

次回は私もぜひ参戦してみたいですね~!

でも、

画像じゃ分かりませんが、この時間

両岸の通行量結構多くてですね~、、、

人目につきましてね~、、これが、、、。

私はちょっと恥ずかしさのほうが・・・

やり始めれば、気にならないんだろうけどですね~、、、。

見せる腕でもないしですね・・・。

まあでも、

時間、場所選んでやってみたいです。

yuki32さん、

良いもの見せていただき、ありがとうございました~!  

Posted by JiJi at 19:33Comments(4)TOPゲーム

2009年02月21日

返り討ち

昨夜は雨上がりで絶好の濁りと思えたんですが・・・。

まず車で下流へ。

冷たい北西の風びゅーびゅー雪キラキラ

ボラ一尾跳ねてませんでした。

しばらく、リップレスでねばるも、、、退却、、、ダッシュ汗

一旦帰宅、その後歩いて橋へと向かう。

と、セイゴボイル発見!

いっちょ遊んでやっか~テヘッ

前回同様グリーンタイガーポッパー投入!

おりゃ~!絶好の場所に着弾!コイ、コイ、コイ~!パンチ

・・・・・・・・・・・・・・・・?

来てくれません?ぴよこかね?

・・・・おねげ~しますだ~男の子エーン汗

ということで、あえなく今夜も沈没タラ~


前回と違うのは、濁りと、場所が流れに対して直角にしか投げれないところだった点くらいなんですけどね?

ポッパー2カラー、ペンシルのSとF、すべて1度のバイトも無し。
泳ぎが良くなかったでしょうかね~??

こうなると、あいつ改造するしか・・・。


スプラッシュしないし、ラインからみつきトラブル多発の透明ポッパー!
引くとき重たいしということで、フェザー除去、前方フックのサイズダウンして作業完了!

待ってろよ~!

良きライバルですよ~セイゴチャンニコニコ

  
タグ :ポッパー

Posted by JiJi at 12:58Comments(2)TOPゲーム

2008年09月10日

干潮を釣る

長潮、17時0分 257cm (9月9日)

干潮時の22時、あえて出撃!
FINLUCK・Sルアーで探るも反応よろしくなく、山女色のポッパーに変更、10分後、バシャ~汗

来ました。36CM!
その後、チビセイゴ1尾バラシテ終了。

満潮時潮位の低い時は干潮時の潮位は逆に高い傾向にあり。
そこを逆手にとってみました。

次はチヌ狙いでいってみますね~!

  
タグ :ポッパー

Posted by JiJi at 21:26Comments(0)TOPゲーム

2008年07月27日

土曜の夜はパラダイス!②

久々ポッパーにガバッときました。

ゆうべはベタなぎで水面の動きが良く見えてましたね。

近寄る、反転する、離れていく、全て手に取るように・・・

使用したルアーは以前投稿した300円トラウト用、色はグリーン、フェザーははずしてあります。

最近隣町のTOPゲームのことがTV放送されたということでこちらでも話題になってました。(私は見てませんけど・・)条件さえあえばどこでも起き得ることなんでしょうね水面ステイ!



  
タグ :ポッパー

Posted by JiJi at 12:32Comments(2)TOPゲーム

2008年07月16日

連敗STOP!(その二)

2008-7-15

中潮:満潮、19時40分、潮位305CM

ルアー:100円ポッパー(緑色)

20時15分頃キビレ、43CM:水深60CMくらい

3度目のバイトでようやくフック!相変わらず下手ですよね~


水面にガバッとくるわけではなく、引いているルアーを引き戻されるよう

な感じの当たりでした。イガイのようなコンっていうのとは違いますね!

  
タグ :ポッパー

Posted by JiJi at 20:19Comments(5)TOPゲーム

2008年07月15日

連敗STOP!

家内の仕事用ノートPCつないで仮復旧ですニコッ

おまけに連敗STOPで今夜は最高!コーラもうまい~っ!

  
タグ :ポッパー

Posted by JiJi at 23:22Comments(0)TOPゲーム

2008年07月05日

来ないですね~!

相変わらず川のほうは静まりかえってますね~!

よほど海のほうでベイトがさわいでいるんでしょうかね?

撒餌してイガイに塩辛付けてズル引きしてるのにフグ1丁、さびし過ぎ!

他にお二人ほどルアーされてましたが、すぐ帰られました。


新POPも試してみました。

おちょぼ口だけにかなりお上品かな?LITEな感じ。

直前反転の小型のが1度だけありました。来ないわけでもないのかな?まぁ、もうしばらく期待せず使ってみます。
後方フックのフェザーは、ラインがフックに絡んだ時メチャ邪魔です。
取り替えたほうがよいかも~?

  
タグ :ポッパー

Posted by JiJi at 23:56Comments(3)TOPゲーム

2008年07月05日

今夜はコレで・・

ついにきました~!

また安物買い?・・・・まっそうおっしゃらず、、、!

1個300円弱。

来ると思います?少しおちょぼ口かな?カラーは好きですけどね、キビレが好むかは別問題ですものね~

お花もうなずいてますよねガーン



  
タグ :ポッパー

Posted by JiJi at 21:11Comments(0)TOPゲーム

2008年06月29日

初ポッパー後記

調子に乗って再登場、100円ルアー!

一度はゴミ袋に放り込んだ物なんだけど、いざ釣れてみるとナンと頼もしいお姿~っ!ご、後光が~あ~!んっ?サビでしたか・・・。

もういいって!!・・・失礼いたしました。

話変わりますが、白川にて年少の頃より亡父に投網仕込まれました関係で、表層を泳ぐ魚のたてる波が少々風が吹いておりましても判ります。そういう意味ではTOP向きなのかもしれませんね?

投網には使い方が大体3パターン。
川の中や岸を歩いて投げる徒打ち(かちうち)、船の上から投げる船打ち、そして変わったところでは、橋の上から投げるなんていうのもあります。前の2つの型において特に波紋を読む力が要求されます。最後のヤツは直接目で魚影確認できますから重要じゃないんですよね。

もっとも、ここ2~3十年で2度ほどしか投網してませんのでだいぶ勘にぶってますが・・・。

今回のポッパーでの釣り、投網やってた頃の自分思い出させてくれましたね。

家や外灯や月のほのかな明かりに映し出される水面に、自然と研ぎ澄まされる感性、良いですねTOP!

なんちゃって、釣れないとまたブッコミやりだすんですけどね。。。


  
タグ :ポッパー

Posted by JiJi at 15:55Comments(0)TOPゲーム

2008年06月20日

100円ショップのルアー

捨てようかとしていたルアー

じき100円じゃ買えなくなりますよね~

今夜もダメでしたが、これでも来ないことはないんですよね?

蛍光塗料でも塗ってみようかな?それともピンク?

色々試してみるのも面白そうですね~!

























  
タグ :ポッパー

Posted by JiJi at 01:41Comments(0)TOPゲーム