ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月23日

続・ボイル

チヌの群れのボイル!

初めて見ましたよ、、、ビックリ

最初は、チビタのカツオ一本釣り状態でした。

ちぎっては投げ~!

みたいな~、、、!

しかし、こんな日にかぎって、ライト忘れてくるんです~ガーン

予備持ってましたが、電池切れ目前、、、。

手返し遅いのナンノムカッ怒

なんとか続けはしましたが・・・
続・ボイル
続・ボイル
続・ボイル
続・ボイル
なんとなく雑な釣りとなりました。
オートリリースが5尾くらいいましたか?

あと、このクラス2びバラシ!
続・ボイル
特有のの甲高い音はしませんでしたが・・・。
続・ボイル
まじっては居ましたかね?
続・ボイル
続・ボイル
続・ボイル
続・ボイル
続・ボイル
続・ボイル
1時間半くらい。
とにかく入れ食い!!
今夜の最大が・・・
続・ボイル
でもね、最後に来たんですよ、、、もっとデカイノが、、、、!!

足元へ寄せ、タモ入れトライすること4回目、最後に上がってきたのはルアーだけ、、、、怒

4.5のタマノエ斜め前で掬うのつらかったです。

法面、垂直じゃないし、磯玉めちゃ重いし~、、、、怒

握力なくなるし~~~ダウン

タモ、タモ、タモ、タモ、タモ~~~~~~~~、、、、、怒

コレさえ上げてりゃ、今夜はパラダイス!

だったんですけどね、、、、怒

タモは、私にとりまして最大の~~~

   鬼門です~~~~~~~~~、、、、、、、、、!






同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
Vol.58
Vol.57
Vol.56
Vol.54
Vol.53
Vol.51~2
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 Vol.58 (2019-08-10 17:04)
 Vol.57 (2019-08-09 18:04)
 Vol.56 (2019-08-08 19:13)
 Vol.54 (2019-08-06 03:24)
 Vol.53 (2019-08-04 04:14)
 Vol.51~2 (2019-08-03 10:06)
この記事へのコメント
爆釣ですね。
まさに・・確変状態としかいいようがないですね。

ミノーだけでこんなにチヌ釣る人いないのでは!!?

しかも同じルアーでしかもオリジナルカラー(笑)

すさまじいですね。
こんどあっしがタモいれ係として働かせてもらいます。
時給250円位で・・・・(爆)

川辺のA-Zにプライアルミノー入れてもらうよう頼み込んできました。
入ったらオリジナルカラーにぬってもらおうかな(笑)

あんまり、チヌいじめないでください。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年06月23日 21:19
山猫 玉三郎さん、こんばんは~!

>こんどあっしがタモいれ係として働かせてもらいます

えっ?
ホントですか~?
めっちゃ助かりますよ~~~~!(笑

>あんまり、チヌいじめないでください

こんなにチヌ愛してやまないアングラーいないと思いますよ~!
^^/
Posted by JiJiJiJi at 2009年06月24日 00:10
はじめまして、こんにちは。

最近チヌ釣りをはじめました、こちらで勉強させてもらいます。

全てミノーですか、私は、ワームでの釣りをはじめたばっかり。
それも、小型ばっかりです。
やはり、ミノーの方がサイズは大きいのですか?
少しづつミノーもやってみようかな。
Posted by edoedo at 2009年06月24日 10:38
いや~スゴいですね!
ボクも以前、台風直後に丸島でスズキの大群に遭遇して入れ喰った事がありますが、チヌも有るんですね~。
しかし、最後の大物は痛かったですね。50アップだったんすかね?
Posted by タータ at 2009年06月24日 12:25
edoさん、こんにちは~!

>小型ばっかりです

大物の来る場所というのが、やはりあると思います。
どこか?ときかれても困るんですが・・・。
あと、大物に比べると、チビのほうが人に対する警戒心が薄いように思います。

>ミノーの方がサイズは大きいのですか?

ワームは殆んどやりませんので、比較できませんが、フッキング率はミノーのほうが上かな?という気はします。
この辺は、リンクしてあります、軟弱釣師さんがお詳しいかと・・・。
まず、九州で右に出る方居られないんじゃ?



タータさん、こんにちは~!

>50アップだったんすかね?

このクラスは、やはりもっと下流域じゃないと来ないかもです!
目撃情報はありますが、やはり下流ですね~。
大きいやつほど捕食下手になるという話もききますので、超スロー引きが有効でしょうかね?
Posted by JiJi at 2009年06月24日 13:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続・ボイル
    コメント(5)