ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月11日

ホーム第56戦

中潮、7時3分、283CM、東風。

猛烈なスピードで~、水面下泳ぎまわる大物、いましたけどね~、、、。

来たのは~、コイツだけダウン

ホーム第56戦
やっとボーズ逃れと~、

いったところ、、、。

ホーム第56戦


捕りたいですね~!

やっぱアイツを~!




同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
Vol.58
Vol.57
Vol.56
Vol.54
Vol.53
Vol.51~2
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 Vol.58 (2019-08-10 17:04)
 Vol.57 (2019-08-09 18:04)
 Vol.56 (2019-08-08 19:13)
 Vol.54 (2019-08-06 03:24)
 Vol.53 (2019-08-04 04:14)
 Vol.51~2 (2019-08-03 10:06)
この記事へのコメント
おはようございます

私も(別ターゲット)
「やっぱあいつと再会したいですね」

築城記念が終わったら…
Posted by s.hawks at 2010年04月11日 07:16
じょじょに復調されてますね。
チヌもどれば、JiJiさんの世界ですね。

大物やっつけてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年04月11日 07:43
雰囲気の良い場所ですね。
「大物」って、ミステリアスな展開でワクワクします。
Posted by サモノヽン at 2010年04月11日 11:57
s.hawks 隊長!


そろそろ、出撃ですか~!?

出会いは、突然だったりしますよね~、、、、。

ドラマティックに~、行っちゃってください!!

まあ、この前の話じゃありませんが~、

魚探代わりに~、ハマ嬢に潜水していただくのも~、

面白いと思いますけどね~、、、!



山猫さん!

>チヌもどれば

ですね~、まだチビの姿も~、殆ど見えません。

これからに期待です。

今、使ってる350円クラスのルアーが使えそうなので~、

出費も抑えられるんじゃ~?

と、思います。

問題はシーバス!!

少ない上に、とことん無視されてます、、、。

加勢願います!!



サモノヽン さん!


>「大物」

多分、コノシロ追ってるランカークラスだと思うのですが~、

釣ってる目前まで追っかけてきて~、

シュバッと反転、、、10メートルほどワープして~、また、シュバッ!

養殖ブリのエサやり風景でしたね~、、、。


1尾だけでしたが、、、。


あの、速さでルアーもって行かれたら、凄いだろうなと思う反面、、、

正直、怖さ感じました、、、!


しっかし、何であの「ドパッ」じゃないんでしょうかね~、ボイル音が、、、?
Posted by JiJiJiJi at 2010年04月11日 13:19
こんにちは。

ついに来たんじゃないですか?これから賑やかになるのでは?
チヌが釣れりゃ、そのうち来ますよ、シーバスも。

あとは…縁?
Posted by pon-kichipon-kichi at 2010年04月11日 17:29
JiJiさんらしくなってきましたね
(*^_^*)
これからは、バコバコ釣りまくりですね〜
Posted by CD7 at 2010年04月11日 17:30
jijiさんのホームでは大型動き出しましたね!!!



わたしもしばらくはシーバスに専念します!!!
Posted by タケ TAKEタケ TAKE at 2010年04月11日 20:51
JiJiさん こんばんは


二枚目、いい感じの水面ですが
釣るには風がありませんか?

気配が出てますね
次くらいに出そうな予感ですね?
Posted by くろたろう at 2010年04月11日 21:20
pon-kichiさん!


>あとは…縁?

この日は、チヌ狙いでしたので、小さいルアーしか持ってなくてですね~

SAMMYは投げてみましたが~、TOPへの反応、すこぶる悪いです。

あの、ドパッが出ないと厳しいんでしょうね~?

まあ、これも縁ですね!?



CD7さん!

>バコバコ釣りまくりですね〜

来ますかね~、、、!?

結果は~、川のみぞ知る!

でしょうか~?

でも、まあコレまでがコレまででしたから~、

少しは騒がしくなりそうですかね、、、。



タケ TAKEさん!


>わたしもしばらくはシーバスに専念します!!!


お~~~~~~~っ!!

こりゃ、目がはなせませんね~!!

楽しみにしておりますよ~!!
Posted by JiJiJiJi at 2010年04月11日 21:24
おりゃおりゃ!?
狙う時間帯変えられました??
なるほど~
詳しくは明日お聞かせ下さい(^0^ゞ
Posted by マロニーマロニー at 2010年04月11日 22:12
くろたろうさん!


>釣るには風がありませんか?

東西に伸びる川でしてね、上流側への風、すなわち西よりの風の場合が、

逆の東風に比べると成績良いようです。

最近は気温の昼夜の差が大きいので、陸側へ吹いたり、下流の海側へ吹い

たり、まったく忙しいものです。

さらに、潮の振幅まで大きくなりまして~、

1時間おきくらいに数十CM単位で、逆流しますね、、、。

釣り難さ最高ですよ!!




マロニーさん!

>狙う時間帯変えられました??

いえいえ、この日はちょいと長居しすぎました~!

隊長に石投げつけられはしないかと~、ドキドキでしたね、、、。

詳細はまた明日!
Posted by JiJiJiJi at 2010年04月11日 23:41
こんばんは!

徐々に魚は入って来てる様ですね!

あとはシーバスですね!(^^)/
Posted by メガチン at 2010年04月12日 02:03
おはようございます

外は雨です 寒くはないようですが…

昨夕方は K○¥前で波紋がみられてました
TOPには反応ありませんでした
Posted by s.hawks at 2010年04月12日 04:29
メガチンさん!

水温が例年よりかなり低いのでしょうね~!?

水ぬるむ季節が待ち遠しいです!

あと一月くらいはかかるようですが、、、。



s.hawks 隊長!

>TOPには反応ありませんでした

おっ、朝課外始められましたか~!?

こういう冷たい雨が降る時は~、余計に駄目でしょうね~!?

気長に待つといたしましょう!!
Posted by JiJiJiJi at 2010年04月12日 18:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホーム第56戦
    コメント(14)