ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月27日

(続×6)高病原性鳥インフルエンザ

いつ高病原性鳥インフルエンザから新型のヒトインフルエンザに、

変異するか?

なんですが~、

お隣の国じゃ~、既に大騒ぎみたいですね~!

もっとも変異自体は毎年少しづつ変わってるようなので、

そう驚くことじゃないのだけど、

気になるのはやっぱ、その毒性ですよね~!

あと、ヒトからヒトへの感染能力!!


食中毒で有名なノロウィルスとか、

その感染力のすさまじさは~、

毎年研修させられてても、

いったん流行り出したら、

拡大止めれる自信とかまったくないね~、、、。

効く薬とかあるのかな?

ウィルスに抗生物質効かんしね、、、!


新型ヒトインフルには、

ま、タミフルは効くんじゃって言われてるけど、

希望的観測に過ぎないよね?

早急に対新型ヒトインフル用に新型ワクチン作る必要性出るけど、

爆発的に感染広がれば間に合わんわけね!!


なので、新型出現は止められないとしても、

感染拡大は、

爆発的じゃなく、散発的で収まってほしいわけ!!しょんぼり

要するに対策のための時間稼ぎが必要なのね~。


だから、感染拡大につながると思えるようなことは、

極力しないことだと、思うのよね!

(続×6)高病原性鳥インフルエンザ






同じカテゴリー(健康)の記事画像
蜜焼いも
海洋プラごみ
H7N9型鳥インフルエンザ
ラニーニャ現象
刻みノリ
脱抑制行動
同じカテゴリー(健康)の記事
 蜜焼いも (2019-03-11 02:02)
 海洋プラごみ (2018-07-04 01:47)
 H7N9型鳥インフルエンザ (2018-01-12 01:22)
 ラニーニャ現象 (2017-12-11 23:40)
 刻みノリ (2017-03-02 00:16)
 脱抑制行動 (2017-02-18 12:06)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(続×6)高病原性鳥インフルエンザ
    コメント(0)