ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月19日

黄信号

今夜は水オジサンとコラボ~テヘッ

寒いし、釣れないし、、、、もう何もイエネ~!

はずなのに・・・!?

ビシバシ飛ばして、ちょ~気持ちいい~連発する水オジサン、、ガーン
黄信号
ルアー取り外し、2号鉛に付け替え、ひたすら遠投を楽しんでいるぶた汗

ちなみに彼の足は、この寒空に水浸し~ぴよこ汗

どげんあっとか~いムカッ怒

放っときましょう、、、!

ところで、月イチでキビレ釣る目標、、、かなりヤバイウワーン



同じカテゴリー(釣り場 川)の記事画像
春まだ?
Vol.95~7
Vol.81
川内川花火大会
川鵜
Vol.31~2
同じカテゴリー(釣り場 川)の記事
 春まだ? (2019-03-22 01:21)
 Vol.95~7 (2018-09-16 14:42)
 Vol.81 (2018-08-26 03:27)
 川内川花火大会 (2018-08-16 23:45)
 川鵜 (2018-07-07 19:33)
 Vol.31~2 (2018-05-13 23:34)
この記事へのコメント
鉛、遠投すごく気持ち良かったです。でも、右の方向にしか行かないのが残念です。
Posted by 水オジサン at 2009年02月19日 16:36
こんばんです!

実は、私も遠投が好きな一人です・・・

ただし、この時期に水浸しは・・・無理です・・・
Posted by おしんおしん at 2009年02月19日 21:22
水オジサン こんばんは~

岸からの滑落登場の影響は出てませんか?
次回から、スノーボード競技者並みの装備に救急箱持参でおいでください。

>右の方向にしか行かない

広場でキャスト練習始めたころ、鉛が頭に落下してたのに比べますと、随分と進歩されてますよ。。。

次は徹底した右狙い、試しにされてみては?
鉛は最低100個くらい持参されたほうが良いかも・・・・・、冗談抜きです、、。


おしんさん、こんばんは~

>この時期に水浸しは・・・無理です・

大抵の方にはできないと思いますよ~、、、!
昨年の冬にも、彼は湯の児海水浴場でスニーカーのまま、ズブズブ、、、、、!?
WHAT!!!!WHY?????
誰も、彼を止められません・・・。。。最強です!!
Posted by JiJiJiJi at 2009年02月19日 22:48
名前のごとく水浸し大王を目指します。今度は救急車を待機させてチャレンジします。鉛玉を100連投に挑戦かな?
Posted by 水オジサン at 2009年02月20日 00:43
こんばんは~

>鉛玉を100連投に挑戦

お~っ!やっていただきましょうか~、ぜひとも!!
お付き合いしますよ~^^/
Posted by JiJiJiJi at 2009年02月20日 00:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄信号
    コメント(5)