ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月26日

小型ルアー使用後記②

FINLUCK CENIR 5CM 3.3G

重さの割りにはそこそこ飛びます。フックも丁度よい大きさ。

35クラス仕留めた実力派。

ただ色落ち激しいです。お気に入りカラーも2度目でボロボロ!

本日も、チンタ2尾上げましたが、その後川底へと消えました。

小型ルアー使用後記②




同じカテゴリー(チヌ ルアー ミノー)の記事画像
最終形態(2)
最終形態
Vol.35
Vol.23
Vol.123
Vol.122
同じカテゴリー(チヌ ルアー ミノー)の記事
 最終形態(2) (2019-08-01 02:00)
 最終形態 (2019-07-30 01:19)
 Vol.35 (2019-06-29 13:40)
 Vol.23 (2019-05-25 04:42)
 Vol.123 (2018-11-10 00:29)
 Vol.122 (2018-11-08 01:18)
この記事へのコメント
こんにちは!
コンスタントにチヌが出ているようで良いですねー!!
ルアーフックについてですが、ジャクソンの55mmのフックは#12だったような記憶が、、、、??
あんまりあてにはなりません。
太さが11番手ぐらいだった事も記憶があやふやで、、、、、。
(結局役立たずですみません)

リーダーが絡むのは、リーダーの太さとルアーの重量がミスマッチの時におきやすいようです。
腰のあるフロロ3号くらいが使いやすいかもしれません。

投げ方はあんまり関係ないような気がしますが、リーダーを使わず直につなぐ場合は着水と同時に糸ふけをとらないと絡む事が多いです。
私の場合はスナップを使っていますが、スナップの有る無しで絡み方が違います。
直でがっちり結んだ方が絡みが少ないです。

かなり適当な意見ですので参考程度にしてください!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年07月26日 09:34
軟弱釣師さんこんばんわ。

今日八代の釣具Pointoさんでフック見てまいりました。

番号の大きなほうがちいさくなるんですね~、♯10を買ってきました。(ズブ素人ですみませんです)

ラインとフックの絡みは太さやスナップとも関係するんですね~

この点さえ改善すれば、とても良いルアーだと思いますのでありがたい情報です。

次回試してみます。ありがとうございました。
Posted by JiJiJiJi at 2008年07月26日 21:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小型ルアー使用後記②
    コメント(2)