ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月13日

悪夢再び

中潮19時31分 331cm

先日の群れと遭遇した場所へ本日も出撃

かなり干いてから、でしたのでポッパーを選択

しばらくすると、あのビン・ビールの栓を栓抜きで抜くCMみたいな、シュポッ!がこだまする。デカイ、、、、!
2回連続!
直後にコツンと振動が伝わる。
えっ?ポッパー追ってるのビックリ
どうやら捕食の下手なやつらしい・・・、、、うわさには聞いてましたが・・

・・・、、、はよガバッと来んかい!

そして、、、、きた~!よっしゃ~、もろた~!

と、思った瞬間・・・針ハズレ・・・・・・ガーン・・・・以降沈黙

最後は裸足で水に入って釣ってましたけど・・・

来たのはこいつだけ


悪夢再び


が、しかし~!きっと釣りの神様が哀れとおぼしめしたのでしょう。。
素敵な外道を。。。
悪夢再び

干潟のむつごろう!・・・・・失礼!
40オーバーのコチ!
足場が悪くて・・

悪夢再び

家内作コチの味噌汁。絶品でした~!

感謝!



タグ :コチ

同じカテゴリー(ソルト)の記事画像
Vol.47
Vol.43
Vol.41~2
令和初戦!
Vol.72
Vol.71
同じカテゴリー(ソルト)の記事
 Vol.47 (2019-07-25 18:50)
 Vol.43 (2019-07-20 02:02)
 Vol.41~2 (2019-07-19 00:51)
 令和初戦! (2019-05-01 05:07)
 Vol.72 (2018-08-12 01:52)
 Vol.71 (2018-08-11 01:05)
この記事へのコメント
コチの味噌汁ですか!食べたことないですね〜
美味しそう(´¬`)
Posted by ヤス at 2008年09月13日 12:42
ヤスさんこんにちわ

以前は白川河口にも居たんですけどね、コチ。
煮付けでもおいしいですよ。引き締まった白身ですよね~!

緑川の河口もおそらく居るでしょう。
ぜひ揚げちゃってください。
Posted by JiJiJiJi at 2008年09月13日 14:01
こんにちは!

マゴチのお味噌汁とはすごく美味しそうです!
マゴチは夏フグとも称されていますので、贅沢な
美味しさでしょうね!
なかなか釣れませんが、今度釣れたら味噌汁にチャレンジいたします。

今日は職場の仲間とガシラ釣り大会があり、準備に、
餌つけに、根がかりはずしに走り回ってきました。

なんとか釣れました。
一人当たり5,6匹ですので充分なはずです。

でも普通の釣りとは違った疲れでへとへとです!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年09月13日 18:31
軟弱釣師さんお疲れ様です

母乳の出の悪いおかあさんが食べるとたちまち・・・なんて言い伝えもあるようで、不思議ですよね、夏ふぐですか?なるほど肉質似てるかも。
栄養価高いのかもですね?

>一人当たり5,6匹

これはすごいことだと思います。冬にやってましたが、せいぜい2~3尾でしたよ^^)

手ごろな釣り場はかなり荒れてますものね~!

今日はよく休んでくださいね~雨ですし!では。
Posted by JiJi at 2008年09月13日 19:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悪夢再び
    コメント(4)