ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月04日

(続×11)高病原性鳥インフルエンザ

史上最速の感染拡大!

なのだそうで~、

プロでもないのに引っ張り出されるお役所も大変よね!

新型ヒトインフル発病者にだってなる確率めちゃ高いわけだし、、、。

(続×11)高病原性鳥インフルエンザ
私が役人でも、行きたくないな~!えー

動物園の(続×11)高病原性鳥インフルエンザ
天然記念物くらいなら、

数も少ないし、タミフルの予防的使用なんかも出来そうですが、

養鶏場は鳥の数多いからね~、

蔓延した日にゃ~、たちまちウィルス拡散工場だろうね?

殺処分も仕方ないか?えーん


でもね~、結局、新型ヒトインフルの生まれる可能性、

一番高い場所だろうと思うよね!

いったん感染始まったら、ウィルスの増殖量、並みじゃないですし、

その中に入るヒトのウィルス被曝量も並みじゃないはずよね!


だから~、

ウィルスの養鶏場侵入につながるようなことは、

絶対にしたらダメ!!

テロリストとかわらん、、、わーん


市民も野鳥の糞踏まない努力するくらいのことは、

協力せんとね~、

最後は自分に帰ってくると思うね!!






同じカテゴリー(健康)の記事画像
蜜焼いも
海洋プラごみ
H7N9型鳥インフルエンザ
ラニーニャ現象
刻みノリ
脱抑制行動
同じカテゴリー(健康)の記事
 蜜焼いも (2019-03-11 02:02)
 海洋プラごみ (2018-07-04 01:47)
 H7N9型鳥インフルエンザ (2018-01-12 01:22)
 ラニーニャ現象 (2017-12-11 23:40)
 刻みノリ (2017-03-02 00:16)
 脱抑制行動 (2017-02-18 12:06)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(続×11)高病原性鳥インフルエンザ
    コメント(0)