2014年09月03日
Vol.146
海のタレソ(いりこ?)パターン見せられるとですね~、
川とか釣れる気せんですね~!
ネズミ花火みたいに弱ったタレソが、
水面くるくる回ってるですよ!
そいつをいろんな魚が、下から突き上げて吸い込んでるわけです!
あんなに簡単に大量の食物得られるわけですので、
ボラしかいない静まり返った川に~、
わざわざ遡上する、
必要は~、
無いように思えるんですね~!
もっともチビは、そんな所に行けば、
自分自身が食われる危険性ありますので、
よそで、食うしかないかな?
とか思ってると~、
たまにゃ~、居るわけですよ!
変わり者って~ヤツが、、、!


川とか釣れる気せんですね~!
ネズミ花火みたいに弱ったタレソが、
水面くるくる回ってるですよ!
そいつをいろんな魚が、下から突き上げて吸い込んでるわけです!
あんなに簡単に大量の食物得られるわけですので、
ボラしかいない静まり返った川に~、
もっともチビは、そんな所に行けば、
自分自身が食われる危険性ありますので、
よそで、食うしかないかな?
とか思ってると~、


Posted by JiJi at 00:32│Comments(6)
│キビレ
この記事へのコメント
おはようございます!
キビレいい型ですね!
今後の落ち鮎
期待してますが
どうなる事やら(・.・;)
キビレいい型ですね!
今後の落ち鮎
期待してますが
どうなる事やら(・.・;)
Posted by ようすけ
at 2014年09月03日 07:16

ようすけさん!
鮎は上流にはもう殆ど残ってないと思いますよ!?
鮎は上流にはもう殆ど残ってないと思いますよ!?
Posted by JiJi
at 2014年09月03日 07:41

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
私も今、ライトなシーバスタックルにPE0.8号でやってますが、よく0.4号でそれだけのサイズがあげられるな~と感心します。
私にゃ絶対無理です(;^ω^)
私も今、ライトなシーバスタックルにPE0.8号でやってますが、よく0.4号でそれだけのサイズがあげられるな~と感心します。
私にゃ絶対無理です(;^ω^)
Posted by ぽんきちZ
at 2014年09月03日 19:24

ぽんきちZさん!
0.8号だと私の1軍ルアー、まったく飛ばないです、、、。
0.8号だと私の1軍ルアー、まったく飛ばないです、、、。
Posted by JiJi
at 2014年09月04日 04:00

JiJiさん
ナイスなキビレですねぇ~。
私がいつも通うポイントは8月になったら
全く釣れなくなりました。
チヌばっかりですねぇ。
写真を拝見する限り
ナイトゲームですか?
私は勝手にプラグはデイゲームで
使うものだと思ってました!
ナイスなキビレですねぇ~。
私がいつも通うポイントは8月になったら
全く釣れなくなりました。
チヌばっかりですねぇ。
写真を拝見する限り
ナイトゲームですか?
私は勝手にプラグはデイゲームで
使うものだと思ってました!
Posted by ヘタだけど釣りはやめられへん
at 2014年09月04日 23:56

>ヘタだけど釣りはやめられへんさん!
デイで来るプラグは無いに等しいと思いますよ!
TOPで使うペンシルやポッパーくらいのものです!
バイブもマレに来るくらいかな?
ぜひデイで使えるプラグ教えてください!!
デイで来るプラグは無いに等しいと思いますよ!
TOPで使うペンシルやポッパーくらいのものです!
バイブもマレに来るくらいかな?
ぜひデイで使えるプラグ教えてください!!
Posted by JiJi
at 2014年09月05日 07:44
