ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月24日

(続)T・Wプラグ

冬場の川、ポッパーにはセイゴチャンくらいしか来てくれませんね~!
ルアーに襲い掛かる瞬間の迫力は格別なんですけどね!?

(続)T・Wプラグ

新着ルアー

上から、Rapara SKITTER POP5cm、7g
     Daiwa T.D.SALT PENCIL 7F、4.5g
     Maria Pop queen 5cm.5g
ところで、フックのフェザーですが、これって有った方がよいですか?

イガイスライダーのときは、餌つけてましたので、邪魔でカン付きチヌ針に代えて使ってたもので、フェザーの意味が良く分からないんですよね?

ポッパーのフェザーは、ラインに絡まり、やはり邪魔でとりはずしましたし、軟弱釣師さんも取り除いて使われているみたいですが。

利点もあるのでしょうかね?



同じカテゴリー(釣道具)の記事画像
Vol.56
Zitrades フィッシュグリップ
タモジョイント
タモ用スペアネット
フロートボート
Vol.132
同じカテゴリー(釣道具)の記事
 Vol.56 (2019-08-08 19:13)
 Zitrades フィッシュグリップ (2018-07-16 23:32)
 タモジョイント (2018-07-12 22:59)
 タモ用スペアネット (2018-07-11 03:46)
 フロートボート (2018-03-12 18:44)
 Vol.132 (2017-11-25 05:02)
この記事へのコメント
こんにちは!

なんだかルアーが着々と増殖しているような気が、、、、。

フェザーフックについて、チヌ対策であれば不要だと思います。
羽が付くと私の場合飛距離が落ちてしまいだめです。
釣れる釣れない以前に、チヌの位置まで飛ばせなくなってしまうので
羽はとります。
スズキとカマスの場合はあった方がチェイスしてくるような印象もあり、判断できません。
一つか二つは羽付きがあったほうがいいかもしれないですね!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年01月24日 11:12
軟弱釣師さん、こんにちわ。

>ルアーが着々と増殖

やっぱ、わかりますか?(^^)/

>釣れる釣れない以前に、チヌの位置まで飛ばせなくなってしまう

なるほど~、そういう面もある訳ですね~!

イガイの羽は濡れると、ほそ~い筆の先みたいになりまして、ふさふさしてなかったので、ほんと邪魔なだけじゃん、みたいな感じで、すぐ取り替えていたんですよね。フグのバイトにはひとたまりもありませんでしたし・・・。

1個くらいは残してみますか?
Posted by JiJiJiJi at 2009年01月24日 13:35
フェザーフックの意味は諸説あります。
単なる飾りでないと考えた場合、私は以下の2つだと思います。

1つはバイトの誘発。もう1つはドラグヘッジ。
ドラグヘッジという言葉はあまり聴きなれないかもですね。
つまり軟弱釣師様がおっしゃってる通り抵抗がありますので水中での踏ん張りとなります。移動距離を押えアクションを多くつけやすくなります。

あとフライをやってる知識でいうと、羽類は水から出すとペッチャンコなんですが水中で静止させると広がってますよ、きっと。
Posted by HARUHARU at 2009年01月24日 14:08
HARUさんこんにちわ~

>水中で静止させると広がってます

さしずめ、魚の胸鰭みたいな動きなんですね?
ということは、バドミントンの羽みたいに硬いものじゃなく、しぼんだり、広がったり、伸縮性のあるものが良いということですよね?

そして、その広がろうとする力が、ドラグヘッジへとつながる訳ですね~!

う~む、面白い!使えそうな気がしますね~、ドラグヘッジ!!
Posted by JiJiJiJi at 2009年01月24日 15:41
はじめまして!
足あとから来ました!
たくさんのチヌを釣ってますね!
ミノーが中心でしょうか?
私も今年はチヌをたくさん釣りたい
と、思っています。釣れるかは
別として・・・・。
また遊びにきますので
色々教えてください!
Posted by たいパパたいパパ at 2009年01月24日 19:13
たいパパさん、ようこそいらっしゃいました~!

TOPでチヌ狙っておられるんですよね~?
私の場合、シンキングミノーが主ですが、時と場合によってはTOPも使えたほうが、ベターなこと多々ありますし、なんと言っても、水面に出るあの瞬間のスリルが忘れられず、ポッパーいつも持ち歩いております。

今年はデカスズキもぜひTOPで・・・なんて企んでおります。

今年の5月でチニング本格開始から丸一年の駆け出しですので、お気軽に覗いてやってくださいませ~!
Posted by JiJiJiJi at 2009年01月24日 20:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(続)T・Wプラグ
    コメント(6)