ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月29日

エンぺミノー

最近ネットで見つけたルアーになります!

YOZURI ヨーヅリ エンぺミノー 7CM 7グラム フローティング

ま、一応そうゆうことになってます、真偽は~??


というのも、先日お伝えした、

かってチヌ多数上げた実績を持つ、

当時ノーブランドミノーで紹介してたルアーが、

ラグゼミノーだったとお知らせしたばかりなんですが、

どうもそれもホントかな~みたいな、、、?

この出品者の表示じゃ両方ともエンぺミノーだし、

他の出品者だと、エンぺ(ラグゼ)の両表示だったりと、

訳わからん表示!?


ようわからんけど、当ブログでは区別しやすいように、

5CMシンキングをラグゼミノー、

7CMフローティングをエンぺミノーと呼ぶことにします!


で~、そのエンぺミノーが到着したわけね。。。

エンぺミノー

上からエクスセンス・クー、エンぺ、アイルマグネット、同ダイエットになります!

全部7CMのフローティング。

なんだけど、重さだけは7グラムで突出してるわけ~!

普通同サイズで重いのなら、太くなるはずなんだけど、

たいして変わらん、、、怪しい、、、。


というわけで、リング、フック装着してみまして~、

エンぺミノー

浮かべてみたらですね~、

エンぺミノー

・・・・?

沈んだままよね、、、?ガーン

やっぱし、、、。

エンぺミノー

ボディー単体なら浮くんですけどね~、、、。

ま、重量削っても、せいぜいスローシンキングじゃないかな?


それでも釣れればね、多少は大目に見れますけどね?

エンぺミノー

7CMのラグゼミノー買ったと思えば、

5CMのは釣れてましたから、

期待は大いにあり!?

かもね~?


しっかし、何で今、これらが流通してるんだろ??しょんぼり





同じカテゴリー(チヌ ルアー ミノー)の記事画像
最終形態(2)
最終形態
Vol.35
Vol.23
Vol.123
Vol.122
同じカテゴリー(チヌ ルアー ミノー)の記事
 最終形態(2) (2019-08-01 02:00)
 最終形態 (2019-07-30 01:19)
 Vol.35 (2019-06-29 13:40)
 Vol.23 (2019-05-25 04:42)
 Vol.123 (2018-11-10 00:29)
 Vol.122 (2018-11-08 01:18)
この記事へのコメント
おはようございます!
水中のルアー見ると
ホントの魚みたいに見えますね!
きっと釣れますよ~(^◇^)
Posted by ようすけようすけ at 2017年10月30日 07:35
ようすけさん!


最近のルアーは高価なので、コレが釣れれば~、

財布にも優しいスけどね!?
Posted by JiJiJiJi at 2017年10月30日 17:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エンぺミノー
    コメント(2)