ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月26日

クドア

また変な虫が出てきました!



もっとも、熱を通せば大丈夫みたいですけどね!



その名はクドア

クドア

なんか、染め物みたいな感じですけどね!


気になるのが、ゴカイ(バチ)を介して、


感染するって~ところ!!


先日、バチ抜けの話したばかりなのにですね~、、、。


ヒラメだけなんでしょうかね??


やっぱ刺身はこの先食えなくなるのでは?ウワーン汗



タグ :クドアバチ

同じカテゴリー(健康)の記事画像
蜜焼いも
海洋プラごみ
H7N9型鳥インフルエンザ
ラニーニャ現象
刻みノリ
脱抑制行動
同じカテゴリー(健康)の記事
 蜜焼いも (2019-03-11 02:02)
 海洋プラごみ (2018-07-04 01:47)
 H7N9型鳥インフルエンザ (2018-01-12 01:22)
 ラニーニャ現象 (2017-12-11 23:40)
 刻みノリ (2017-03-02 00:16)
 脱抑制行動 (2017-02-18 12:06)
この記事へのコメント
おはようございます!

どこかの養殖ヒラメが感染した話
読みましたがその菌ですかね!?
ほんと綺麗な模様ですね~(^_^)
Posted by ようすけようすけ at 2015年08月26日 07:22
ようすけさん!



ヒラメだけで済めばよいのですけどね~、

一種類の魚だけに付く虫とか聞かないですね!?
Posted by JiJiJiJi at 2015年08月26日 07:49
これはもはや「刺身食いたいなら下痢覚悟で食え!」って事ですね~(笑)

下痢程度で済むならまだマシかもしれないですけど・・・重病化する菌は勘弁してほしいですね。
Posted by ポール at 2015年08月26日 19:52
ポールさん!


魚って本来たくさんの目に見えないような寄生虫、

持ってはいるようですが、

最近のは毒持ってるってのがですね~、イヤになるですよ!
Posted by JiJiJiJi at 2015年08月26日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クドア
    コメント(4)