2009年11月26日
5連敗
鮎はどうなりましたかね~??
長潮の満ち込み、ドシャロー明暗部狙い。
実は昨夜も行ったんですが~、、、連敗

ベイトは~、ごく一部多分10尾ほどの群れは、いましたかね~!?
鮎パターンと呼ぶには~、あまりにさびしく、、、。
波紋は多分ミニセイゴ

よさげなボイル1度も無し
SAMMYに時折、ビビツと、ミニセイゴがアタルくらい。
ワイズドッグにいたっては音無し、、、。
どうもSAMMYと同様のFペンでありながら、私と相性がイマイチ。
こういうルアーは、一度昼間に泳ぎ確かめながら、とことん投げ込みしないといけませんね~!
昼間で思い出しましたが~、日中の八代海は~、晴れてたせいもあって~、ものすごい数の漁船


こだまするエンジン音で海全体がうなり上げてるような感じ。
おそらく、白子(ちりめんじゃこ)が湧いてるのでしょう。
こういう日に釣れた試しがないような・・・?
個人的には、間違いなく川への遡上は激減すると思ってるんですけどね。
あと、川の状態判断するとき、材料になるのが~、鳥ですね~。
鵜やら、サギやら、カモですが、
こいつらが、川に大量に見られるとき、釣れるけいこうにあります。。。
今夜ですか~?
もちろん、ほとんど鳥も居ませんね~!

鮎パターン用に~、
テールウォークのオールラウンドミノーのリップ削り~、
シンペンにして待ち構えてるのですが~、、、、
出番なきまま~、終わりそうですかね~

長潮の満ち込み、ドシャロー明暗部狙い。
実は昨夜も行ったんですが~、、、連敗


ベイトは~、ごく一部多分10尾ほどの群れは、いましたかね~!?
鮎パターンと呼ぶには~、あまりにさびしく、、、。

波紋は多分ミニセイゴ


よさげなボイル1度も無し


ワイズドッグにいたっては音無し、、、。
どうもSAMMYと同様のFペンでありながら、私と相性がイマイチ。
こういうルアーは、一度昼間に泳ぎ確かめながら、とことん投げ込みしないといけませんね~!
昼間で思い出しましたが~、日中の八代海は~、晴れてたせいもあって~、ものすごい数の漁船



こだまするエンジン音で海全体がうなり上げてるような感じ。
おそらく、白子(ちりめんじゃこ)が湧いてるのでしょう。
こういう日に釣れた試しがないような・・・?

個人的には、間違いなく川への遡上は激減すると思ってるんですけどね。
あと、川の状態判断するとき、材料になるのが~、鳥ですね~。
鵜やら、サギやら、カモですが、
こいつらが、川に大量に見られるとき、釣れるけいこうにあります。。。
今夜ですか~?
もちろん、ほとんど鳥も居ませんね~!

鮎パターン用に~、
テールウォークのオールラウンドミノーのリップ削り~、
シンペンにして待ち構えてるのですが~、、、、
出番なきまま~、終わりそうですかね~


Posted by JiJi at 00:57│Comments(10)
│シーバスルアー
この記事へのコメント
おはようございます!
もぅそろそろ川に入ってくるシーバスも少ないんですかね~。
先日友人Sがサーフで釣ったシーバスは抱卵してましたし、いよいよ産卵の為に深みに行ってしまうのでしょうか!?
それでもまだ居残ってる個体もいるかと思います!
頑張って下さい!(^^)/
リップレスミノー改ルアーが活躍できると良いですね!
もぅそろそろ川に入ってくるシーバスも少ないんですかね~。
先日友人Sがサーフで釣ったシーバスは抱卵してましたし、いよいよ産卵の為に深みに行ってしまうのでしょうか!?
それでもまだ居残ってる個体もいるかと思います!
頑張って下さい!(^^)/
リップレスミノー改ルアーが活躍できると良いですね!
Posted by メガチン at 2009年11月26日 05:50
1本ベイラフのマニック95買ってみました。
サヨリ用にイワシにしてみました。
アカキンもブログの画像よりラメいっていていい
感じの色ですよ。
値段1090円でした。(笑)
サヨリ用にイワシにしてみました。
アカキンもブログの画像よりラメいっていていい
感じの色ですよ。
値段1090円でした。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年11月26日 08:56
Jijiさんは年中シーバス&チヌオンリーなんですか??
Posted by CD7 at 2009年11月26日 14:20
メガチンさん、こんばんは~!
>シーバスは抱卵
そうなんですか~?
いつごろまで食い込みするのかわかりませんが~、
産卵時期になれば、川からは姿消すことになるんでしょうね~?
>リップレスミノー改ルアーが活躍
産卵後になりますでしょうかね~??
山猫さん、こんばんは~!
>値段1090円
釣れてくれれば、けっして高くはない値段ですよね~!?
ぜひコレで上げてくださいませ~!!
CD7さん、こんばんは~!
>シーバス&チヌオンリー
う~む、仕方なくというべきか、、、?
家から1~2分で行ける場所だからこそ、コンだけ出れてるという、やむにやまれぬ理由があってのことなんですよ~!
離婚覚悟ならどこでも行って、何でも狙いますよ~^^/
>シーバスは抱卵
そうなんですか~?
いつごろまで食い込みするのかわかりませんが~、
産卵時期になれば、川からは姿消すことになるんでしょうね~?
>リップレスミノー改ルアーが活躍
産卵後になりますでしょうかね~??
山猫さん、こんばんは~!
>値段1090円
釣れてくれれば、けっして高くはない値段ですよね~!?
ぜひコレで上げてくださいませ~!!
CD7さん、こんばんは~!
>シーバス&チヌオンリー
う~む、仕方なくというべきか、、、?
家から1~2分で行ける場所だからこそ、コンだけ出れてるという、やむにやまれぬ理由があってのことなんですよ~!
離婚覚悟ならどこでも行って、何でも狙いますよ~^^/
Posted by JiJi
at 2009年11月26日 19:01

こんばんは。
今週は小潮中心で流れもでないですよね。
あと、パトロールしたところ河口に網が入っているようでした。
産卵については、2月頭位までは抱卵ビッグママが居たので、
南九州だけに、長めに楽しめるかもです。
その後は、稚鮎遡上がはじまるので・・・
夏が厳しかった分、いいシーズンであって欲しいですよね。
今週は小潮中心で流れもでないですよね。
あと、パトロールしたところ河口に網が入っているようでした。
産卵については、2月頭位までは抱卵ビッグママが居たので、
南九州だけに、長めに楽しめるかもです。
その後は、稚鮎遡上がはじまるので・・・
夏が厳しかった分、いいシーズンであって欲しいですよね。
Posted by yuki32 at 2009年11月26日 20:42
こんにちは
パターンが変わったりすると釣りが解らなくなることがあります。
JiJiさんのように通い詰めても難しい問題ですね、やはり自然が相手。
それがまた、面白いんですが。
パターンが変わったりすると釣りが解らなくなることがあります。
JiJiさんのように通い詰めても難しい問題ですね、やはり自然が相手。
それがまた、面白いんですが。
Posted by edo
at 2009年11月26日 21:55

yuki32さん、こんばんは~!
>河口に網
ふ~む、たしかに白いブイが浮いてますね~!!
わたしも気付きました。
たしか昨年も寒い時期あったような・・・?
モズク蟹がターゲットとは思うのですが~、コレが設置されると~、
バッタリ~、だめですね、、、!!
>2月頭位までは抱卵ビッグママ
お~、ですか~?
ならば、年内いっぱいは~、言わばノッコミでしょうか?
ベイト追っかけて~、さまよってるんでしょうね~?
>長めに楽しめるかもです
そうあってほしいものです。。。
edoさん、こんばんは~!
>パターンが変わったりすると釣りが解らなくなることがあります
これは、まさしくおっしゃるとおり!!
身に染みて感じますね。
>自然が相手
ですね~。
それと、人の営みも~、微妙に~って気がします。
一年通してやってますと、微妙な絡みだな~と思いますね。。。
>河口に網
ふ~む、たしかに白いブイが浮いてますね~!!
わたしも気付きました。
たしか昨年も寒い時期あったような・・・?
モズク蟹がターゲットとは思うのですが~、コレが設置されると~、
バッタリ~、だめですね、、、!!
>2月頭位までは抱卵ビッグママ
お~、ですか~?
ならば、年内いっぱいは~、言わばノッコミでしょうか?
ベイト追っかけて~、さまよってるんでしょうね~?
>長めに楽しめるかもです
そうあってほしいものです。。。
edoさん、こんばんは~!
>パターンが変わったりすると釣りが解らなくなることがあります
これは、まさしくおっしゃるとおり!!
身に染みて感じますね。
>自然が相手
ですね~。
それと、人の営みも~、微妙に~って気がします。
一年通してやってますと、微妙な絡みだな~と思いますね。。。
Posted by JiJi
at 2009年11月26日 23:20

こんばんは~
そうです、昨日言い忘れてました
yuki32さん・JiJiさんともお気づきのようですが
25日の真昼間、河口で網を入れている舟を目撃しました
あれじゃ入れる数が減りますよね~
しかし、間違いなく化物は潜んでいるはず!
潮が良くなったら、もう一本ランカーあげますよ!
そうです、昨日言い忘れてました
yuki32さん・JiJiさんともお気づきのようですが
25日の真昼間、河口で網を入れている舟を目撃しました
あれじゃ入れる数が減りますよね~
しかし、間違いなく化物は潜んでいるはず!
潮が良くなったら、もう一本ランカーあげますよ!
Posted by マロニー at 2009年11月27日 01:18
こんにちは!!
私もサミーとワイズドッグは釣果の差がありますね!!!
そろそろシーバスもランカー一発狙いになるんですかね!!
私は今週忙しくて全く行ってません…
私もサミーとワイズドッグは釣果の差がありますね!!!
そろそろシーバスもランカー一発狙いになるんですかね!!
私は今週忙しくて全く行ってません…
Posted by タケ at 2009年11月27日 07:39
マロニーさん、こんばんは~!
>河口で網を入れている舟を目撃しました
1Wくらい経てば、また遡上すると思いますけどね~?
なにしろ通り道に仕掛けてあると思うので、直後はさっぱりです。。。
>潮が良くなったら、もう一本ランカーあげますよ
お~っ、、気合は入ってますね~!?
もうちょっとしたら、私も参戦しますから、とっておいてくださいね~!!
タケさん、こんばんは~!
>サミーとワイズドッグは釣果の差がありますね
やっぱり、そう思われますか~?
引き心地が全く違いますよね。
もっとも、ワイズにはソレ向きの操り方があるのかもしれませんが・・・?
>ランカー一発狙
ランカーの数が多いとは思えないので、足しげく通った方が有利だと思いますね。
>全く行ってません
こればかりは、毎年のこととはいえ、どうにもなりませんね~、、、!?
>河口で網を入れている舟を目撃しました
1Wくらい経てば、また遡上すると思いますけどね~?
なにしろ通り道に仕掛けてあると思うので、直後はさっぱりです。。。
>潮が良くなったら、もう一本ランカーあげますよ
お~っ、、気合は入ってますね~!?
もうちょっとしたら、私も参戦しますから、とっておいてくださいね~!!
タケさん、こんばんは~!
>サミーとワイズドッグは釣果の差がありますね
やっぱり、そう思われますか~?
引き心地が全く違いますよね。
もっとも、ワイズにはソレ向きの操り方があるのかもしれませんが・・・?
>ランカー一発狙
ランカーの数が多いとは思えないので、足しげく通った方が有利だと思いますね。
>全く行ってません
こればかりは、毎年のこととはいえ、どうにもなりませんね~、、、!?
Posted by JiJi
at 2009年11月27日 18:56

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |