ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月04日

Vol.41

大潮、2時51分干潮、29CM、強北風。

港湾部下げ。

激寒雪キラキラ

4日金曜は、熊本市に用事があったので~、仕事は休み!

木曜の夜の結果です!


ま、北風ビュービューで冷え込みまして~、真冬モード、、、!

早朝のフロントガラスは凍ってましたよ、、、。

ただ、港湾部は川よりかは控えめな冷え込みかもしれませんね!?


状況は、イワシは全く姿消して~、ルアーが拾うこともなくなりました!

代わりに、アオサ!アオサ!アオサ~~~怒

マジ邪魔!!怒怒

港湾部のはですね~、かたまりデカイですよ、、、ホント!

コレをフックが拾いますと~、レジ袋でも引っ掛けたような重さ!!

寄せるのに時間かかるし~、

取り除くのに、この寒空に手が濡れるし~、

時間ばかりが過ぎて~、釣りにならんし~、、、怒怒怒

で、気づくと、生体反応は~、、、無いし、、、。ダウン

Vol.41
今回使用は以上!

狙いは、チヌ!!

結果ですが~、NFムカッ怒

Vol.41
まず、ジャクソントラウト55(改)

6グラム。

なん~も反応無し!

ミニシンペンはここじゃ、来たためしがない、、、なぜ???

沈み悪い?泳ぐ姿勢?

訳分からん、、怒
Vol.41
次がタックルハウスのBuffet55!

3.6グラム!

リップの広くて長い、深く沈むタイプ!

なんだけど~、フックがいけなかったのか?

全く潜ってる感じなかったですね~、、、基本的に重さも足りないか?

フック太めで再チャレンジ!?
Vol.41
次が、ラッキーのスピンボード35、4.5グラム!

今回一番期待してたルアー!!

昼間同じ場所でヤノイオの実績あったんですが~、、、ダメ!

キャストしたせいで水深浅かったか?

もう少し沈めたら~??
Vol.41
そして~、今回、明らかにショートバイト!!ってのが2回来たルアー!

DUELライブベイト・シャローバイブ40、7グラム!

もう廃盤のルアー!?

結構泳ぎながら、なめらかでソフトなプルプル感の伝わるルアー!

岸壁ぞいのただ引きですけどね、小さくて、重さもまあ有りますし、

投げやすいです!

Vol.41
最後が、エバーグリーンのリトルマックス、7グラム?35ミリ?

一番重たくて、激しくブルブルします!

が、メタルですので沈みも早く、下げ進んだ港湾の底へと~

消えました、、、。ガーン


ということでしたけどね~。


ま、食いの渋いこの時期の~、

独断ですが~、


港湾のチニングには~、小型のバイブが効く~??


でしょうか?


続けてデータ収集するしかないですね~、、、ウワーン




同じカテゴリー(チヌ ルアー ミノー)の記事画像
最終形態(2)
最終形態
Vol.35
Vol.23
Vol.123
Vol.122
同じカテゴリー(チヌ ルアー ミノー)の記事
 最終形態(2) (2019-08-01 02:00)
 最終形態 (2019-07-30 01:19)
 Vol.35 (2019-06-29 13:40)
 Vol.23 (2019-05-25 04:42)
 Vol.123 (2018-11-10 00:29)
 Vol.122 (2018-11-08 01:18)
この記事へのコメント
こんばんは
ここ数日の冷え込みで
ベイトも居なくなりましたか~
早く暖かくなって欲しいですね
職場の周りでは
ホトトギスが鳴き始めましたね!
まだ鳴き方は下手ですが(笑)
春は近いですよ~
Posted by ようすけ at 2011年03月04日 22:19
すいません
ホトトギス×  ウグイスでした。
Posted by ようすけ at 2011年03月04日 22:23
ようすけさん!


河川は、新たなパターンに入りましたよ!!

凄いボイル出てました!!

姿無きベイト、、、それもかなりの小型!!

多分、○○ウオかと!?
Posted by JiJiJiJi at 2011年03月05日 02:01
こんばんは。
最近、随分とルアーが増えていますね?

私の通ってる港では海草類ほぼ皆無ですけどね。。。
イワシが入っているかというとそうでもなく、
でも、スズキは多めです。
先日、上の港とは別の海で大型のチヌを数尾発見しまして、
あれこれアプローチしてみたのですが、
寄ってくるけど相手にされませんでした。
だけど、イワシの群れには襲い掛かっていたんですよね。

バフェットは海で、とても使えますよ。
レンジは最大1Mちょいといった所ですが、
魚を水面割るくらい勢いよく誘き寄せる能力を秘めています。
私の使うプラグの中では、今期の冬No1の実績でした。
Posted by yuki at 2011年03月05日 03:10
おはようございます

>ボイル出てました
昨日の夕方(18:00頃)もO橋から確認できました
単発ですが…

しかし、今朝も寒いです!車が凍ってます!
Posted by s.hawks at 2011年03月05日 05:53
yukiさん!


>ルアーが増えていますね?

今回は数年前買って、使わなかったものばかりですね、、、。

>海草類ほぼ皆無

良いですね~!

私の行ってる場所は、誰も居ないです!!

>スズキは多めです

お~、アオサもなくて、シーバスがいるんですね~!!

めちゃパラダイスですね、、、つれてって。。。

>イワシの群れには襲い掛かっていた

やっぱり!

こりゃ~、重大発見ですよ!!

あんだけ、イワシが死んでるわけですから~、

弱って群れからヒラヒラ舞い落ちていくようなヤツ捕食するのは~、

たやすいはずなんです!!


>1Mちょいといった所

ですです。

他のがぐいぐい沈むので、余計にナンだこりゃ?でした!

ただ、川で使ってた頃は、十分根掛かりするほど沈んでたように思います!


>冬No1の実績

マッチザベイトとしたら、最もイワシぽく見えるんでもって行ったんですよ!

そんなに実績出てるとは、、、!?

メバル?シーバス?両方?




s.hawks 隊長!


>単発ですが

いえ、大、中、小乱れ打ちでした!

ベイトが逃げ惑うような、水面の変化は一見感じられないので、

多分ベイトはヤツです!!

COAYUに6発TOPに出ましたが~、、、、涙)、、、、。


>車が凍ってます!

アオサに含まれた水で、手が濡れて~、もう地獄でした、、、。
Posted by JiJiJiJi at 2011年03月05日 10:23
私は、あんまり釣りに行けてませんが
釣り友さんは
アダージョやコモスリ95でチヌが爆ってますわ〜
結構表層で食ってくるみたいです!
Posted by CD7 at 2011年03月05日 10:41
CD7 さん!

>チヌが爆ってますわ〜

早いですね、、、動きが、、、!

こちらは水温10度から、いっこうに上がる気配がないです、、、。
Posted by JiJiJiJi at 2011年03月05日 16:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Vol.41
    コメント(8)