ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月22日

Vol.11

中潮、22時2分、335CM


港近くへ行く用事があったので~、

久々、港湾部ナイトゲーム!


北東風、激冷え~!

船が停泊してなきゃ、真っ暗闇で、何がなにやら~、、、!?
Vol.11
チビダートジグで~、

とりあえず、10カウントして~沈め、

スローリトリーブ!


結果、ワーム部の尾っぽかじられて~、終了!

一応メバルポイントではあるのですが~、、、!?


向かい風で、ラインあおられ、トラブル続発怒

ジョーカーにPE0.5号、全てオジャン、、、怒怒


う~、また金が~、、、。男の子エーン汗


しっかし、いつ止まるんですかね~、

ついに11連敗!!





同じカテゴリー(釣り場 川)の記事画像
春まだ?
Vol.95~7
Vol.81
川内川花火大会
川鵜
Vol.31~2
同じカテゴリー(釣り場 川)の記事
 春まだ? (2019-03-22 01:21)
 Vol.95~7 (2018-09-16 14:42)
 Vol.81 (2018-08-26 03:27)
 川内川花火大会 (2018-08-16 23:45)
 川鵜 (2018-07-07 19:33)
 Vol.31~2 (2018-05-13 23:34)
この記事へのコメント
おはです!
お~港湾部出撃お疲れさんでした(^^)
やはりメバルが小さいんですかね~?

連敗止めるなら底狙いでガラカブですよ(汗)
満足感は得られませんが・・・
Posted by マロニー at 2011年01月22日 11:12
こんにちは。

JiJiさんもメバル進出ですか?
たまには気分転換もいいかもです。
タックルもほぼそのまま使えそうですし。

私は、夕べ長島を徹夜で回ってメバル1匹でした(涙
よろしければメバル釣行ご一緒しましょう。
Posted by yuki at 2011年01月22日 11:47
JiJiさん こんちわぁ~♪

厳しい状況が続いてますね
魚もこの寒さで
私みたいに
奥の奥へ閉じこもってるんでしょうか・・・
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年01月22日 13:11
こんにちは~
港湾部釣行の折はぜひ湯do港もお勧めしますよ~
北風には風裏になりますし、
朝方まで外灯が港内を照らしてますから釣りやすいですよ。
釣果の保障はできませんけど・・・
Posted by ようすけようすけ at 2011年01月22日 15:45
マロ二ーさん!


特にメバルを狙ったわけじゃ~、ないんですけどね、、、。

小さいルアーの方が反応あるかな~?

みたいな、軽いノリですよ!



yukiさん!


チビダートジグは、反応悪くないみたいです!

>長島を徹夜で回って

パワーありますね~!

脱帽です!!


港のほうは、ジャコみたいなベイトが少々居たんですが~、

追っ手がですね~、

居るようには思えなかったですよ!




かわっちさん!


夜は余計に静まり返る気がしますよ!

全く居ないというわけじゃ、なさそうですが~、

活気が感じられないですよ!!



ようすけさん!


>湯do港


まともに眺めたことさえないですね~!

一度、下見にお伺いしたいですね。。。

その時はぜひご一緒したいですね!!
Posted by JiJiJiJi at 2011年01月22日 19:49
タンカー大きかったですよねー

自分の船の何千倍なんでしょうか・・・

最近港でメバル見なくなりましたね
もう少し暖かくなった戻ってくれればいいんですけど
Posted by シンイチシンイチ at 2011年01月23日 17:38
シンイチさん!


あれ、タンカーですか?

遠くで見た時は、でかいビルでも建つのか?

と、思いましたよ!


気温の回復が、何よりの特効薬ですね!!
Posted by JiJiJiJi at 2011年01月23日 18:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Vol.11
    コメント(7)