2011年01月06日
Vol.3
大潮、21時23分、311CM、微北東風のち北西風、時々霧雨。
そう寒くなく、釣りやすい状況。
中型のボラが時々跳ねて~、他にベイトらしきは居ない。
セイゴがボイルとはちょっと感じの違う、やはり跳ねる姿がみられる。
全体的には、べた凪に近い静かな感じ。
水は微白濁。
ライト当てれば、アイスコーヒーに入れるシロップが~、
グラスの底でたまって、陽炎のごとく見えるような~、
模様が見える。
満潮時出撃して~、明暗部のピースリー7攻撃から開始!
1時間以上か?
上流側、下流側丹念に探り~、、、PNB、、、、

s.hawks隊長も様子見に来てくれましたが~、、、残念!
隊長と別れて、下流へランガン開始!
アイルマグFミノーや、SAMMYも投入して~、
結果、SAMMYに1セイゴアタックのみ、、、
セイゴ居るのは、確かなんですけどね~、、、??
エサが小魚じゃないのかもしれませんね~???
しっかし、新年早々、怒涛の3連敗、、、!!
いつ止まるか見ものですよ、、、。
そう寒くなく、釣りやすい状況。
中型のボラが時々跳ねて~、他にベイトらしきは居ない。
セイゴがボイルとはちょっと感じの違う、やはり跳ねる姿がみられる。
全体的には、べた凪に近い静かな感じ。
水は微白濁。
ライト当てれば、アイスコーヒーに入れるシロップが~、
グラスの底でたまって、陽炎のごとく見えるような~、
模様が見える。

満潮時出撃して~、明暗部のピースリー7攻撃から開始!
1時間以上か?
上流側、下流側丹念に探り~、、、PNB、、、、


s.hawks隊長も様子見に来てくれましたが~、、、残念!

隊長と別れて、下流へランガン開始!
アイルマグFミノーや、SAMMYも投入して~、
結果、SAMMYに1セイゴアタックのみ、、、

セイゴ居るのは、確かなんですけどね~、、、??
エサが小魚じゃないのかもしれませんね~???
しっかし、新年早々、怒涛の3連敗、、、!!
いつ止まるか見ものですよ、、、。
Posted by JiJi at 02:06│Comments(12)
│チヌ ルアー ミノー
この記事へのコメント
寒い中お疲れ様です。
厳しい状況続いていますね。
こんだけ寒いと冬眠してるのかも!(爆)
どこかにいるんでしょうが、是非探し当ててください。
厳しい状況続いていますね。
こんだけ寒いと冬眠してるのかも!(爆)
どこかにいるんでしょうが、是非探し当ててください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年01月06日 11:37
こんにちは
寒中釣行ご苦労様です。
風邪を召しませんように、ご注意ください。
釣果が無いとさむさが一層つらいですよね
怒涛の3連敗、じっと我慢でしのいでください、遠くから応援してます。
フレ~ッ フレ~ッ チャッ チャッ チャッ
寒中釣行ご苦労様です。
風邪を召しませんように、ご注意ください。
釣果が無いとさむさが一層つらいですよね
怒涛の3連敗、じっと我慢でしのいでください、遠くから応援してます。
フレ~ッ フレ~ッ チャッ チャッ チャッ
Posted by edo
at 2011年01月06日 15:16

山猫さん!
多分ですね~、おでん食べながら、一杯やってるんでしょうね~!
比較的暖かい日に下流域にでも行って見ますわ~!!
edoさん!
時々寒風に当たったほうが免疫つきますよ!
>じっと我慢でしのいでください
ラジャー!!
ノープロブレムです~!!
多分ですね~、おでん食べながら、一杯やってるんでしょうね~!
比較的暖かい日に下流域にでも行って見ますわ~!!
edoさん!
時々寒風に当たったほうが免疫つきますよ!
>じっと我慢でしのいでください
ラジャー!!
ノープロブレムです~!!
Posted by JiJi
at 2011年01月06日 18:34

三連敗は厳しいですね〜
頑張ってください!
頑張ってください!
Posted by GAMA
at 2011年01月06日 19:20

こんばんは~
たぶん、デカイ奴はですね~沖でセック・・・産卵中かもですよ~
激減しているのは確かです。
たぶん、デカイ奴はですね~沖でセック・・・産卵中かもですよ~
激減しているのは確かです。
Posted by pon-kichi
at 2011年01月06日 19:52

こんばんは。
先日、バチ抜け確認しましたよ。
白っぽくて細いのがウネウネ泳いでました。
こちらは、今の時期なのかも?です。
先日、バチ抜け確認しましたよ。
白っぽくて細いのがウネウネ泳いでました。
こちらは、今の時期なのかも?です。
Posted by yuki at 2011年01月06日 20:51
GAMAさん!
毎年ダメモトでやってますので~、そう、苦にもなりませんけどね~、
ダメな日に投げたルアーに疑心暗鬼になったりするんですよね~。
こういう時は、新着ルアーとかは使わないほうが良いですよね!?
pon-kichiさん!
隊長が先日、船釣りに行かれたとき、ナブラが立ってたって~
言われてましたよ!
沖に居るのは間違いないでしょうね~!?
yukiさん!
>先日、バチ抜け確認
砂利やら、岩やらに代わって、砂泥質が多くなってる気がしますし~、
一方、1CM~2CMの小魚やらが、川にびっしり~とか、
そういうシーン全く見なくなったので、
今後は重要なウェート占めるようになるかもですね~、バチ!!
毎年ダメモトでやってますので~、そう、苦にもなりませんけどね~、
ダメな日に投げたルアーに疑心暗鬼になったりするんですよね~。
こういう時は、新着ルアーとかは使わないほうが良いですよね!?
pon-kichiさん!
隊長が先日、船釣りに行かれたとき、ナブラが立ってたって~
言われてましたよ!
沖に居るのは間違いないでしょうね~!?
yukiさん!
>先日、バチ抜け確認
砂利やら、岩やらに代わって、砂泥質が多くなってる気がしますし~、
一方、1CM~2CMの小魚やらが、川にびっしり~とか、
そういうシーン全く見なくなったので、
今後は重要なウェート占めるようになるかもですね~、バチ!!
Posted by JiJi
at 2011年01月06日 21:19

yukiさん!
追伸:
昨夜、久々にコイがうろついてましたよ!
ヤツラもバチ狙い!?
追伸:
昨夜、久々にコイがうろついてましたよ!
ヤツラもバチ狙い!?
Posted by JiJi
at 2011年01月06日 21:25

こんばんは。
苦戦されているようですね。
がんばってください。
釣れるかどうかは別として、
大型のサイズのシーバスに対しては
ポッパーもクランクも面白そうですね。
クランクは・・・チューンしてチニングでも使用されますが
私は、そのままの使用に興味ありますね~。
試行錯誤が必要と思いますが
使い方は・・・うーん・・・基本ただ巻きで
スピードに変化をつけてみたり、一瞬ストップさせて
喰うタイミングを与えたりせたりでしょうか?
(バスとは違うのでストップさせると見切られるかも・・。^^;)
サスペンドタイプでなければ、
巻くのをやめれば浮いてきますから根掛り回避能力は高いですよ。
参考になれば幸いですが・・・話半分で。(笑
苦戦されているようですね。
がんばってください。
釣れるかどうかは別として、
大型のサイズのシーバスに対しては
ポッパーもクランクも面白そうですね。
クランクは・・・チューンしてチニングでも使用されますが
私は、そのままの使用に興味ありますね~。
試行錯誤が必要と思いますが
使い方は・・・うーん・・・基本ただ巻きで
スピードに変化をつけてみたり、一瞬ストップさせて
喰うタイミングを与えたりせたりでしょうか?
(バスとは違うのでストップさせると見切られるかも・・。^^;)
サスペンドタイプでなければ、
巻くのをやめれば浮いてきますから根掛り回避能力は高いですよ。
参考になれば幸いですが・・・話半分で。(笑
Posted by tj at 2011年01月06日 22:02
遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
ご無沙汰しています!
年始早々苦戦されてますが寒い中の戦いですので風邪などひかぬ様用心して下さい!
自分もぼちぼち復活予定ですので(^^;)
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
ご無沙汰しています!
年始早々苦戦されてますが寒い中の戦いですので風邪などひかぬ様用心して下さい!
自分もぼちぼち復活予定ですので(^^;)
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by メガチン at 2011年01月07日 00:48
tjさん!
>大型のサイズのシーバス
波紋見ている限りにおいては、セイゴですね~、
大型ではありません、、、残念ながら、、、。
>そのままの使用に興味あり
お~、ですか~?
やってみましょうかね?
大型の居る時に!
>ストップさせると見切られるかも
引き続けたとして、どのくらいまで潜るかが問題のようで!?
>根掛り回避能力は高いですよ
ココがミソなんですよね~!!
ありがとうございました~!
今度の連休、試して見ます~!!
>大型のサイズのシーバス
波紋見ている限りにおいては、セイゴですね~、
大型ではありません、、、残念ながら、、、。
>そのままの使用に興味あり
お~、ですか~?
やってみましょうかね?
大型の居る時に!
>ストップさせると見切られるかも
引き続けたとして、どのくらいまで潜るかが問題のようで!?
>根掛り回避能力は高いですよ
ココがミソなんですよね~!!
ありがとうございました~!
今度の連休、試して見ます~!!
Posted by JiJi
at 2011年01月07日 01:02

メガチンさん!
お~~~~~~~~~~~っ!!
元気にしておられましたか~~~~~~?
まずは、明けましておめでとうございます!!
>風邪などひかぬ様用心
お陰様で、鼻水たらしても~、風邪ひいてどうのということはないですよ!
>ぼちぼち復活予定
それは何よりです~!
また楽しくやりましょう!!
いや~、釣れたときよりうれしいですよ!!
今年も宜しくです~!!
お~~~~~~~~~~~っ!!
元気にしておられましたか~~~~~~?
まずは、明けましておめでとうございます!!
>風邪などひかぬ様用心
お陰様で、鼻水たらしても~、風邪ひいてどうのということはないですよ!
>ぼちぼち復活予定
それは何よりです~!
また楽しくやりましょう!!
いや~、釣れたときよりうれしいですよ!!
今年も宜しくです~!!
Posted by JiJi
at 2011年01月07日 01:17
