2008年07月26日
ガイドのバランス
今日買ったばかりの竿、眺めておりましたら、気になるところがありまして・・・。
2番目、3番目のガイドなんですが。
2番目でか過ぎませんか?
3番目は位置的にもう少し下にあるべきでは?
長さ706、先径1.3、自重103、カーボン98%、グリップ材コルク
ルアー用振出竿、仕舞50
会員特別価格3000円!
どう思われますか?気にしすぎですか?
2番目、3番目のガイドなんですが。
2番目でか過ぎませんか?
3番目は位置的にもう少し下にあるべきでは?
長さ706、先径1.3、自重103、カーボン98%、グリップ材コルク
ルアー用振出竿、仕舞50
会員特別価格3000円!
どう思われますか?気にしすぎですか?

Posted by JiJi at 23:24│Comments(2)
│釣道具
この記事へのコメント
こんにちは!
見る限りではすこし変です。
2番ガイドは投げる時重要ですので、このままだとリーダーとの結び目が通る際干渉して1番に巻き付いたりします。
リール側から覗いて一直線でなければ交換か、あるいはすこし2番を寝せる必要がありそうです。
見る限りではすこし変です。
2番ガイドは投げる時重要ですので、このままだとリーダーとの結び目が通る際干渉して1番に巻き付いたりします。
リール側から覗いて一直線でなければ交換か、あるいはすこし2番を寝せる必要がありそうです。
Posted by 軟弱釣師 at 2008年07月27日 09:14
軟弱釣師さんこんにちわ
>2番を寝せる必要がありそうです
さっそくやってみますね、ありがとうございます!
>2番を寝せる必要がありそうです
さっそくやってみますね、ありがとうございます!
Posted by JiJi
at 2008年07月27日 11:36
