ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年01月01日

2014謹賀新年

皆様、あけましておめでとうございます~!


やたらと暖かく感じる正月となりました!
出だしから季節壊れて感じますが、
どんな1年になるでしょうね~?
ま、釣りの方も、昨年より良くなるこた~

ないでしょうけど~ウワーン汗

期待せず行きましょかね!


ともあれ、今年もよろしくです~コマ凧お年玉  

Posted by JiJi at 02:05Comments(10)その他

2013年11月20日

Vol.176

火曜の夜は小雨の中、


フル防水防寒で~、スズキ狙い!


この時期の私は例年TOPが好調なんだけど~、


今回はピース80S!


ひたすらダウンクロスで、いろいろやったけど~、、、。ガーン


指のジンジンする季節となりました~、、、雪キラキラ


で、特に画像もないんだけど~、



これまで数年でセイゴ1匹しかあげたことのない、


知人がですね~、


Σ(゚д゚lll)超大物ゲット~~~~と、きたもんだ~~~ビックリ汗

お幸せに~~~クラッカークラッカークラッカーケーキクラッカークラッカークラッカー黄色い星青い星ピンクの星

ニコニコチョキ

  

Posted by JiJi at 22:00Comments(4)その他

2013年11月10日

Vol.170

川以外でやってみたけど~、


全くダメで、セイゴ1バラシのみ、、、。



何でしょねマジでガーン汗


魚いないの川だけの問題じゃ~ないような気がします?


もっとも台風並みの風で、


まともな釣り出来んかったけどですね、、、。テヘッ


画像は先週の連休中の、


宮崎は~御池!!
最深部100M超の火口湖!


ボート係の人によれば、


マス、ウナギ、鮎が釣れるとか?
この時は、フライやってる人がいたけど、

岸から5Mもすればドン深ですからね~、


オカッパリはちょと怖い気も、、、。ビックリ汗


かといってボート持ち込みは禁止らしい!


しっかしいいとこですよ!


高千穂牧場から30分くらいかな?



釣りしなくても十分楽しめる場所なので、


ぜひ一度覗いてみては?  

Posted by JiJi at 11:16Comments(6)その他

2013年10月27日

天皇陛下来熊

釣りの方はいろいろあって、行けてません、、、。



でもって今日は天皇陛下ご夫妻が来られるので、


朝から、ギャラリー役!


1時間以上国道沿いで立ち待ち~~ガーン
警視庁のお巡りさんも、

はるばるご苦労さんです~!


DJポリスなみのパフォーマンス。。。
ものすごい護衛の数のなか~、

待ちに待ったご夫妻拝めたの~、
わずか1秒、、、。


まあでもこの距離で拝めるのも、


最初で最後かな?



しっかし、やっぱオーラが違うぞ~~ビックリ汗


感激~~~。。。  
タグ :天皇陛下

Posted by JiJi at 13:07Comments(5)その他

2013年10月16日

Vol.160

二日に渡る西寄りの強風も、

やっと弱まり、

一段落すね~!


あとはお魚が来るのをまつばかり、、、?



しっかし、日没から急に冷え込んで、


この秋初の防寒着で出撃!


予想はしてましたが、


渋かった、、、怒


フグだか、ミニチヌだかわからんようなのが、

時々くるけど~、ノラズ、、、ムカッ怒


シーバスの気配は無かったです男の子エーン


アジの子いるみたいなんで、


出てもおかしくないんだけど~??


もうしばらくはミニチヌと遊ぶことになりそうすね~!?



ちなみにルアーは、


ノーブランドミノー&CALM80でした~!  

Posted by JiJi at 21:35Comments(0)その他

2013年10月13日

釣り大会

場所も探さないといけませんね~!
釣ったことない場所は、

不安と期待が入り交じります。。。
水俣、芦北方面の釣り好きの方、
いかがですか?


なお、27日は天皇陛下が来られます!


御立岬公園はこちら最新情報一覧から入って、大会要項確認できます!  

Posted by JiJi at 11:07Comments(4)その他

2013年08月31日

Vol.128

台風前夜


風少々、☂時々雨!


大抵お魚の活性は上がるんですけどこんやは?


もっとも人にもそういう類の方おられますけどね、、、。


地震、雷、火事、オヤジですか~?


心の緊張が高まるんでしょう!?


精神的に不安定な傾向の方は、


そういう場面には近づかないほうが良いです!


ただでさえ心のコントロール出来てないわけで、、、いいことありません!!テヘッ


  

Posted by JiJi at 11:35Comments(4)その他

2013年01月01日

2013

謹んで初春のお慶びを申し上げます!凧


本年も宜しくお願いしま~すニコニコチョキ
いきなり寒~い元旦ですね!

これからお出かけの皆様、お気を付けて~パー  

Posted by JiJi at 00:21Comments(10)その他

2012年08月31日

検索キーワード

行ってなくて、

特に話題もないので、

久しぶりに、アクセスキーワード・ランキングの発表でも~!!


1.ブログ名(tinupark)     202件

2.チヌルアー           93件

3.チヌ、キビレの飼育      78件

4.錦鯉 稚魚           44件

5.イカの塩辛           32件

以上のようになってます!

1はですね~、おそらく口込みでしょうね~?

「こういうブログあるから、見てみたら~?」 「へ~、覗いてみるわ~!」みたいなとこかな?


2はですね~、ハードルアーでチヌ釣りしたい方でしょうかね?

3はですね~、やっぱ居られるんですね、飼ってみたいと思う方!

 手っ取り早いのは、魚の住んでる場所の水で飼う!!かな、、、?

4はですね~、なんでしょうね、、、??

 錦鯉の稚魚からの飼育でしたら~、リンク先(お気に入り登録してある)の、@コイパーク、

 TOTOさんとこへ!!

5はですね~、なつかしいですね~!保存エサ!!

 ま、ガルプのサンドワームみたいなものでした。。。

以前とたいして変わってないですけどね~、、、!


来ていただいた皆様ありがとうございました~。。。ニコニコチョキ  

Posted by JiJi at 02:22Comments(5)その他

2012年08月26日

Vol.152

夏休み最後の土日ということで~、

鹿児島の隼人方面に~、

お出かけ!!


だったんですが~、
接近中の台風の影響が、
モロでした~、、、ガーン

こちらとは比べ物にならないくらいの、

強風怒

車のドア開けるのが、怖いほど、、、。
ホテル京セラは、最近になく、

都会風のホテルで、

内部の施設が充実していて、

外出しなくとも、

十分楽しめはしたんですけどね、、、。
すぐ前の川への出撃は、できませんでした~、、、テヘッ汗

ということで、帰宅後ホームへデーゲーム!

・・・・・ポッパーにPNBダウン汗

ジアイですかね~、、、??

居るんだけど~、出ませんムカッ怒  

Posted by JiJi at 22:43Comments(7)その他

2012年08月13日

Vol.142

うちの職場はお盆休みってのは、
特別なくて、代わりに夏休みがとれるんですが、
土日は一足先に盆帰省!
母方の里はもう家は解いてあり、見る影もなくなりましたけど、
裏の棚田の水音は依然のままで、
懐かしかったですよ!

家が建ってた場所は、母が畑にしてまして、
野菜などのほか、
コスモスや
鶏頭などのお花を植えてます。

祖父母が好きだったんですよね。

秋には花いっぱいです!

時々、雑草とりに行かんといけませんね~!
熊本市の西の端から、
東の端まで~、

移動がちょっと大変なんだけどですね、、、。


つづく、、、!

  

Posted by JiJi at 19:32Comments(4)その他

2012年05月27日

Vol.80

26日土曜

今年も行ってきました~!
海恋物語!!
ラテン音楽で~、
ノリノリ~~ニコニコ

27日も港フェスティバルやってるようなので、

ぜひどうぞ~。。。

で、土曜夜は~、、、ダウン汗


なにしろ寒い~~~~~雪汗

イナセ、パンチライン、タービュランス、

試しちゃみましたが、

セイゴのショートバイトばっか、、、。

まともなバイトもとれず~~~ダッシュ怒  

Posted by JiJi at 09:08Comments(8)その他

2012年05月01日

GW(前)

魔界転生って映画見て以来、

気になってまして~、

行ってきました~!!
熊本港から、オーシャンアローに乗って、
40ぷんくらい。
雲仙普賢岳!
のふもと、島原!!
早朝で、人出もまばら。
迫力ありますよ!
仁田峠からの火砕流跡、、、。

あの事故以来初めてかな~来たの!?

お泊りは、こちら!
ロッジ風の建物に、

個別露天風呂、そしてバイキング~!!

ま、遊ぶ場所は~、ないですけどね、、、。

で~、今回のメイン!!
天草四郎が篭城し、討ち取られた城、原城!!
初めて行きましたけど、
両軍あわせて10万人以上入り乱れ~、幕末以前最後の内乱ですか~?

何故ここで?

みたいな~、感じする所でした!

調べてみると、単なる宗教戦争じゃ~、

なかった、ようですけどね、、、!?


ま、歴史に興味のある方には、

お勧めです!!


連休後半にでも、ぜひどうぞ!!


釣りのほうは、30日夜、撃沈でした~、、、とほほ、、、。男の子エーン

  
タグ :天草四郎

Posted by JiJi at 19:31Comments(3)その他

2011年12月25日

クリスマス

皆様、メリークリスマス~!雪黄色い星クラッカー


イブナイトはいかがでしたでしょうか?

寒波襲来で~、お天気は~大荒れ雷

雪が舞ったところもあったみたいですね~!?


私の所は、風は強かったですが、

冷え込みは大したことはなかったですよ!
普通に飲み食いして~、

ゴロンZZZ…
ガキどもも、オモチャねだる年じゃなくなりましてね~、

現金のほうが喜んだりして、、、ガーン

まあでも、被災地のこと思えば~、

普通で過ごせるのが~、なによりかと、、、!?


さて、クリスマス過ぎれば、もう~

あっという間にお正月ですよね~!


家の掃除やら、年賀状やら、、、。


あと年内、何度行けますかね~?

わからんけど、、、。


お出かけの際は、お気をつけて~!!


とりあえず~、

今年当ブログに足をお運びいただきました皆様~


I wish you a merry christmas &happy new year!

ニコニコチョキ  

Posted by JiJi at 10:21Comments(10)その他

2011年12月19日

親睦会

さて今夜は~、

地元M川で~、

ルアーやってる親父軍団の~

親睦会に行ってきました~!!


メンバー紹介~!

左から、

ようすけさん!

ぽんきちさん!

しまさん!

yukiさん!

先輩さん!

yosiさん!

Jyoさん!


ったく~、ショッピングセンターの一角占拠して~、

ルアー囲んで~、

上機嫌ぶたクラッカー

変!どう見ても~、、、変です~!!ウワーンタラ~

えっ?

お前が一番?

アタリ~~~ニコニコチョキ


ぽんきちさん、yukiさんから~、

思いがけなくも~、

おみやげ頂きましてね~!

一番はしゃいでましたか~?

いや~、楽しかった~!!


しっかし、

釣り場でお会いする時とは、

また違った雰囲気でしてね~、


これはこれで、新鮮でした!!


次回まで、

皆さん、元気で頑張りましょうね~!!


お疲れ様でした~。。。  

Posted by JiJi at 23:29Comments(9)その他

2011年12月17日

Vol.262

フライデーナイト!


なんですが~、

今夜は、職場関係の釣師の忘年会!ビール汗

総勢10名の予定が、水オジ、艦隊長の2名欠席で~、

8名参加!

あんこう鍋囲んで~、

大いに盛り上がりました~!!ぴよこ_酔っ払う汗

S隊長、ふみさん、マロさん、たかぼうさん、

皆それぞれ、スタイルは違いますが~、

この日ばかりは、垣根無しです!!

今年1年、ご苦労様でした~!

また来年も、元気で楽しみましょう~!!

で~、2次会は~、お膝元!

今夜も黄探索で~、ピースリー7投入して、

広範囲を探ります!


と、4投目、、、ごっごっごっ~~~~んんぎゃ~~~~ビックリ汗

直後に、重低音エラ洗い~、、、ドババババサカナ

ランカーフッキング~~~、、、、タラ~


掛けた直後に、こりゃ切られると思いましたね~、、、。

それでもなんとか足元まで寄せて~、

タモとろうとした瞬間、、、、フッ、、、、ガーン

もう、今年何度切られますかね~ムカッ怒


3lbフロロ使ってた頃には、こんなには無かった!怒

弱すぎる、、、!!


PEやめましょうかね怒怒
  

Posted by JiJi at 04:37Comments(9)その他

2011年09月19日

Vol.197

18日(日)の結果

中潮、夕刻のTOPチヌ、ファミリーF!


潮が小さくなるにつれ~、

反応は減少!

結果、姫君にセイゴ1!
お世継ぎにセイゴ2!

私と奥方が、ボーズ怒



リベンジ期して夜の部。

今回は、久々ガナさんと~、コラボ!!

お膝元にて~、

枕を並べて討ち死に~男の子エーン

とはいっても、釣ってる時間よりか~、

だべってる時間の方が長かったような、、、テヘッ汗

それもまた~、良しでしょう、、、!?

ま、いろんな釣りがあるって~、ことですわね、、、。パー



19日の連休最後は~、人吉方面へ~お出かけ!
バスに乗り換え~
相良村へ~!
茶湯里にお邪魔して~、昼食会!

ま、ここは山奥にある四季彩って感じの温泉センターです。

かっぱサミットって~??

いろいろあるもんですな~!ガーン

で、帰りは山江村の親戚の家に立ち寄ることに、、、。
特産が栗らしいですけど~、、、

夜、絶対に猫バス来るでしょ、、、ココ、、、!!

玄関に魔除け~~ビックリ汗
部屋のそこかしこに、鹿のツノ~~~!!

しかも、写り方変やし、、、タラ~
子供らは、裏山の栗拾いで、楽しそうでしたけどね~、、、


なんか、居ますよね~、、、ココ!?

恐るべし~、、、山江村!!  
タグ :人吉山江村

Posted by JiJi at 21:53Comments(8)その他

2011年09月02日

南こうせつコンサート

ソレルはずの台風が~、

来てますね~、、、こちらも凄い風!!

接近中の地域の皆様~、どうぞ十分な対策を~!!


と、願いつつ、

今夜は、「宝くじ 町の音楽会」南こうせつWITHウーファン心の歌

コンサートへ~、出撃!!

おいちゃんの軽妙なしゃべりと~、

天然ボケ気味のスレンダーレディーのウーファンのコラボが~、

非常に見事でしたよ~ニコニコ

お楽しみ抽選会では~、

息子が、夢一夜のオルゴールGET!!ビックリ汗

いや~、家族で楽しめるコンサートでした~!

全国回ってるのかな~?

みかけたら、ぜひ行ってくださいね~、おすすめです!!ドキッ

今夜は、ウーファンの奏でる、中国琴の音を聞きながら~、

寝ますかね~。。。  
タグ :南こうせつ

Posted by JiJi at 22:15Comments(2)その他

2011年08月07日

Vol.156

小潮


6日の日中は家族でお出かけ~!
台風の余波で硫黄の匂い立ち込める霧島っす!

位置関係はよくわかりませんが~、

活動続ける、新燃え岳も近いのかな?
何気に駐車場にガス出てます!
一番行きたかった、
水深12Mの火口湖には~、
残念ながら、通行止めで、行けなかったですが~、
いつもは、川や海がメインなんで~、
たまには、山も良いんじゃないでしょか?
遠景は雨で見えなかったですが、霧島ハイウェイでは~、
シシガミ様(野生の大鹿)にも遭遇!(カメラ間に合わず)

一同、かたずをのんで見つめました、、、。ビックリ汗

ま、日帰りでしたが、神話の数多く存在する地域だけあって、

神秘さ感じますね~、阿蘇とはまた違った良さがありますね。。。


でも、霧島Rホテルの昼食の内容は、

湯の児の比じゃ~、なかったですが、、、テヘッ

水深12Mの火口湖(大浪池?)

のレポートは、また次回ということで~、、、。


確か、岸から釣りしてたような~、、、?

ボートも乗れます。。。

龍でも住んでいそうな、すごいところですよ~、ぜひ行ってみてください!!


ということで、22時帰宅して一休み&午前様出撃して~、

久々ロリベポイントまわりますが~、

ミニセイゴバイト2に終わる、、、。


場所変更してホーム攻めようとしますが~、

タイミングよく暴風雷雨雷汗雨

車中退避して様子見ますが~、

猛土砂降り、、、タラ~


無念のリタイア、、、怒


祟り神にはあわなかっただけでも~、

良しとしましょう、、、。テヘッ汗  

Posted by JiJi at 12:09Comments(6)その他

2011年07月31日

競り舟大会

23日はお休み!

24日は朝5時半起きで~、ホーム出撃パンチ汗


と、いっても~、釣りじゃなくて~、

競り舟大会の日なんですね~!!
私も職場関係のチームで参加!
1回戦は4チーム中4位で~、
敗者復活戦では同3位男の子エーン汗
前半はそこそこ上位のチームに~、

引けをとらない活躍でしたけどね~、

後半の持久力に課題と、いったところでしたガーン

ま、釣りや、個人競技とは~、

また違ったアドレナリンが出ましてね~、

夏ということもあって、

躍動感あふれて~、

良かったんじゃないでしょうか!?


準備、練習の段階から、皆さんお疲れ様でした!!
また来年ですね~ニコニコパー  
タグ :競り舟大会

Posted by JiJi at 10:13Comments(4)その他