ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月01日

ホーム第164戦

小潮、西風、クリア。

小潮でも320CM越える高潮位。

半年ぶりくらいで、行動範囲内最上流部へ~!

が、すぐ下流の橋を境にして、

下流は、ボラの大群、上流は~、し~~~~ん!

TOP系で攻めますが~、PNB怒

およそ生体反応感じませんでした。


で、中流域にもどり~、

ボラ大群の後方を、ダブルスィッシャーで攻撃!

と~、来たのはコイツダウン

ホーム第164戦


狙いはシーバスでやってる訳なんですが~、

セイゴすら来ず!怒

最近ことごとく、狙いはずされてますよね~、、、ムカッ

最後に下流域で、アイルマグに~、

ドカッとひったくるようなアタリ来ますが~、

フッキングならず~、、、。

ツキにまで見放されてます、、、男の子エーン

まあ、釣れてない時はこんなものと、

あきらめるしかないですね~、、、。


しいて、得られたもの上げるなら~、

「ボラ群れの上流には~、行くべきにあらず!!」

「ダブルスィッシャーでキビレは釣れる!?」

くらいなものでしょうか?

ホーム第164戦
形状的にはシンペン同様なので、沈みづらく、

シャローでも根掛かりしにくく感じましたね~!


ただ、シンキングなんで、水中で本当にぺらが回ってるか?

知る由もないですけどね。

ちなみに水面では、まわってました。。。




同じカテゴリー(キビレ)の記事画像
Vol.55
Vol.50
Vol.48
Vol.45
Vol.37
Vol.25~6
同じカテゴリー(キビレ)の記事
 Vol.55 (2019-08-07 19:53)
 Vol.50 (2019-07-28 11:02)
 Vol.48 (2019-07-26 19:45)
 Vol.45 (2019-07-23 02:17)
 Vol.37 (2019-07-06 03:57)
 Vol.25~6 (2019-06-05 00:47)
この記事へのコメント
まいど~

ダブルスィッシャー・・・

スゲ~~w(゚o゚)w

すごい動きしそうですね(;^_^A
Posted by マロニーマロニー at 2010年09月01日 18:56
マロニーさん!


ティムコのステルスペッパー70S 5グラムです!

カッコいいでしょう?

シャローのシーバス用に買ったものですが~、

2回使って、2回とも来たのがT系だったと思います!
Posted by JiJiJiJi at 2010年09月01日 20:08
本土は小潮でももの凄く潮位が上がるのですね!ビックリです!!
キビレちゃん奇麗ですね!!!
Posted by GAMAGAMA at 2010年09月01日 20:30
にしても羽根物好きですねえ。

新型ルアー到着したので、明日リベンジに行きます。
ボラ釣っても持って帰ってみますよ!
私は食わんけど・・・
Posted by pon-kichipon-kichi at 2010年09月01日 21:09
GAMAさん!


今が一年で最も潮位が高いですよ!

台風の接近と大潮の満潮が重なると~、大変ですよ!!

キビレは来たり、来なかったり、数が少ない上に遡上が不安定で~、

レアモノになりつつありますかね~!?


pon-kichiさん!

ぺらモノは、アピール性はありますよ~!

創った方は天才だと思いますよ。

猫はボラ大好きですよ!

小さめのやつなら、頭からかじりますよ!!
Posted by JiJiJiJi at 2010年09月01日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホーム第164戦
    コメント(5)