ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月08日

冬チヌ

寒い時期、チヌのミノーへの反応が落ちる!

何故?


チヌの活動が鈍るからでしょうね!


特に川だと水温低いし、


ひとくちサイズのエサである稚魚なんかも、

少ないんじゃないかな?


この時期のエサはやっぱ小魚というより、

甲殻類か?


あるいは、フジツボなんかでしょうか?


ルアー回収に夜、川ん中覗けば、


目玉、ピンクに光る小エビがいっぱい!


メインベイトはこいつらだ!!


でもね~、エビ型ルアーは値がはるですよ、、、。


代表がミニマルですかね?

チープなのに高い、、、!!ムカッ怒


あと、大抵シンキングの細身で沈みが早いルアーが多い!!

したがって、デッドスローだと根掛かり頻発!!


活動の落ちてる相手に、

速引きしてもね~、、、。


というわけで、チヌの釣り方~、そのいくつだったっけ??

まいいか、、、。


沈みの遅い小型ルアーで、イミテート!

これしかないっす!?
冬チヌ
目玉畜光タイプ!!

赤と緑どっちがいいでしょね~?


フローティングタイプのエスフォー5に来た日にゃ~、

笑いが止まらんでしょうね、、、テヘッ汗




同じカテゴリー(チヌの釣り方)の記事画像
キビナゴ餌の釣り
ナイト・ポッパー・チヌゲーム考-2
ナイト・ポッパー・チヌゲーム考
レンジ再考
Vol.133
アイルマグネットダイエット70F
同じカテゴリー(チヌの釣り方)の記事
 キビナゴ餌の釣り (2020-05-06 01:26)
 ナイト・ポッパー・チヌゲーム考-2 (2018-09-07 02:27)
 ナイト・ポッパー・チヌゲーム考 (2018-09-03 00:24)
 レンジ再考 (2018-06-11 01:15)
 Vol.133 (2017-11-26 05:38)
 アイルマグネットダイエット70F (2017-08-15 23:20)
この記事へのコメント
おはようございます!

目玉蓄光タイプ!
エギはそうですがルアーは初!?(笑)
エビの目って光るんでしょうね(^_^)
Posted by ようすけようすけ at 2014年01月08日 07:17
ようすけさん!


旨そうなエビですけどね~、

ちょっと小さい!!
Posted by JiJiJiJi at 2014年01月08日 07:43
こりゃええ感じ( ̄▽ ̄)

釣れますねこれは
Posted by 犬神スケキヨ犬神スケキヨ at 2014年01月08日 11:59
犬神スケキヨさん!

あざ~す!!

捕らぬ狸のなんとやら~かも、、、?
Posted by JiJiJiJi at 2014年01月08日 17:50
JiJiさんの釣り講義、やっぱ勉強になります!

ちなみにワーム使うのはJiJiさん的にはNGなんでしょうか?
Posted by ポール at 2014年01月08日 19:14
ポールさん!


ワームはイガイスライダーに付けて引っ張ってたですよ!

それ以外はあんまし使った経験ないですね、、、。

なにしろセットするのが面倒くさいです!
Posted by JiJiJiJi at 2014年01月08日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬チヌ
    コメント(6)