2012年11月01日
シンカー+ワーム
今夜も、3DSミノーに数回ショートバイトあったのみ
大潮だってのに、魚っ気無し
つうことで、チヌルアーについて語るシリーズ第3弾!!
ボンボンはじめとする、
シンカー+ワーム!!
現状もっともメジャーな釣り方!?
上からオーシャンルーラーのウォーカー。
チヌマウスリン、そしてボンボン!
あと、
バンプラに似たヘッドに高浮力のワームつける、
広島のチヌラバなんてのもあります。
チヌラバ用のトレーラーとして紹介されてるのが、
チューブワーム(右)に発砲素材詰め込み、
高浮力のウインナーみたいなもの加工する方法!
装着するフックが浮いて、
根掛かりしないとか?
いずれにせよ、ウィードレス効果得るため、
ヘッドやトレーラーに、
高浮力発砲素材が使われる傾向にあるようです!!
でもね~、
やっぱプラグの方が、簡単なんですよね~、、、!?
フッキング率高いし、、、どうでしょ、、、?

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) チヌマウスS

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) フェザージグ ウォーカー

BIOVEX(バイオベックス) ショートヘアーベックスジグ

メガバス(Megabass) DOSUNGTONG

SEEK BAIT(シークベイト) バンプラ黒鯛チューン

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) チョロ引きShrimp(シュリンプ)

大潮だってのに、魚っ気無し

つうことで、チヌルアーについて語るシリーズ第3弾!!
ボンボンはじめとする、
シンカー+ワーム!!
現状もっともメジャーな釣り方!?

チヌマウスリン、そしてボンボン!
あと、
バンプラに似たヘッドに高浮力のワームつける、
広島のチヌラバなんてのもあります。
チヌラバ用のトレーラーとして紹介されてるのが、
チューブワーム(右)に発砲素材詰め込み、
高浮力のウインナーみたいなもの加工する方法!
装着するフックが浮いて、
根掛かりしないとか?
いずれにせよ、ウィードレス効果得るため、
ヘッドやトレーラーに、
高浮力発砲素材が使われる傾向にあるようです!!
でもね~、
やっぱプラグの方が、簡単なんですよね~、、、!?
フッキング率高いし、、、どうでしょ、、、?

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) チヌマウスS

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) フェザージグ ウォーカー

BIOVEX(バイオベックス) ショートヘアーベックスジグ

メガバス(Megabass) DOSUNGTONG

SEEK BAIT(シークベイト) バンプラ黒鯛チューン

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) チョロ引きShrimp(シュリンプ)
Posted by JiJi at 01:14│Comments(2)
│チヌ ルアー ミノー
この記事へのコメント
おはようございます!
今朝は
北西風が強く厳しかったです~
T系の底狙いも
多種ありますね~
今朝は
北西風が強く厳しかったです~
T系の底狙いも
多種ありますね~
Posted by ようすけ
at 2012年11月01日 07:18

ようすけさん!
風は東から西から、どっちからも吹きまわしておりましたよ!
どうにもこうにも釣れまへん、、、。
風は東から西から、どっちからも吹きまわしておりましたよ!
どうにもこうにも釣れまへん、、、。
Posted by JiJi
at 2012年11月01日 07:31
