2011年02月23日
アオサ
本日夕刻のホームです!
遠目には、色鮮やかな黄緑色が~、
春を思わせますよね~、
が~、一歩踏み込めば~、
そこはもう~、
アオサ地獄!
ちょうど雪が4CM前後積もったような感じ!
根の荒いゴロタのはずが~、
アオサスケートリンク状態!
水中にもビッシリ!!
スパイクブーツの歯が立ちませんよ~!
一歩目でコケますからね~、、、!
十分ご用心くださいませ~!!
あと、すでにちぎれて流出始まってますので~、
高確率でフックがアオサ引っ掛けますよ~!
神経質な方は~、
釣りは、お控えくださいませ~


遠目には、色鮮やかな黄緑色が~、
春を思わせますよね~、
が~、一歩踏み込めば~、

そこはもう~、


ちょうど雪が4CM前後積もったような感じ!



スパイクブーツの歯が立ちませんよ~!
一歩目でコケますからね~、、、!
十分ご用心くださいませ~!!
あと、すでにちぎれて流出始まってますので~、
高確率でフックがアオサ引っ掛けますよ~!

神経質な方は~、
釣りは、お控えくださいませ~


Posted by JiJi at 19:40│Comments(12)
│釣り場 川
この記事へのコメント
こんばんは
見事に一面緑ですね〜
切れだしたらしばらく難しそうな気配ですね?
見事に一面緑ですね〜
切れだしたらしばらく難しそうな気配ですね?
Posted by くろたろう at 2011年02月23日 19:48
こんばんは!
階段下りるのも怖そうですね~
う~ん・・・どうしましょう!?
とりあえず明日は漁港に
行ってきます!(笑)
階段下りるのも怖そうですね~
う~ん・・・どうしましょう!?
とりあえず明日は漁港に
行ってきます!(笑)
Posted by ようすけ at 2011年02月23日 21:28
こんばんは
>神経質な方は~、
はい、今の時期、9cmFミノーを2~3回投げてイライラして…
やめてしまった17年程前を思い出しました(懐)
今はゴルフ場のフェアウェイに見えるんですが…(極端)
>神経質な方は~、
はい、今の時期、9cmFミノーを2~3回投げてイライラして…
やめてしまった17年程前を思い出しました(懐)
今はゴルフ場のフェアウェイに見えるんですが…(極端)
Posted by s.hawks at 2011年02月23日 22:40
JiJiさん
この階段,この間滑った場所を彷彿させてくれます(怖)。
ところで”「THE 対決」 小沼正弥 VS 嶋田仁正”という熊本の河川でランカーシーバスを狙うDVD発売されtたようですが,ご覧になりましたか?私,触手がのびそうでありまする。
この階段,この間滑った場所を彷彿させてくれます(怖)。
ところで”「THE 対決」 小沼正弥 VS 嶋田仁正”という熊本の河川でランカーシーバスを狙うDVD発売されtたようですが,ご覧になりましたか?私,触手がのびそうでありまする。
Posted by PTA at 2011年02月23日 23:03
くろたろうさん!
>切れだしたらしばらく難しそうな気配
ルアーのフックのみならず、
ラインの結節部に巻きつきまして~、
ヌルヌルするは、とれないは~、
いやになります!!
ようすけさん!
以前から、見られた現象ではありますが~、
これほどの状況は~、、、!?
しかも時期的にやたら早くないですか??
s.hawks 隊長!
>ゴルフ場のフェアウェイ
笑えませんよね~、、、!
今はまだ黄緑ですが、腐って底に沈むと~、
ヘドロ状になって堆積し~、、、
河口で貝が死滅状態になってる原因も~、
コレだと思うんですが~、、、!?
>切れだしたらしばらく難しそうな気配
ルアーのフックのみならず、
ラインの結節部に巻きつきまして~、
ヌルヌルするは、とれないは~、
いやになります!!
ようすけさん!
以前から、見られた現象ではありますが~、
これほどの状況は~、、、!?
しかも時期的にやたら早くないですか??
s.hawks 隊長!
>ゴルフ場のフェアウェイ
笑えませんよね~、、、!
今はまだ黄緑ですが、腐って底に沈むと~、
ヘドロ状になって堆積し~、、、
河口で貝が死滅状態になってる原因も~、
コレだと思うんですが~、、、!?
Posted by JiJi
at 2011年02月23日 23:10

PTAさん!
それって、ぽんきちさん達が話題にされてたやつかな~?
球磨川が主な舞台なんでしょうかね?
お金持ちの、水おじさんに買ってもらいましょう!!
それって、ぽんきちさん達が話題にされてたやつかな~?
球磨川が主な舞台なんでしょうかね?
お金持ちの、水おじさんに買ってもらいましょう!!
Posted by JiJi
at 2011年02月23日 23:26

おはようございます
市販の物ではありませんが・・・
プロ?アングラーが
湯浦の橋脚と磯を釣行されています。
宜しかったら、ぽんきちさんから
まわして貰って御視聴くださいませ
返却は不要ですので
職場の興味のある方もどうぞ~
ってまだ焼いてないのですが(笑)
市販の物ではありませんが・・・
プロ?アングラーが
湯浦の橋脚と磯を釣行されています。
宜しかったら、ぽんきちさんから
まわして貰って御視聴くださいませ
返却は不要ですので
職場の興味のある方もどうぞ~
ってまだ焼いてないのですが(笑)
Posted by ようすけ at 2011年02月24日 07:51
すごい量ですね。
味噌汁で何万杯ぶんなんでしょうか?(笑)
ちょっと歩くの危険ですね。
味噌汁で何万杯ぶんなんでしょうか?(笑)
ちょっと歩くの危険ですね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年02月24日 09:47
どこも同じですね。
恐るべしアオサ地獄!
ところで、水おじさんってお金持ちなんですか?
付いて行きます!
恐るべしアオサ地獄!
ところで、水おじさんってお金持ちなんですか?
付いて行きます!
Posted by ぽんきち at 2011年02月24日 11:02
ようすけさん!
>視聴ください
どうもです!!
参考にさせていただきます!!
山猫さん!
そちらは大丈夫ですか?
昨年は、芦北方面はもうひとまわりも、ふたまわりも大きい、
それこそワカメみたいなのが異常繁殖してニュースになってましたよ!
なんでも、それに覆われると、他の海産物は全滅するとかで~、、、!?
まあ、今の状況も近いものあるでしょうが、、、。
採取されてる方も、おられますが、焼け石に水です!
ぽんきちさん!
この量の海草が、腐ってゆきますからね~、
今年の海も、赤潮怖いですよ!!
>付いて行きます!
・・・・・なかなか至難の業ですよ~、彼についていくのは~、、、!
>視聴ください
どうもです!!
参考にさせていただきます!!
山猫さん!
そちらは大丈夫ですか?
昨年は、芦北方面はもうひとまわりも、ふたまわりも大きい、
それこそワカメみたいなのが異常繁殖してニュースになってましたよ!
なんでも、それに覆われると、他の海産物は全滅するとかで~、、、!?
まあ、今の状況も近いものあるでしょうが、、、。
採取されてる方も、おられますが、焼け石に水です!
ぽんきちさん!
この量の海草が、腐ってゆきますからね~、
今年の海も、赤潮怖いですよ!!
>付いて行きます!
・・・・・なかなか至難の業ですよ~、彼についていくのは~、、、!
Posted by JiJi
at 2011年02月24日 19:08

こんばんは。
例年、アオサには参ってしまいますね。
でも、これが終わると春のハイシーズン開幕かもです。
ちなみに私は昨晩暇だったので、
いつも使用する階段のアオサだけはグリグリ除けて
滑らないようにしておきました。
例年、アオサには参ってしまいますね。
でも、これが終わると春のハイシーズン開幕かもです。
ちなみに私は昨晩暇だったので、
いつも使用する階段のアオサだけはグリグリ除けて
滑らないようにしておきました。
Posted by yuki at 2011年02月24日 21:56
yukiさん!
今年の多さには参りますね~!
それはそうと、今夜久々にT神町にお住まいの、お知り合いの方と~、
ご一緒しました!
TISSO関係の方ですかね~?
やはり、アオサには驚いておられましたよ!!
今年の多さには参りますね~!
それはそうと、今夜久々にT神町にお住まいの、お知り合いの方と~、
ご一緒しました!
TISSO関係の方ですかね~?
やはり、アオサには驚いておられましたよ!!
Posted by JiJi
at 2011年02月25日 00:27
