2014年12月20日
Vol.193
3Wぶりは雨前の~、
気温上昇傾向のド干潮から上げ!
だったんだけど~、
午前様出撃して、
遡上コースねらうも~、
な~んも来ん!
あげくが、風雨来襲で~退散、、、。
海なのでカブくらい来るとタカをくくってたんだけどね
ま、ロスト無しで済んでよかったとしましょ!
特にネタもないので~、
カニ画像でも~!
大抵ネットで注文するんだけど、
サイズ的には400グラムあれば、
男性一人前十分かと思うですね!

問題は、甲殻類共通の脱皮前後のヤセなんだけど~、
店の口コミで判断するしかないな~!
ちなみにカニのなかじゃ、一番好きですよ毛ガニ!!
気温上昇傾向のド干潮から上げ!
だったんだけど~、
午前様出撃して、
遡上コースねらうも~、
な~んも来ん!
あげくが、風雨来襲で~退散、、、。
海なのでカブくらい来るとタカをくくってたんだけどね

ま、ロスト無しで済んでよかったとしましょ!
特にネタもないので~、
大抵ネットで注文するんだけど、
サイズ的には400グラムあれば、
男性一人前十分かと思うですね!
問題は、甲殻類共通の脱皮前後のヤセなんだけど~、
店の口コミで判断するしかないな~!
ちなみにカニのなかじゃ、一番好きですよ毛ガニ!!
Posted by JiJi at 11:44│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
おはようございます!
毎年恒例の毛蟹ですね~
美味しそう!
モズク蟹なら前の川で獲れますよ(笑)
私事ですが鼻水止まりません~(・_・;)
毎年恒例の毛蟹ですね~
美味しそう!
モズク蟹なら前の川で獲れますよ(笑)
私事ですが鼻水止まりません~(・_・;)
Posted by ようすけ
at 2014年12月21日 11:39

毛蟹食いてぇ~っす(笑)
今冬は例年にないほどベイトが少ない感じがします。
今日お会いしたアングラーさんの話じゃ、釣れるとこでは簡単に釣れるみたいですけど・・・(^^;)
今冬は例年にないほどベイトが少ない感じがします。
今日お会いしたアングラーさんの話じゃ、釣れるとこでは簡単に釣れるみたいですけど・・・(^^;)
Posted by ポール at 2014年12月21日 15:28
ようすけさん!
>鼻水
鳥インフルでなきゃ~、問題ないでしょ!
なればおおごとですけど、、、。
ポールさん!
イカも一部じゃ好調らしいですね?
もう、あちこちランガンは無理です、、、!
>鼻水
鳥インフルでなきゃ~、問題ないでしょ!
なればおおごとですけど、、、。
ポールさん!
イカも一部じゃ好調らしいですね?
もう、あちこちランガンは無理です、、、!
Posted by JiJi
at 2014年12月21日 21:09

水俣ならモクズガニですよ!
カニ、エビ類は私には高嶺の花ですが・・・。
丁度トラックで売ってるのを見かけたばかりですよ。
最近はミカンだけではなくカニも路上販売あるのですよね。
カニ、エビ類は私には高嶺の花ですが・・・。
丁度トラックで売ってるのを見かけたばかりですよ。
最近はミカンだけではなくカニも路上販売あるのですよね。
Posted by シンイチ
at 2014年12月22日 15:06
