2010年04月10日
ホーム第55戦
若潮、6時25分、264CM、薄濁り、ベタ凪、20度
歓迎会の2次会。
飲んだ勢いで、いつもは近寄らない下流へ~、出撃!
満天の星にもかかわらず~、放射冷却もなく~、
暖かい~!
最近じゃ~、ホント珍しい無風!!
いつもより、セイゴかなり群れててですね~、でもコイツらが~
例によって~、無反応!
で~、
めっぽう出番の少なくなった~、Dr.ミノーのF投入
と~、、、ゴッツ!!
来たのが~、コイツ

40クラスの~、コチ、、、。
久々の獲物に気を良くして~
シンペンミニで~、チヌ狙ってみることに~!
と、ナント~
かなり、軽めのアタリで~、ククッと~
来てくれました~!!
お久です~!!
あまり、元気の良いヤツじゃなく~、
サイズも30クラスでしたが~、
一応、本チヌ2尾ゲット~~~~~~~~~

楽しい2次会となりました~!!
一気に確率変動、願いたいものですけどね~!?
歓迎会の2次会。
飲んだ勢いで、いつもは近寄らない下流へ~、出撃!
満天の星にもかかわらず~、放射冷却もなく~、
暖かい~!
最近じゃ~、ホント珍しい無風!!
いつもより、セイゴかなり群れててですね~、でもコイツらが~
例によって~、無反応!

で~、
めっぽう出番の少なくなった~、Dr.ミノーのF投入
と~、、、ゴッツ!!
来たのが~、コイツ


40クラスの~、コチ、、、。
久々の獲物に気を良くして~
シンペンミニで~、チヌ狙ってみることに~!
と、ナント~
かなり、軽めのアタリで~、ククッと~

お久です~!!
あまり、元気の良いヤツじゃなく~、
サイズも30クラスでしたが~、



楽しい2次会となりました~!!
一気に確率変動、願いたいものですけどね~!?
Posted by JiJi at 03:13│Comments(14)
│チヌ
この記事へのコメント
こんばんは。
やっとJiJiさんのブログらしくなってきましたね。
なかなかのサイズですよね。
これからが楽しみです!
私の方はPNBでしたよ(笑)
やっとJiJiさんのブログらしくなってきましたね。
なかなかのサイズですよね。
これからが楽しみです!
私の方はPNBでしたよ(笑)
Posted by yuki at 2010年04月10日 03:26
yukiさん、こんばんは~!
シーバスの食性が~、普通じゃないですよね~!?
チヌもこのあたりは、不漁らしいです、、、。
今年は、苦労しそうですよ、、、!?
シーバスの食性が~、普通じゃないですよね~!?
チヌもこのあたりは、不漁らしいです、、、。
今年は、苦労しそうですよ、、、!?
Posted by JiJi
at 2010年04月10日 03:50

昨夜のあっしと同じものつってます。
私はボンボンでしたが・・
シンクロしてますね。(笑)
そろそろ、JiJiさんワールド開幕では?
私はボンボンでしたが・・
シンクロしてますね。(笑)
そろそろ、JiJiさんワールド開幕では?
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年04月10日 07:56
おはようございます!
久しぶりの獲物ですね!
おめでとうございます♪(^^)/
確変突入すると良いですね~(^^)
魚群(ベイト)がブァーっと♪現れたらチャンスです!!
久しぶりの獲物ですね!
おめでとうございます♪(^^)/
確変突入すると良いですね~(^^)
魚群(ベイト)がブァーっと♪現れたらチャンスです!!
Posted by メガチン at 2010年04月10日 08:10
おはようございます
朝訓練中(am5:45)に ただならぬ雰囲気が残っておりました(笑)
まさか ここまで 「らしく」なられるとは…
私事、朝訓練(散歩)から朝戦闘に変更しましょうかね
Ps.戦闘に赴きたいのですが 未だ0:00~5:00は
OFFModeになっております
スクランブル発進できるよう 調整します!
朝訓練中(am5:45)に ただならぬ雰囲気が残っておりました(笑)
まさか ここまで 「らしく」なられるとは…
私事、朝訓練(散歩)から朝戦闘に変更しましょうかね
Ps.戦闘に赴きたいのですが 未だ0:00~5:00は
OFFModeになっております
スクランブル発進できるよう 調整します!
Posted by s.hawks at 2010年04月10日 08:15
山猫さん!
>シンクロしてますね
お~っ、でしたか~?
チヌも大挙して遡上してくれれば~、
ボーズ逃れできるんですけどね~、、、。
ボンボンは使うたびにロストするので~、私は苦手です。
メガチンさん!
>おめでとうございます♪
どうも、お恥ずかしい限りで~、、、。
しかし、この川のセイゴはむずかしい、、、!?
頼みの綱は~、もうベイトだけですね!!
s.hawks隊長!
昨夜はお疲れ様でした~!
送っていただいた奥様にも~、よろしくお伝えくださいませ~!!
>ただならぬ雰囲気が残っておりました
う~っ、立ちションしたのを~、お犬様に~、
嗅ぎつけられましたでしょうか?
次、お会いした時、噛まれそうですね、、、!?
>未だ0:00~5:00はOFFModeになっております
私と正反対ですね~、、、。。。
>スクランブル発進できるよう 調整します!
おっと~、お手柔らかに願います!!
>シンクロしてますね
お~っ、でしたか~?
チヌも大挙して遡上してくれれば~、
ボーズ逃れできるんですけどね~、、、。
ボンボンは使うたびにロストするので~、私は苦手です。
メガチンさん!
>おめでとうございます♪
どうも、お恥ずかしい限りで~、、、。
しかし、この川のセイゴはむずかしい、、、!?
頼みの綱は~、もうベイトだけですね!!
s.hawks隊長!
昨夜はお疲れ様でした~!
送っていただいた奥様にも~、よろしくお伝えくださいませ~!!
>ただならぬ雰囲気が残っておりました
う~っ、立ちションしたのを~、お犬様に~、
嗅ぎつけられましたでしょうか?
次、お会いした時、噛まれそうですね、、、!?
>未だ0:00~5:00はOFFModeになっております
私と正反対ですね~、、、。。。
>スクランブル発進できるよう 調整します!
おっと~、お手柔らかに願います!!
Posted by JiJi
at 2010年04月10日 09:53

こんにちは
オォーッ
マゴチを見たときは山猫 さんのブログと勘違いしました (;^_^A アセアセ・・・
いよいよ本格始動ですね。
これからサイズアップに向けて熱い釣行が始まるんですね、楽しみにしています。
オォーッ
マゴチを見たときは山猫 さんのブログと勘違いしました (;^_^A アセアセ・・・
いよいよ本格始動ですね。
これからサイズアップに向けて熱い釣行が始まるんですね、楽しみにしています。
Posted by edo at 2010年04月10日 09:53
おっ~~!
とうとう勢いついてきましたね~
これが一瞬の喜びとならねば良いですが・・・
↓ ↓
Mr.PNBのヒガミ(--,)v
とうとう勢いついてきましたね~
これが一瞬の喜びとならねば良いですが・・・
↓ ↓
Mr.PNBのヒガミ(--,)v
Posted by マロニー
at 2010年04月10日 10:23

edoさん!
>マゴチ
コイツはですね~、水深20CMくらいのところで来ました!
Dr.ミノー・F、2.5グラムでも~、竿を垂直で引かないと、すぐ根掛かる
ような感じです。
狙いはミニセイゴだったんですが~、群れのど真ん中に居ましたね。
コイツら、同じようなところに居ますね~!?
>いよいよ本格始動
に、なりますでしょうかね~!?
昨年より3~4W遅れでの~、シーズンイン宣言ですが~、
キビレも全く見当たりませんし~、
先行き不透明です!!
>マゴチ
コイツはですね~、水深20CMくらいのところで来ました!
Dr.ミノー・F、2.5グラムでも~、竿を垂直で引かないと、すぐ根掛かる
ような感じです。
狙いはミニセイゴだったんですが~、群れのど真ん中に居ましたね。
コイツら、同じようなところに居ますね~!?
>いよいよ本格始動
に、なりますでしょうかね~!?
昨年より3~4W遅れでの~、シーズンイン宣言ですが~、
キビレも全く見当たりませんし~、
先行き不透明です!!
Posted by JiJi
at 2010年04月10日 10:38

マロニーさん!
昨夜はお疲れ様でした~!
飲み会途中で姿見なくなったんで~、先陣をきられたか?
と、思いましたよ~!!
>これが一瞬の喜びとならねば良いですが・・・
その可能性は~、
けして低くはないかと、、、!?
そのときは、カニ持って100K港か〇港行きましょ!!
昨夜はお疲れ様でした~!
飲み会途中で姿見なくなったんで~、先陣をきられたか?
と、思いましたよ~!!
>これが一瞬の喜びとならねば良いですが・・・
その可能性は~、
けして低くはないかと、、、!?
そのときは、カニ持って100K港か〇港行きましょ!!
Posted by JiJi
at 2010年04月10日 10:44

お~ついにPNB脱出されましたか~
暖かくなってきたんで、地元河川も、いよいよ開幕でしょうか?
私の方は、毎日5匹~3匹でしたが、昨日は1匹のみでした。
えっ!なんの話かって?
そりゃもちろん、ヤゴの羽化した数ですよ。
あと10匹ほど残ってます。
暖かくなってきたんで、地元河川も、いよいよ開幕でしょうか?
私の方は、毎日5匹~3匹でしたが、昨日は1匹のみでした。
えっ!なんの話かって?
そりゃもちろん、ヤゴの羽化した数ですよ。
あと10匹ほど残ってます。
Posted by pon-kichi at 2010年04月10日 16:43
pon-kichiさん!
>PNB脱出
いつ戻るか分かったものじゃ~ないですが~、
とりあえずと、いうことで~、、、。
>ヤゴの羽化した数ですよ。
居なくなると~、寂しいものですよ~、きっと!
>PNB脱出
いつ戻るか分かったものじゃ~ないですが~、
とりあえずと、いうことで~、、、。
>ヤゴの羽化した数ですよ。
居なくなると~、寂しいものですよ~、きっと!
Posted by JiJi
at 2010年04月10日 17:22

こんにちは!
今年はこちらも厳しい状況です。
やはりチヌ属の数が劇的に少ないです。
だんだんと入ってくればいいのですが心配です。
スズキはまだひどい状況です。
私の腕のせいだったらいいのですが、セイゴすら形もありません。
今年はこちらも厳しい状況です。
やはりチヌ属の数が劇的に少ないです。
だんだんと入ってくればいいのですが心配です。
スズキはまだひどい状況です。
私の腕のせいだったらいいのですが、セイゴすら形もありません。
Posted by 軟弱釣師
at 2010年04月10日 19:01

軟弱釣師さん!
>チヌ属の数が劇的に少ないです。
鹿児島の筏も釣れていないんですよ~、全く!!
今回、釣れたやつで、後のほうのチヌはですね~、
かなり、具合悪そうでしたよ、、、。
昨夏以降、ずっと「おかしい」なので、こちらも心配です!!
>スズキはまだひどい状況です。
ベイトがなにしろ居ませんで~、3月中に稚鮎とイワシが来てなきゃいけないんですが~、、、??
最近、コノシロが少々来てますが、追ってくる気配ゼロです!
その上、コノシロの死骸ばかりが目だって、、、
ボラも体表の白濁したのが、目立ち過ぎます!!
ナンカ起きてる気がするんですよね~!?
>チヌ属の数が劇的に少ないです。
鹿児島の筏も釣れていないんですよ~、全く!!
今回、釣れたやつで、後のほうのチヌはですね~、
かなり、具合悪そうでしたよ、、、。
昨夏以降、ずっと「おかしい」なので、こちらも心配です!!
>スズキはまだひどい状況です。
ベイトがなにしろ居ませんで~、3月中に稚鮎とイワシが来てなきゃいけないんですが~、、、??
最近、コノシロが少々来てますが、追ってくる気配ゼロです!
その上、コノシロの死骸ばかりが目だって、、、
ボラも体表の白濁したのが、目立ち過ぎます!!
ナンカ起きてる気がするんですよね~!?
Posted by JiJi
at 2010年04月10日 22:57
