ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月08日

Vol.117~8

土曜、月曜の結果!



風がやまないですね、台風の余波か?


土曜は上げ早期に水深20CM!?


B太70のリップレス(改)


投入して波紋撃ち!


2度ゴツっと来たけどノラズガーン



月曜はボラの大群の接岸に同様にして打ち込むも~、


やはりショートバイトのみでノラズ怒

Vol.117~8

ボラは群れてうるさい時、

普通に食ってくることがあるので、


混じってる本命なのか?


はたまたボラなのか?


見分けがつかんですよ、、、!



あと風の時はなんでか食わんですよね?


リトリーブ出来なくても、


風がトローリングしてくれてるなら、


釣れてもおかしくないのにですね??


ま、風はアワセまではいれてくれんでしょけどね、、、。


もっともこんな風ん中、行く方が異常なんですけどね、、、テヘッ

釣りなんぞに依存しちゃいかんです、、、!



最新記事画像
Vol.39
Vol.38
Vol.37
Vol.36
Vol.35
Vol.33~4
最新記事
 Vol.39 (2019-07-13 17:44)
 Vol.38 (2019-07-07 04:20)
 Vol.37 (2019-07-06 03:57)
 Vol.36 (2019-07-05 01:21)
 Vol.35 (2019-06-29 13:40)
 Vol.33~4 (2019-06-23 03:17)
この記事へのコメント
こんばんは!

風強いですね~
直接台風の被害免れそうですが
天気崩れるかもですね~
最後の1文
>釣りなんぞに依存しちゃいかん
笑いました!今まで通りお願いします。(^O^)
Posted by ようすけようすけ at 2015年09月08日 20:20
ようすけさん!


依存症は自覚あろうがなかろうが、

行きつく先は異常ですよ!

異常になれば、必ず周りに迷惑かけることになります!

それがイヤですね、、、心当たりないですか~?
Posted by JiJiJiJi at 2015年09月08日 20:46
僕は釣りが楽しみで毎日一生懸命仕事してるようなもんです(笑)

シーバスの場合、流れが効かない場所はある程度波気が出た方が良くて、普段流れが速い場所は波気はない方が良い。って何かの記事で見たような気がするんですけど・・・・一概には言えないですよね(^^;)
Posted by ポール at 2015年09月09日 19:52
ポールさん!


>釣りが楽しみで


充実した毎日が送れていれば、

別に釣りなんぞ必要ないと思えるんですね!

人間発達学てきには人を成長させるのは仕事なのだそうで、

となると遊びである釣りでは人は成長しないことになりますか?

もっとも、何をもって成長というのか?

そこが重要な気もしますが!?
Posted by JiJiJiJi at 2015年09月10日 02:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Vol.117~8
    コメント(4)