ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月02日

場所選び-1

どうも風邪気味

体がだるい・・・ガーン

家内発熱、、、、

もらったか?

外はヒンヤリ。

体温調節むずかしいですね。

こういうときは魚も釣れないモンです、、、。

寝ときましょ、、、。

ということで、今夜はチヌ釣りの場所について。
場所選び-1
どうやら、チヌの登る川というのには共通点があるようで!?

見分け方は~、、、?

根が荒いこと。

淡水の量が少ない。

海草、貝、カニなどが生息。

などですかね~?
場所選び-1
特にこの、カキやらフジツボが付着するところは要注意ですね!

一見、あまり変化の無いように見える川ですが、この貝類の付着には

歴然とした濃淡が存在します。
場所選び-1
当然、

濃い!

場所の方が、来てる可能性は高いですよね~ニコニコ



タグ :場所選び

同じカテゴリー(チヌの釣り方)の記事画像
キビナゴ餌の釣り
ナイト・ポッパー・チヌゲーム考-2
ナイト・ポッパー・チヌゲーム考
レンジ再考
Vol.133
アイルマグネットダイエット70F
同じカテゴリー(チヌの釣り方)の記事
 キビナゴ餌の釣り (2020-05-06 01:26)
 ナイト・ポッパー・チヌゲーム考-2 (2018-09-07 02:27)
 ナイト・ポッパー・チヌゲーム考 (2018-09-03 00:24)
 レンジ再考 (2018-06-11 01:15)
 Vol.133 (2017-11-26 05:38)
 アイルマグネットダイエット70F (2017-08-15 23:20)
この記事へのコメント
おはようございます。

しばらくは、ゆっくりして風邪早く直して、ください。
(チヌにとっての暫しの安息日かも(笑))

写真の場所なんか、もろいそうなところですね。

エサとなる海老やカニもたくさんいそうですね。
参考になる写真ありがとうございなす。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年07月03日 06:52
おはよう御座います

風邪、ひかれましたか
ゆっくり静養されてください
お大事に
Posted by がんちゃん at 2009年07月03日 08:08
こんばんは。
雨が遠のき急に涼しくなりましたからね。
夏風邪は長引き易いので、気をつけた方がいいですよ。
ゆっくり休まれてくださいね。
その間、川の方は私が見張っておきます!
おだいじに。。。
Posted by yuki32 at 2009年07月03日 21:54
山猫 玉三郎さん、こんばんは~!

>写真の場所なんか、もろいそうなところですね

ブログに良く登場する、ガナさんポイント、の実際の映像になります。

流芯に近く、流れがきついところです。

昼間でも、チヌはもちろん、アジ、コノシロ、エイ、ボラの泳ぎ回る、めちゃくちゃな場所です。


がんちゃん・さん、こんばんは~!

クーラー病みたいなものですかね~?

気温差が身にこたえますね、、、!
Posted by JiJiJiJi at 2009年07月03日 22:01
yuki32さん、こんばんは~!

>川の方は私が見張っておきます

今夜は~、
良いかもですよ~~!!
Posted by JiJiJiJi at 2009年07月03日 22:04
写真付きだと
かなり参考になりました。!
Posted by 新潟県新潟県 at 2009年07月04日 06:47
新潟県さん、こんにちは~!

関東甲信越のデカチヌ~、、、

是非、抜きまくってみてくださいませ~!!
Posted by JiJiJiJi at 2009年07月04日 12:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
場所選び-1
    コメント(7)