ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月17日

日本の漁業

「漁業」「未来」とかで検索かけると~、


面白いのが出てきますよ!


世間じゃGDP下がったどうのと言ってますよね!


崖っぷちの日本の漁業、再生させれば、


それなりの雇用も確保出来ると思うのだけど、、、。


だって、日本のまわりはぜ~んぶ海なんですから!!



魚がたくさん居れば、釣りなんぞたいして難しいもんじゃない!?


女子供でも釣れれば、釣り人口も増える!


そうすれば、釣り具メーカーも儲かる。。。



いいことばっか??


本当の意味での「豊かな海づくり」やってほしいな~、、、。


キーワードは「サステナビリティー(持続可能性)」ですか~、


覚えておこう。。。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
巣ごもり需要
家で!!
ほったらかしで、、、。
御手水(おちょうず)の森
桜町熊本バスターミナル・オープン
啓蟄
同じカテゴリー(その他)の記事
 巣ごもり需要 (2021-09-04 19:28)
 家で!! (2020-08-04 22:06)
 ほったらかしで、、、。 (2019-11-21 00:13)
 御手水(おちょうず)の森 (2019-09-22 21:39)
 桜町熊本バスターミナル・オープン (2019-09-15 02:24)
 啓蟄 (2019-02-20 01:08)
この記事へのコメント
おはようございます!

漁業も大変きつい仕事ですし
後継者不足や人材確保大変でしょうね~
釣れなくても気楽に遊んでる方が
いいですね~(^_^)
Posted by ようすけようすけ at 2014年11月18日 07:34
ようすけさん!


必要なのは魚業界の構造改革みたいですね~!
Posted by JiJiJiJi at 2014年11月18日 07:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本の漁業
    コメント(2)