ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月13日

川チヌ記録更新

大潮20時3分350cm雨

私のHG浅場です。2投目で、静かにゴックンって感じで来ました!ニコニコ
長旅でお疲れだったのかな?

ドラグほとんど鳴らず。壊れてるのかもガーン

隣で見ていた年配のスズキ釣師さんもビックリされてましたね~チョキ

45CM!ルアーはDaiwa Drミノーでした~

川チヌ記録更新


ダイワ(Daiwa) Dr.ミノー(ドクターミノー)
ダイワ(Daiwa) Dr.ミノー(ドクターミノー)





同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
Vol.58
Vol.57
Vol.56
Vol.54
Vol.53
Vol.51~2
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 Vol.58 (2019-08-10 17:04)
 Vol.57 (2019-08-09 18:04)
 Vol.56 (2019-08-08 19:13)
 Vol.54 (2019-08-06 03:24)
 Vol.53 (2019-08-04 04:14)
 Vol.51~2 (2019-08-03 10:06)
この記事へのコメント
ふたたびこんばんは!

凄い本チヌですね!
プロポーションは回遊型です。

居着きのチヌではないと思います。

全国を回るプロアングラーの記事で「チヌ、キビレは場所で食性が異なる」というのがありました。

JiJiさんのホームのキビレとチヌはフィッシュイーターの雰囲気がします。
ベイトがそれだけ豊富なんでしょう。
私のところは、カニエビ系と貝にアオサを食べてます。

あとは腕でしょうね!
前にもコメントいたしましたが、ミノーでこれだけがんがんチヌを釣っているアングラーは少ないと思います。

年無しはもう目の前のような気が、、、、、。

頑張ってください!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年09月13日 21:33
こんばんわ

>フィッシュイーター

私の狙う場所は街灯近くで、一般にはスズキ狙いと同じ感じです。
幾分スズキより暗い場所でかつ低層、そしてスローです。
スズキのときにはアクション多目に素早くします。
スズキが眼下をうろつく場所で釣れてきますので、やはり小魚狙いで来てるんでしょうかね?
ですが今日も釣り場観察して来ましたが、砂もぐりと貝、カニの可能性も捨てきれないんです。
不思議ですよね~、ミノーを魚と思って食いついているんじゃないかもですね?
場所的にもカニ、貝の生息域と重なるんですよね~、これが謎を深める原因でもあるのですが・・・。

>年無しはもう目の前

う~む、大きいサイズは食いつくのが下手ですよね~、タイミング合えばいけますかね?
頑張りたいです。。。
Posted by JiJiJiJi at 2008年09月13日 22:15
おお!!おめでとうございますヾ(^▽^)ノ

あと少しで年無しですね!!

ちなみに俺の最高は50です!乗っ込みの季節にシンキングペンシルで釣りました。ナイロン6lbだったのでヒヤヒヤしました(^_^;)
瀬渡しでポイントまで行ったのですが、そのとき撮って貰った写真が釣りタイムに載ってました!笑
Posted by ヤス at 2008年09月14日 09:34
ヤスさんおはようございます。

>俺の最高は50です

その若さですでに年無しGETされているとは・・・う~む恐るべしアングラー!

漁師に憧れるとおっしゃるだけのことはありますね~、将来が楽しみですね!

ちなみに私の海での最高も45で、ぶっこみにきました。

内心ココらが限界じゃ?と思っていますが、どうなりますかね?
Posted by JiJiJiJi at 2008年09月14日 10:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川チヌ記録更新
    コメント(4)