ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月29日

初陣

同僚のけんちゃんの初陣にお付き合い。

初投げルアーは、ジャクソントラウト5G
予想通り、飛びませんでしたね~!ニコニコ
掛け声だけは威勢よく、ルアーは後方へ~雷
あるいは、足元にズボッ汗サカナ

そしてお決まりのバックラッシュ~ブロークンハート
初陣

トドメはロスト~男の子エーン汗

もっとも、見てる側としてはすべて想定内でしたけどね。。。

応援に駆けつけてくれたガナさんも暖かくサポート!
けんちゃんも、最後までメゲズに頑張りました~!パチパチパー

初陣

一度は、通らなきゃいけない所ですものね~!
ケンちゃん頑張れ~!



同じカテゴリー(その他)の記事画像
巣ごもり需要
家で!!
ほったらかしで、、、。
御手水(おちょうず)の森
桜町熊本バスターミナル・オープン
啓蟄
同じカテゴリー(その他)の記事
 巣ごもり需要 (2021-09-04 19:28)
 家で!! (2020-08-04 22:06)
 ほったらかしで、、、。 (2019-11-21 00:13)
 御手水(おちょうず)の森 (2019-09-22 21:39)
 桜町熊本バスターミナル・オープン (2019-09-15 02:24)
 啓蟄 (2019-02-20 01:08)
この記事へのコメント
こんにちは

一回目で釣れなくても、二回・三回と諦めずにルアーを振りに行けば、たとえ釣れなくても投げ方だけは上達します。
雑談や気分転換をするつもりで来ても、釣りと言う形さえやっていればいいと想います。
よほどの事が無いかぎり一回目で結果が出ることは稀ですので

後は本人の気持ち一つ

初陣で80アップのシーバスを釣った私の後輩は、その後半年間釣れなくてボヤいてましたが、感触を忘れ切れず一人でもひた通い、終には私にイヤミを言う位のランカーハンターになりました。(笑)

続ける根性さえあればいつかは…
Posted by @のら at 2009年01月29日 14:33
私も子供の頃,友達に誘われ初めて釣りというものを経験しました。冬でとても寒く全然釣れませんでしたが,とても楽しく感じ,それから一人でも行くようになりました。釣りって不思議ですよね。

先日,思いもしないところでその友達に会ったので,釣りを教えてくれたお礼を言いました。彼はあまり覚えていなかったようでしたが。。。。
Posted by Part-time AnglerPart-time Angler at 2009年01月29日 22:00
こんばんは!

釣仲間と釣ができるというのはものすごく楽しいことです。
魚が釣れなくても、一生の思い出になりますよ。

今までした事がなかったことが出来るようになった感動はいいものです。

是非、これからも一緒に釣りに行きましょう。

どんな魚でもルアーで最初に釣れた時は忘れませんよ!

けんちゃんファイトです!!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年01月29日 22:20
釣れませんでしたね~・゜・(ノд`)・゜・
残念です。。。

これからもメゲズに頑張ってもらいたいですね!!

がんばれケンちゃん(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
Posted by そらそら at 2009年01月29日 23:34
皆様こんばんわ~!

数々の暖かい励ましのお言葉、本当にありがたく、けんちゃんに成り代わりまして、御礼申し上げます。

>後は本人の気持ち一つ

最終的には、ココなんですけどね~。
今日の本人は、至ってあっけらかんとしておりまして、次は40オーバーのチヌだ!などとタワケタことをホザク始末・・・、内心は?
有言実行!やってもらいましょう~!!

>とても楽しく感じ,それから一人でも行くようになりました

こうなればもうしめたもの、放っといても大丈夫なんですが・・・。
何がそうさせるのか?そしていつからか?千差万別。
おっしゃるとおり、不思議ですよね~。。。

>どんな魚でもルアーで最初に釣れた時は忘れませんよ

コレは言えてますよね~!!私も30年前のあの雷魚の感触、忘れられません。うわっ、、、こっち来るな~、暴れるな~!みたいな、、、。
釣っといてそれはナイんじゃ?

さて彼は一体何を釣り、どう感ずるのか?楽しみです。。

>釣れませんでしたね

そうなんです、完璧なまでに、、、!
平静を装ってはおりますが、きっとコリャえらいもんに顔突っ込んだな~って思ってるはずですキット!
持ちますかね~?
Posted by JiJiJiJi at 2009年01月30日 00:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初陣
    コメント(5)