ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月08日

COAYU-2

小潮0時22分、282CM、北東風

深々と冷え込んでました。

早期満ち返し狙いで出撃するも、時すでに遅く、普通の上げ状態。

いつもより上流のドシャローでキャスト開始。

何かがドシャローで15CMくらいのベイトを引き波立てて追いかけている。

ベイトの群れは10尾くらいの小集団。

いっせいに跳ね逃げ惑う。

それも極、局地的にそして単発、、、。

それ以外は実に静か雪キラキラ

今夜も漂うボーズの気配!

ほとんど期待せず、とにかく飛び跳ねるベイトの音のする、根石の際

に、沿ってCOAYU投入して、ややダイブするようなトイッチで引く。

と、ナント~~~、ドパッサカナ汗

出ました~!!ビックリ汗

グイッとアワセテ~、ロッド立て~、ぐい~んと引くと~、

派手なエラ洗い3度、4度~っ!!

そして走る走る、、、、!!

が、今夜はラインがいつもの倍の6lb。。。

ちょいと強気に~、

左手一本で止めに行きましたテヘッ

と、敵も去るもの~、なかなかのファイター~!!

ジャンプしながら必死の抵抗、、、。

いや~、冬の陣とは思えない壮絶な戦いでした~、、、。

いったん収まったかのタモからは脱出するしで、

まあ、最後まで気の抜けないヤツでしたね~、、、ぴよこ_酔っ払う

で、上がってきたのが~、コイツダウン
COAYU-2

例によって後にも先にもコレ1尾でしたけどね~。
COAYU-2
十分満足の~、
COAYU-2
65CM
ゲット~ニコニコチョキ

筏もいいけど~、

ドシャローのスズキのトップゲームもやっぱ格別でっせ~!!ぴよこ3




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
Vol.50
Vol.45
Vol.44
Vol.36
Vol.32
Vol.16
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 Vol.50 (2019-07-28 11:02)
 Vol.45 (2019-07-23 02:17)
 Vol.44 (2019-07-21 03:12)
 Vol.36 (2019-07-05 01:21)
 Vol.32 (2019-06-20 01:37)
 Vol.16 (2019-04-27 03:21)
この記事へのコメント
こんばんは!

おぉ~~っ!!
ナイスフィッシュ!!おめでとうございます!(^^)/

やっぱりまだ居ましたね!しかもシャローのトップで!!
ん~JiJiさんの執念すら感じます(^_^;)

貴重な一本穫りましたね、しかも綺麗な魚体ですね!(^^)
Posted by メガチン at 2009年12月08日 00:39
メガチンさん、こんばんは~!

いつも即コメ本当にありがとうございます。。。

>やっぱりまだ居ましたね

近くにもう一丁このサイズ居たみたいですけどね~、、、。

残念ながら出せませんでした。

>貴重な一本

年内もう駄目かと思ってましたので、うれしいです!

あと、キビレでもくれば言う事無しなんですが・・・。
Posted by JiJiJiJi at 2009年12月08日 01:26
これまた、お腹パンパンのナイスサイズで。
この魚体からすると海から捕食に来た感じですかねえ。

私は、今は海のポイントを開拓中です。年内は海で、年明けから川に戻る予定です。
Posted by pon-kichi at 2009年12月08日 08:31
ナイスサイズですね。
体高もあるし、魚体きれいですね。
コアユ好調ですね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年12月08日 08:43
こんにちは~
まだこのサイズ潜んでましたね
しかしJiJIさん、さすがホームでは強いですね~
この調子であと3本いきましょう!
Posted by マロニー at 2009年12月08日 12:16
pon-kichiさん、こんばんは~!

>海から捕食に来た感じですかねえ

わざわざ海から追って来るほどのベイトは、居なかったと思うのですが~?

>海のポイントを開拓中

お~っ、益々可能性広がりそうですね~、、、!!

是非メートル級上げてくださいね~!!



山猫さん、こんばんは~!

>コアユ好調ですね

SAMMYより重たく、飛びますね~、動きもねずみ花火のような、、、?

私のタックルにちょうど良いのでしょうね~!?



マロニーさん、こんばんは~!

>この調子であと3本いきましょう!

おっと、緊急指令ですね~、、、!?

う~む、きついかもですが~、頑張ってみます~!!
Posted by JiJiJiJi at 2009年12月08日 19:36
こんばんは。
いい魚ですね。スタイル抜群!
もしかして夕べ自転車でした?
それなら私は、50m下流に居ました。多分。
Posted by yuki32 at 2009年12月08日 20:23
yuki32さん、こんばんは~!

>50m下流に居ました

来られてましたか?

すぐ帰られましたかね?

ちょっとスズキの遡上パターン分かったので、今度お話ししますね。。。
Posted by JiJiJiJi at 2009年12月09日 00:41
こんにちわ

ナイスサイズの、シーバスですね

シーバス最近見てないなぁ、たまには、河口、いってみますかめかね
Posted by がんちゃん at 2009年12月10日 13:55
がんちゃん・さん、こんばんは~!

>たまには、河口

はい、です~!

かなり、ムラがありますが~、遡上は見られてます。

下見しながら、行けばめぐり合うきかいも増えますね~!?


今月は出撃回数増やせるかと思ったのですが、余計な仕事が増えまして

なかなか出て行けなくて、、、欲求不満ですよ。。。
Posted by JiJiJiJi at 2009年12月11日 00:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
COAYU-2
    コメント(10)