2009年07月30日
続・タモ~!
小潮1時0分、314CM、東風、クリア
昨年、良く釣れた場所。
徐々に、戻ってきているような?
数投目、ゴツッ!!
軽く40オーバーです!
5分以上かけて寄せたんですが・・・。
左手、竿。
右でタモですが、なにしろ重くて言うこと聞きません。
枠が40というのも入れにくい原因のひとつなんだけど、、、。
枠と柄、分解して持ち運んでるため、大きいのは邪魔なんですよね!
ということで、
網に掛かって上がってきたのはルアーだけ

竿持ってた、左手は、しばらくブルブル震えてました。
タモ持ってた右手は、握力がた落ち!!
首から肩にかけては、腕立てした後みたいに、だらしいのなんの、、、。
おまけに、フックかなり伸ばされてて、
分かっちゃいるけど、ペンチで・・・。
と、
こういうときにかぎって、くるんですよね~!
ドパッ!と


フッコです!
派手なエラ洗いと共に去ってゆきました、、、。

フック見てみると、さっきのところが、元通り
伸ばされてました~~!!
その後は反応無く、場所移動し
なんとか、コイツ
上げて
なんとか
ボーズのがれって、
感じの
トータル5尾でした~!!
昨年、良く釣れた場所。
徐々に、戻ってきているような?
数投目、ゴツッ!!
軽く40オーバーです!
5分以上かけて寄せたんですが・・・。
左手、竿。
右でタモですが、なにしろ重くて言うこと聞きません。
枠が40というのも入れにくい原因のひとつなんだけど、、、。
枠と柄、分解して持ち運んでるため、大きいのは邪魔なんですよね!
ということで、
網に掛かって上がってきたのはルアーだけ


竿持ってた、左手は、しばらくブルブル震えてました。
タモ持ってた右手は、握力がた落ち!!
首から肩にかけては、腕立てした後みたいに、だらしいのなんの、、、。
おまけに、フックかなり伸ばされてて、
分かっちゃいるけど、ペンチで・・・。
と、
こういうときにかぎって、くるんですよね~!
ドパッ!と


フッコです!
派手なエラ洗いと共に去ってゆきました、、、。

フック見てみると、さっきのところが、元通り
伸ばされてました~~!!

その後は反応無く、場所移動し
なんとか、コイツ




トータル5尾でした~!!
Posted by JiJi at 00:39│Comments(2)
│キビレ
この記事へのコメント
相変わらずすばらしいですね。
確かに一人でタモいれは難しいですね。
ただ、折りたたみ式のタモだったら60cmくらいの枠
ありますよ。コンパクトに収納もできます。
軽くてコンパクトなタモ見つけて巨チヌ掬い上げてください。
確かに一人でタモいれは難しいですね。
ただ、折りたたみ式のタモだったら60cmくらいの枠
ありますよ。コンパクトに収納もできます。
軽くてコンパクトなタモ見つけて巨チヌ掬い上げてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年07月30日 01:10
山猫さん、どうもです!
>軽くてコンパクトなタモ見つけて巨チヌ掬い上げてください。
まさに、こういうのさがしてるんですよ~!!
折りたたまなくてよくて、首の部分(ジョイント)がねじ込みじゃなくて、
カチッと差込のやつ!
買ったら、画像上げてみますね~!!
>軽くてコンパクトなタモ見つけて巨チヌ掬い上げてください。
まさに、こういうのさがしてるんですよ~!!
折りたたまなくてよくて、首の部分(ジョイント)がねじ込みじゃなくて、
カチッと差込のやつ!
買ったら、画像上げてみますね~!!
Posted by JiJi
at 2009年07月30日 03:45
