ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月07日

厳冬期のチヌ釣り

久々昼間の釣り場巡り、してみました!


居るだろうと予想される場所、


大抵居ます!


まあ、居付きって言われてるやつですよね!


逃げ足も早い!!


見えたと思ったとたんにトンズラ猛ダッシュ!!


年中、狙われているわけですから、


人の姿、形、足音から~、

釣り人の現れる場所まで、

よ~くご存知でしょうね~、、、当然!!



その上、水温下がり、活性低く、

水の透明度上がり、

潮位も夏ほど上がらない~!


悪条件が増すばかり、、、怒


対策的には、


一口サイズのルアーを、

出来るだけ遠くから~、


ピンポイントで撃ち、


スローに目前へ流し込む!!


これしかないと思うんだけど~?


小さいルアーは飛ばん怒

季節風が邪魔怒

飛ぶルアーは重くて、スローじゃ引けん怒


コレを解決してくれるルアーは??




無いです男の子エーン怒








タグ :1月

同じカテゴリー(チヌの釣り方)の記事画像
キビナゴ餌の釣り
ナイト・ポッパー・チヌゲーム考-2
ナイト・ポッパー・チヌゲーム考
レンジ再考
Vol.133
アイルマグネットダイエット70F
同じカテゴリー(チヌの釣り方)の記事
 キビナゴ餌の釣り (2020-05-06 01:26)
 ナイト・ポッパー・チヌゲーム考-2 (2018-09-07 02:27)
 ナイト・ポッパー・チヌゲーム考 (2018-09-03 00:24)
 レンジ再考 (2018-06-11 01:15)
 Vol.133 (2017-11-26 05:38)
 アイルマグネットダイエット70F (2017-08-15 23:20)
この記事へのコメント
やはり厳しいですね(´・_・`)

冬チヌパターンは日毎変わりの勝負ですね…
Posted by 犬神スケキヨ犬神スケキヨ at 2013年01月07日 00:14
犬神スケキヨさん!


厳冬期の年無し、お見事でした~!

こちらでも釣れないわけじゃないのですが、

お祭りとまでは~、、、とても、、、。
Posted by JiJiJiJi at 2013年01月07日 00:23
おはようございます!

飛距離と重さは比例しますね!
是非、夢のルアー
拵えてください~
Posted by ようすけようすけ at 2013年01月07日 07:17
ようすけさん!


できないことはないんでしょうが、


作るメーカーがおらんですね~、、、。
Posted by JiJiJiJi at 2013年01月07日 07:51
こんにちは!

メバル仕様のロッドにラインにルアー、、、で戦ってますがそれでも
あいつらは賢いし敏感ですね。
釣り仲間の一人は匍匐前進20mで大物しとめてますが、そこまでの体力は持ち合わせておりません、、、。
今年もおたがいがんばりましょう!!
Posted by 軟弱釣師 at 2013年01月07日 10:42
こんにちは。

たとえばですが、
7半のULクラスのチューブラーのメバルロッドならば、
2gのジグヘッドに2インチのワーム付けて25m飛びますよ。
無風ならばですけど。
Posted by yuki at 2013年01月07日 13:01
軟弱釣師さん!


>匍匐前進

気持ちは痛いほどわかりますが~、、、。

>そこまでの体力は

同感です~!



yukiさん!


ジグヘッドはですね~、

沈みが早すぎるように感じまして、

使わないんですが~、

浮くワームと組み合わせたら~、どうなんでしょね?
Posted by JiJiJiJi at 2013年01月07日 18:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
厳冬期のチヌ釣り
    コメント(7)